
3/26(土)に、求職者および働いている方・学生を対象に、就職カレッジステップアップセミナー「自分の未来の創り方~より良い人間関係の作り方と効果的なコミュニケーションを学ぶ~」を開催します。(申込み方法は最下部に記載しています)
「自分の未来の創り方」は毎回満員御礼で好評の基礎編・実践編に続く、完結編です!

セミナーチラシ【PDF:967KB】
人は傷つけようと思っていなくても、関係が近くなればなるほどお互いを傷つけてしまうことがあります。本音で話したことが相手を傷つけてしまうこともある。相手のことを思うがゆえに、結果として嫌な思いをさせてしまうことがある。私たちは人を傷つけるのも嫌だし、傷つけられるのも嫌だと思っている。
そうならない為に取りがちなのが「避ける」という方法です。相手と適当な距離を置いたり、人に関心を持たなかったり、人と深い関わりを持たなければがっかりしなくて済むし、それ程落ち込まなくてもいい。まあ「人を信じなければ」傷つくこともない。
しかし、それらは「楽」ではあるが「逃避」でしかありません。
「自分の未来を輝かしいもの」にしていくためには「良好な対人関係とコミュニケーション」は絶対条件です。要するに、他人とうまくやる方法を身に着け、人間との関わりにタフになることが大切です。そのとき初めて、人に対する思いやりや、愛情を持てるようになっていきます。
<日 時> 平成28年3月26日(土)9:30~16:30
<会 場> ジョブカフェいばらき 2階 セミナールーム(水戸市三の丸1-7-41)
<対 象> どなたでもご参加いただけます 先着30名
(求職者、働いている方、学生、主婦、パートなど)
※「求職活動証明」発行対象のセミナーです。
<費 用> 無料
<その他> 昼食代、交通費は自己負担お願いします
※申込者へのご案内※
持ち物、駐車場等についてのお知らせがあります。
参加予定の方は、下記のご案内をご確認ください。
>>>申込者へのご案内【PDF:215KB】
※駐車場は必ず「茨城県三の丸庁舎」の駐車場をご利用ください。
水戸市の臨時駐車場は、無料の手続きが出来ませんのでご注意願います。
◆申込み方法◆
下記のいずれかの方法でお申込みください。
1.申込みフォーム
以下の申込みフォームに必要事項をご記入ください
>>>申込みフォーム
2.メール
MAIL:s-college★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えて送信してください。
※氏名・電話番号を明記の上送信してください
※メールの受信設定をされている方は
s-college★koyou-jinzai.orgからのメールが届くよう
受信設定の変更をお願いします。
3.電話
TEL:029-300-1738(平日 9:00~18:00)
◆お問合せ◆
ご不明な点は、NPO法人雇用人材協会までお問合せください
TEL:029-300-1738(平日 9:00~18:00)
MAIL:s-college★koyou-jinzai.org

NPO法人雇用人材協会では、3/12(土)に、求職者および働いている方・学生を対象に、就職カレッジステップアップセミナー「ビジネスマナー&身だしなみ講座」を開催します。(申込み方法は最下部に記載しています)

セミナーチラシ【PDF:603KB】
自分ではできていると思っていても、意外とできていないのが「ビジネスマナー」や「身だしなみ」、今更聞くのは恥ずかしいけど、就職活動でも、就職した後でも、相手との信頼関係を築いていく上では欠かせません。
言葉遣いや立ち振る舞い、電話やメールでのやりとりなどの「ビジネスマナー」は、相手との良好な関係を築くための基礎・基本のスキルです。
また、就職活動をする上で、つい気を抜いてしまうのが「身だしなみ」です。自分では「これでいいかな」と思っていても、どう捉えるかは相手次第です。特に採用面接の場面では、その瞬間の印象が採用に大きく影響しています。損をしない身だしなみや印象を心掛けておけば、採用面接の場面だけでなく、就職した後、お客様とのコミュニケーションや営業での商談の場面でも、良い結果を得ることができます。
「ビジネスマナー」と「身だしなみ」を心掛けることで、就職活動だけでなく、ビジネスパーソンとして信頼信用を高めていくことができます。
<日 時> 平成28年3月12日(土)9:30~16:30
<会 場> ジョブカフェいばらき 3階 会議室(水戸市三の丸1-7-41)
<対 象> どなたでもご参加いただけます 先着30名
(求職者、働いている方、学生、主婦、パートなど)
※「求職活動証明」発行対象のセミナーです。
<費 用> 無料
<その他> 昼食代、交通費は自己負担お願いします
※申込者へのご案内※
持ち物、駐車場等についてのお知らせがあります。
参加予定の方は、下記のご案内をご確認ください。
>>申込者へのご案内【PDF:163KB】
※駐車場は必ず「茨城県三の丸庁舎」の駐車場をご利用ください。
水戸市の臨時駐車場は、無料の手続きが出来ませんのでご注意願います。
◆申込み方法◆
下記のいずれかの方法でお申込みください。
1.申込みフォーム
以下の申込みフォームに必要事項をご記入ください
>>>申込みフォーム
2.メール
MAIL:s-college★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えて送信してください。
※氏名・電話番号を明記の上送信してください
※メールの受信設定をされている方は
s-college★koyou-jinzai.orgからのメールが届くよう
受信設定の変更をお願いします。
3.電話
TEL:029-300-1738(平日 9:00~18:00)
◆お問合せ◆
ご不明な点は、NPO法人雇用人材協会までお問合せください
TEL:029-300-1738(平日 9:00~18:00)
MAIL:s-college★koyou-jinzai.org

