お問い合わせ 029-300-1738
イベント・セミナー情報

教育機関向け イベント・セミナー情報 イベント・セミナー情報

  • セミナー概要
  • 講師紹介
  • 過去の実績
  • イベント・セミナー情報
  • 参加者の声

2023.10.03【情報更新】令和5年度「2023☆いばらき1Day仕事体験」


【23.10.03.News!!】
実施日が決定した企業様のご案内です。エントリー受付中です。
10/18(水)13~15時 No.12.ストームフィールドガイド(アウトドアツアー)
                      @常陸大宮市 那珂川店
10/24(火)13~17時 No.17.アプリシエイト(システム開発) @水戸市
10/28(土) 9~12時 No.23.ベジタブルテック(野菜工場) @那珂市

~ 実施日は随時調整していきます ~

~只今延べ、86名の学生さんにエントリーをいただいています~

◇エントリーはこちらから▼▼▼

 申込みフォームhttps://forms.gle/WQaM26Yihj19DjMd8

~ 受入企業27社の皆さまにご協力をいただいております ~

「令和5年度茨城県UIJターン・地元定着支援強化事業」
〖 2023☆いばらき1Day仕事体験 〗~ いばらきを知ろう ~
 
< ここ茨城県で働きたい・地元茨城県に帰りたい・茨城いいかも♪ >
とお考えの学生なら、どなたでもご参加いただけます。 参加費は無料!!
キャリアコンサルタントの国家資格をもつベテランコーディネーターが
県内企業情報や就活で分からない事などについても、サポートをしていきます。
情報は随時このページにて更新していきます。よろしくお願いします。

2023-flyer-1day-omote.jpg

いばらきを知ろう!!
企業数は全国13位の11万8千社
いばらきを牽引する企業を知ろう!!
2023☆1Day仕事体験

①経営者層と話せる絶好のチャンス!
②若手社員とも交流できる!
③友達を誘って参加もOK!
④夏冬春休みを利用して参加してみよう!!


☆チラシ裏面:受入企業リスト(↑230701版・最新版は↓)
 
 ○ 対象 ○ 
 茨城県内外で学ぶ大学生・大学院生 全学年学部学科
 ※実施場所まで自力で行ける方(交通手段が無い場合はご相談に応じます)
 ○ 申込・実施期間 ○ 
 2023年7月~2024年2月
 ※主に、学生の夏・冬・春休みの期間中の1日で実施します。
 申込学生の参加希望日と、企業の受入可能日を調整して実施日を決めていきます。
 ○ 参加費用 ○ 
 無料※実施場所への交通費はご負担下さい。
 ○ 受入企業27社リスト最新版 ○ 
※リストの中の企業名をクリック⇒1Day仕事体験のプログラム内容や企業情報を記載した受入企業紹介書を確認⇒参加したい企業を選ぶ⇒申込フォームからエントリーする。

企業名<受入企業紹介書体験・見学企業HP実施場所
1. 水戸赤十字病院 
業務実習 HP 水戸市
2.(福)征峯会(せいほうかい)
福利体験 HP 筑西市
3.(福)愛の会(めぐみのかい)
介護体験 HP 水戸市
4.(福)樅山会(もみやまかい) 施設見学 HP 鉾田市
5. 沼尻産業(株)
物流ワーク HP (つくば市)
6. ロジスティード東日本(株) 物流ワーク HP 日立市
7.(株)かつら設計
ドローン操作 HP 城里町
8. 三国屋建設(株) 海の現場 HP 神栖市
9. アドバンフォースグループ 収穫体験 HP 笠間市
10.(株)カスミ 商品製造体験 HP つくば市
11.(株)サザコーヒー
カッピング HP ひたちなか市
12. ストームフィールドガイド  10/18(水)午後 ツアー運営 HP 高萩市・他
13. (株)トヨタレンタリース茨城 
業務体験 HP 小美玉市
14. まちづくり鹿嶋(株)
アーバニズム HP 鹿嶋市
15. 関彰商事(株)  情報更新 店舗見学 HP つくば市
16. 富士フイルムイノベーションジャパン(株)茨城支社   ゼログラフィー HP 水戸市
17.(株)アプリシエイト 10/24(火)午後
eスポーツ HP 水戸市
18.(株)茨城新聞社 新聞記者 HP 水戸市
19.(株)ヒューマンサポートテクノロジー AI画像認識 HP 東海村
20. イトウ製菓(株) 
工場見学 HP 小美玉市
21. オリエンタルモーター(株)   工場見学 HP 土浦/つくば
22.(株)くらもち 作業体験 HP 常総市

23.(株)ベジタブルテック10/28(土)午後

作業体験 HP 那珂市
24. ヤマダイ(株) ~ニュータッチ~
商品開発 HP 八千代町
25. カーレポ(株)   
事業所見学 HP 水戸市
26.(株)ケーシーエス    
システム作成 HP 水戸市
27.(有)くらぶコア   New!!
農業体験 HP 行方市

 ○ 申込み方法 ○ 
 下記URLからご応募ください▼▼▼
 申込みフォームhttps://forms.gle/WQaM26Yihj19DjMd8 
 申込みフォーム上でも受入企業詳細をご覧いただけます。

 ○ 申込後のスケジュール ○ 
 ① 申込みフォームを確認後、担当コーディネーターより連絡します。
    ⇒ 申込書兼誓約書などを送付します。面談日・面談場所の相談をします。
 ② 申込書兼誓約書とインターンシップ保険加入証券を提出ください。
    = 実施先企業や茨城県へ提出するためです。
 ③ 事前面談を実施します。= 主に公共施設を利用・オンライン面談も可
 ④ 1Day仕事体験の実施日を企業と調整し、決定します。
 ⑤ 1Day仕事体験当日 = 実施場所現地集合・解散になります。
 ⑥ 体験実施後1週間以内に参加報告書を提出ください。これで終了です。

 ○ お問合せ ○ 
 NPO法人 雇用人材協会
 電話:029-300-1738(平日9:00~18:00)
 メール:info@koyou-jinzai.org

いい顔で働こう × 雇用人材協会

~お気軽にお問い合わせください~

2023.09.12【申込受付中】いばらきUターン就活オンライン(全6回)

厚生労働省委託「若年者地域連携事業」いばらきUターン就活オンライン


特設サイトにアクセス(最新情報を配信) → https://www.ibaraki-uturn.jp/top
今すぐ申込む → https://forms.gle/RmNNNphzNa3RKo5T6 ※9/11受付開始しました!

チラシデータをダウンロード(PDF・JPG) → https://drive.google.com/drive/folders/17nZjs3r3T8Emrj6bNR4tCK3t9svSh400?usp=sharing

 やっぱり茨城県で就活!
「県外の大学だと茨城の就活や企業の情報が少ない」「頼れる場所や相談できる人がいない」を解決!
いばらきUターン就活オンラインでは、茨城県の業界・企業研究ができ、幅広く企業を知り接点を作ることがでるセミナーを全6回開催します。ナビサイトには掲載されていない企業や見落としていた企業も知れる貴重な機会です!

uij2023A2.jpg

申込者には茨城での就活に役立つ情報を
メール・LINEで配信!
 ✅茨城で就活する方法
 ✅茨城での企業情報収集方法
 ✅茨城の就活イベント情報
 ✅オンライン・対面での就活相談

茨城でのUターン就活や地元就職を考えている学生必見!
県内学生の参加も歓迎ですので、ぜひお申込みください。

 ■日程/テーマ/スケジュール■ 
 詳細は、各イベントページ(近日公開)をご覧ください。

第1回 R5/10/28(土)全業種
第2回 R5/11/3(金・祝)金融業界
第3回 R5/11/25(土)全業種
第4回 R5/12/9(土)秋冬インターン開催企業
第5回 R5/12/23(土)全業種
第6回 R6/1/13(土)文系学生向け

▼当日スケジュール
  

12:30~    企業入室・動作チェック
12:50~    学生入室
13:00~13:10 オープニング
13:10~13:25 就活セミナー
13:25~13:30 ブレイクアウトルームの説明
13:30~13:50 第1回(20分)
14:00~14:20 第2回(20分)
14:30~14:50 第3回(20分)
15:00~15:20 第4回(20分)
15:20~15:30 クロージング