NPO法人雇用人材協会では、2/27(土)、求職者および働いている方を対象に、就職カレッジステップアップセミナー「自分の未来の創り方 実践編」を開催いたします。
「理想の自分になるために行動パターンを変えるぞ」と思って勉強やダイエットなどにチャレンジする計画を立てたけど、3日坊主になってしまった。。。そんな経験、誰しも1度はあるんじゃないでしょうか?
今回のステップアップセミナーは、「未来を輝かしいものにしよう」と思った時に切り離せない自分自身について、「心理学的」「人間科学的」な観点から学んでいきます。また、今回は経路リンパドレナージュサロンを経営している小倉やよいさんをゲストにお迎えし、伊藤先生とのトークショー形式で成功の秘訣を教えて頂きます。


0227ステップアップセミナー【PDF:1121KB】
<日 時> 平成28年2月27日(土)9:30~16:30
<会 場> ジョブカフェいばらき 3階 会議室(水戸市三の丸1-7-41)
<対 象> どなたでもご参加いただけます 先着30名
(求職者、働いている方、学生、主婦、パートなど)
※「求職活動証明」発行対象のセミナーです。
<費 用> 無料
<その他> 昼食代、交通費は自己負担お願いします
※申込者へのご案内※
持ち物、駐車場等についてのお知らせがあります。
参加予定の方は、下記のご案内をご確認ください。
>>>申込者へのご案内【PDF:217KB】
※駐車場は必ず「茨城県三の丸庁舎」の駐車場をご利用ください。
水戸市の臨時駐車場は、無料の手続きが出来ませんのでご注意願います。
◆申込み方法◆
お電話もしくはメールでお申込みください
TEL:029-300-1738(平日 9:00~18:00)
MAIL:s-college★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えて送信してください。
※氏名・電話番号を明記の上送信してください
※メールの受信設定をされている方は
s-college★koyou-jinzai.orgからのメールが届くよう
受信設定の変更をお願いします。

当日ご来場ください / 申込み・履歴書不要です / 参加無料!
15歳から40歳代前半の求職者・H28.3卒学生向けに、合同企業説明会を開催いたします!求人票やホームページ・パンフレットなどでは分からない、働き方や商品・サービスの魅力、職場の雰囲気などを、経営者や採用担当者から直接聞くことができます!また、同時に複数の企業を知る事ができるので、比較や新たな発見も!企業のことを知って、選べるようになろう!
チラシ【PDF:1.41MB】 受付用紙【PDF:563KB】
※受付用紙は、当日受付でもご用意しています。
◆合同企業説明会概要 / 午前中はプレセミナー開催!(参加任意)◆
<日 時> 平成28年2月9日(火)
11:00~11:50(10:30~受付) プレセミナー
13:30~16:00(13:00~受付) 企業説明会
<会 場> 茨城県南生涯学習センター 中講座室1
(土浦市大和町9-1 ウララビル5階)
アクセス http://www.kennan.gakusyu.ibk.ed.jp/?page_id=205
<参加企業> アドバンスグループ(株式会社アドバンス) HP
いばらきコープ生活協同組合 HP
社会福祉法人 聖朋会 HP
JSRオプテック筑波株式会社 HP
株式会社トーヨー住建 HP
有限会社佐藤新聞舖 HP
<対 象> 15歳~40歳前半の求職者
H28年3月卒業予定の学生
<その他> ・筆記用具をご持参ください
・服装は自由です
・参加費は無料です
<受 付> 下記から、受付用紙をダウンロードし、
必要事項を記入し、当日受付にてご提出ください。
※事前申込は不要です。
>>>受付用紙【PDF:563KB】
<問合せ>
TEL:029-300-1738(平日 9:00~18:00)
MAIL:s-college★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えて送信してください。
※氏名・電話番号を明記の上送信してください
※受信設定をされている方はs-college★koyou-jinzai.orgから
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。
※この企業説明会は厚生労働省委託「若年者地域連携事業」を受託し実施しています。
「求人はよさそうだけど、どんな仕事かよくわからないから応募しない」
「興味はあるけどよくわからないから自分にできるのか不安」
そんなこと思ったことはありませんか?
県内で活躍している企業を見学し、仕事のことや職場の雰囲気を肌で感じられる職場見学会を実施します!
ちょっと気になるな、でも不安だな。という気持ちを一気に消すチャンスです。


職場見学会【PDF:294KB】
<日 時> 平成28年2月15日(月)
10:00~16:00
<企 業> カンプロ株式会社
<集合場所>ジョブカフェいばらき
(水戸市三の丸1-7-41 いばらき就職・生活総合支援センター内)
<対 象> 15歳~40代前半の求職者、H28年3月卒予定の学生(高校生除く)
先着3名
<その他> ・筆記用具をご持参ください
・服装はスーツです。汚れても構わない上着もご持参ください。
・参加費は無料です
・出発前に「ビジネスマナー確認講座」を開催します
<申 込> 参加希望の方は、事前にお電話もしくはメールでご連絡ください。
TEL:029-300-1738(平日 9:00~18:00)
MAIL:s-college★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えて送信してください。
※氏名・電話番号を明記の上送信してください
※受信設定をされている方はs-college★koyou-jinzai.orgから
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。