   ※企業説明会の間は10分間の休憩


 ■参加企業■ 
 ▼第1回 全業種
  (株)オール・アシスト/日本システム・エイト(株)
  全国農業協同組合連合会茨城県本部(JA全農いばらき)/(株)つくば食品
  (同)青山/(株)ホンダ茨城南/(株)コスモス薬品/(株)西野精器製作所

 ▼第2回 金融業界
  (株)常陽銀行 / (株)筑波銀行 / 茨城県信用組合
  水戸信用金庫 / 結城信用金庫 / 水戸証券(株)

 ▼第3回 全業種
  (株)ケアレジデンス(北水会グループ)/日本アイ・エス・ケイ(株)
  (株)アイアイエス/(株)山新/(株)ミカミ/(株)くらもち
  関東情報サービス(株)/JX金属(株)

 ▼第4回 秋冬インターン開催企業
  いばらきコープ生活協同組合/(株)ユードム
  関彰商事(株)(セキショウグループ)/(株)イー・エス・ティ
  検査開発(株)/(株)ウエルシード/(株)NESI/(株)オアシス

 ▼第5回 全業種
  原子力エンジニアリング(株)/水戸ヤクルト販売(株)/(株)宮本冷機
  茨城トヨタ自動車(株)/(株)東日本技術研究所/イトウ製菓(株)
  (株)ヤシカ車体/(株)ナイス

 ▼第6回 文系学生向け
  (福)尚生会/(株)コメリ/(株)武井工業所/トヨタカローラ南茨城(株)
  茨城県大同青果(株)/(株)タイヨー/桂不動産(株)/(株)シースリー

 ■対象■ 
 茨城県での就職を考えている25卒学生(1・2年生も可)
 定員:100名 ※第2回目は500名

 ■実施方法■ 
 オンライン(ZOOMを使用)

 ▼スマートフォンをご使用の方
  事前に必ずアプリをインストールしてください。
  iOS
  https://itunes.apple.com/us/app/id546505307
  android
  https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings

 ▼パソコンをご使用の方
  ブラウザでも参加できますが、デスクトプクライアントの使用を推奨します。
  以下から、ダウンロード・インストールしてください。
  https://zoom.us/download
  ※ダウンロードセンターに遷移。

 ■内容■ 
 ▼就活セミナー 
  1回15分程度、全6回行う。就職活動の進め方を学んだり、自己分析を行ってから、
  茨城県の企業について知識を付けてもらう。12~1月は具体的に企業選考に向けての
  対策を行う。


 ▼企業説明会(企業説明・インターンシップ説明等)
  企業理解を深め、秋冬インターンシップおよび個別の企業説明会・選考の
  エントリーにつなげるため、1回20分の企業説明会を4クール実施する。
  (ブレイクアウトルームを使用)

 ■申込み■ 
 以下、申込みフォームから必要事項を入力ください。
 https://forms.gle/RmNNNphzNa3RKo5T6
 ※申込者には自動返信で当日の参加URL送信します。
 ※届いていない場合は、迷惑メールを確認ください。
 ※それでもメールが届いていない方は、雇用人材協会までお問合せください。

 ■その他■ 
 ・服装は自由です。
 ・基本的にはカメラオンでご参加いただきます。
 ・質問はチャットもしくはマイクオンでしていただきます。

 ■問合せ■ 
 NPO法人 雇用人材協会
 メール:[email protected]
 電話:029-300-1738(平日 9:15~17:50)

 

2023.07.8【終了】[25卒]7/8(土)インターンシップフェア(オンライン)

   いばらきUターン就活オンライン  参加学生受付中!   
   7/8(土)いばらきの企業研究&インターンシップフェア  

コチラのイベントは終了しました。

今すぐ申込む ▶ お申込みはこちら.pngのサムネイル画像

0708internshipfair.jpg

 1.目的 
6月1日から大手ナビサイトの25卒学生インターンシップエントリーが開始となる。近年、インターンシップ参加者の早期選考、参加学生の情報の採用選考への使用、内定の6割がインターンシップ参加企業となっており、採用・選考でのインターン シップが重要になっていることから、茨城県内の企業に就職を希望する学生にも、県内企業へのインターンシップ機会を確保するため、いばらきの企業研究&インターンシップフェアをオンラインで開催する。



 2.対象 
  茨城県で就職を考えている県内外の25卒学生
   ※1・2年生も参加可

 3.日時/スケジュール 
  令和5年7月8日(土)13:00~15:30

 <スケジュール>
  12:50~    開場
  13:00~13:10 オープニング(10分)(概要・参加方法の説明)
  13:10~13:25 第一部(15分)就活セミナー 茨城での就活方法・企業情報の集め方
  13:25~13:30 ブレイクアウトルームの説明・移動(5分)
  13:30~15:30 第二部(120分)企業によるインターンシップ説明会
         (ブレイクアウトルーム)
  13:30~13:50 第1回(20分)
  14:00~14:20 第2回(20分)
  14:30~14:50 第3回(20分)
  15:00~15:20 第4回(20分)
  15:20~15:30 クロージング(採用担当者からの激励メッセージ・アンケート・次回案内)


 4.内容 
 ①第一部 就活セミナー[15分]
  茨城での就活方法・企業情報の集め方
  茨城県では就活をどのように進めていったらいいのか、
  大手ナビサイト以外で茨城の企業情報をどのように集めたらいいのか
  これからの就活方法や、企業情報が手に入るサイトをご紹介していきます。 

 ②第二部 企業によるインターンシップ説明会[110分]
  ブレイクアウトルームを使用し、20分1回の企業説明
  インターンシップ説明を4クール実施します。
  企業は同様の説明をするので、学生の皆さんは
  4社の説明を聞くことができます。

※就職活動において、企業情報を集めることは最重要事項です。
自分の興味がある企業だけでなく、最大限この機会を利用してください!


 5.参加企業 
  
全8社!!!

\ 店舗数業界第一位1215店舗、茨城県内46店舗を展開中! /
  株式会社コメリ【小売業】
  3つの社員コースと約200種類の職種があるので、自分に合った働き方が可能です。

\ 誠意を以って最善をつくす病院 /
  医療法人社団筑波記念会 筑波記念病院【医療】
  地域の幸せと健康をまもりつづけます!

\ 次世代によい環境を残すために /
  株式会社ナイス 【ソフトウェア】
  未来のエネルギー開発の技術者集団です

\ エネルギーインフラを支える信頼のメーカ /
  株式会社日本エナジーコンポーネンツ【製造業】
  『ありがとう』の笑顔を頂ける会社に!

\ 東日本発の即席めんメーカー /
  ヤマダイ株式会社【食料品製造業】
  一緒に「凄麺(すごめん)」を全国、世界に広めましょう

\ 100隻の作業船と海の職人集団 /
  三国屋建設株式会社【建設業】
  海や河川が私たちのフィールドです。
  水上や水中での作業のプロフェッショナル目指しませんか

\ 収益力と人間力で全国トップクラスのカーディーラー! /
  茨城トヨタ自動車株式会社【小売業(自動車販売)】
  100年先も選ばれ続ける企業であるために

\ 地域に開かれた家庭的で施設らしくない施設 /
  社会福祉法人征峯会【生活支援員・介護員】
  有給取得94%・平均残業2時間・育休100%


※順不同

 6.実施方法 
  ZOOMを使用してオンラインで実施する。

 7.申込み/参加方法 
  以下フォームから、必要事項を入力してお申込みください。

  お申込みはこちら.pngのサムネイル画像
   ※申込学生には、参加受付の自動返信メールが届きます。
   ※自動返信メールに、当日の参加URLが記載されています。

 <参加方法>
  ①申込みフォームに必要事項を入力して送信
  ②自動返信メールで、当日の参加URLが届く
  ③当日、時間になったらURLにアクセスして参加する
  ※開催前日にもリマインドメールを送信します。
  ※参加URLはコピーして、スケジュールに貼り付けておくと
   メールを探さずに、簡単に参加できます。

 8.申込み〆切 
  〆切 7/8(土)12:00

 9.参加費 
  参加費用はかかりません

 10.参加にあたっての留意事項 
  ・なるべく自宅や大学など、静かな環境でご参加ください
   (カフェや移動中なども可)
  ・原則、カメラはオンにして参加ください
   (今後のオンラインでの就活慣れの場として活用してください)
  ・服装は自由です。スーツの必要はありません。
  ・マイクはオフにし、質問があるときにオンにしていただきます。
  ・入退室は自由です。

 ◤就活相談受け付けています◢ 
 インターンシップについてや、就活の方法、自己分析やES・面接対策まで
 就活の個別相談を受け付けています。
 就活について・茨城のことについて、周りに相談できる人がいない方は
 気軽にお申込みください。

 ▼就活相談申込
  https://forms.gle/youkD19JDyYM6HML7

 <例>
  以下のような内容の他、どのようなことでも気軽にご相談ください。
  ・茨城の就活、企業情報の集め方を知りたい
  ・就活をどう進めていいかわからない
  ・自分が何に向いているかわからない
  ・自己分析をしたい
  ・軸や業界を絞りたい
  ・ES添削希望(自己PR・ガクチカ等)
  ・面接対策
  ・芸術/国際/体育会系の茨城での就活について
   など

 ◤茨城の就活情報発信しています◢ 

 [LINEオープンチャット] 就活仲間と情報交換・相談
 https://line.me/ti/g2/L-Ria0ykXUSOjTSM_7YWLg

 [LINE登録] 茨城の就活情報
 https://lin.ee/7j4aSWe

 ■□■ よくある質問 ■□■  ※問合せ内容・回答は随時更新。

【Q】当日の参加URLが送られてきていないのですが・・・
 当日の参加URLは、申込時に自動返信メールにてお送りしております。
 メールのご確認、特に迷惑メールに振り分けられていないかご確認ください。
 また、各回開催日の1週間前および当日にお送りいたします。
 安心してお待ちください。直前のお申込みでも参加できます。

【Q】申込みしたのですが、受付けされているか心配です・・・
 申込時に入力いただいたメールアドレス宛に、受付完了の自動返信メールが
 即時送信されます。迷惑メールフォルダも含め、ご確認お願いします。
 メールが届いていない場合は、メールアドレス入力ミスが考えられますので、
 その際は、お手数ですが再度お申込みいただくか、
 NPO法人 雇用人材協会までご連絡ください。

【Q】申込み後に参加できなくなりました。どうしたらいいでしょうか?
 申込み後のキャンセルにつきましては、お手数ですがNPO法人 雇用人材協会の
 メールアドレス宛に、①お名前・②参加キャンセルの回をご連絡ください。
 送信先:jimukyoku★koyou-jinzai.org ※★を@に変更してください。

 問合せ 
 ご不明な点は、お気軽に雇用人材協会までお問合せください。
 NPO法人 雇用人材協会
 電話:029-300-1738(平日9:15~17:50)
 メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
 ※★を@に変えてお送りください。

2023.05.16【申込開始】高校生キャリア教育セミナー

「早期キャリア講座」(茨城県事業)は、別の事業です。こちらをご覧ください。
http://koyou-jinzai.org/education/021203.html

「キャリア教育セミナー」(厚生労働省委託「若年者地域連携事業」)
 
▼申込フォーム
 https://forms.gle/NJTVwSmrYkS93ArT8
 
▼申込用紙
 申込書をダウンロードする(PDF)
 申込書をダウンロードする(Word)
 

2023.05.10【開催校募集中】令和5年度「高校生対象早期キャリア講座」

令和5年度茨城県UIJターン・地元定着支援強化事業
  「高校生対象早期キャリア講座」

    ~大学進学を目指す高校生向けの出前講座です~
 

開催15校(15回)を募集しています。
申込期限を過ぎましたが、
まだ若干の空きがありますので、申込み期限を延長します。23.05.10.
申込期限:5月8日(月)募集数に達した時点で締切といたします。
ご不明なところなどありましたら、雇用人材協会までお問い合わせください。
これまでの3年間で延べ25校、4,316名の生徒さんにご受講いただきました。
今年度は3つのコースをご用意しまして、開催校のご要望に沿って調整していきます。
貴校におかれましても是非、当講座をご活用ください。

▼「R5.高校生対象早期キャリア講座」のご案内
概要ご案内文書・申込書
☆お申込みは、フォームもご利用いただけます。☆
申込みフォーム⇒https://forms.gle/SpUZdHEKRwNPqBvc7
~ お申し込みをお待ちしております ~

主催:茨城県産業戦略部労働政策課
運営事務局(事業委託先):NPO法人雇用人材協会
(TEL:029-300-1738 [email protected]

   ~ お気軽にお問合せください ~