2021.10.27【受付終了】12/17(金)若手社員向け「スキルアップセミナー」
コロナ禍のコミュニケーション&
メンタルマネジメント
これまで中小企業の人材育成は、人員・予算等の事由により、満足した研修等が実施できないなどの課題がありましたが、コロナ禍により「人の集まる場に参加させられない」「業績の見通しが立たず計画的・体系的な人材育成が組めない」「予算が確保できない」などにより、研修機会が減少しています。また、若手社会人は、先輩上司とのコミュニケーションが取りにくくなり、関係構築が以前よりもうまくできない・相談しにくいことからストレスを抱えやすくなりました。コロナ禍の変化による、若手社員の離職を防ぐために、他者との人間関係構築・コミュニケーション法やストレスとの付き合い方を身に付ける研修を実施いたします。
スキルアップセミナーのチラシをダウンロードする【PDF:1.53MB】
申込みフォーム(受付終了)
https://forms.gle/7ngwEUdtP9TC9bsy7
お申込みくださった方には、順次、参加証をメールで送信しております。
申込後3日以上たっても届いていない方は、お手数ですがお電話ください
ますようお願いいたします。
◆日時◆ 2021/12/17(金)9:30~16:30
◆会場◆ 水戸市役所 2階 大会議室
(水戸市中央1-4‐1)
※申込者には詳細の会場をお知らせいたします。
※駐車場は、水戸市役所の駐車場をご利用いただき(無料)、
満車の場合は周辺のコインパーキングをご利用いただきます。
◆対象◆ 水戸市内に本社又は事業所を置く企業の若手社員※先着30名
(新入社員~5年目程度)
◆費用◆ 無料
◆内容◆ コロナ禍においては、コミュニケーション機会が減少しただけでなく、取り
方が多様になり、意思疎通が図りにくくなっています。研修では、状況に適
したコミュニケーション手法を意図的に使いわけることで、思い込みや認識
のズレをなくし、良好な関係構築ができる力を身につけていきます。また、
自分の心理状態を理解することで、状態に合わせた思考・行動、他社とのコ
ミュニケーションができ、ストレスマネジメントの方法を身につけることを
目指します。
コミュニケーションマネジメント
・コロナ禍でのコミュニケーションとは?
・思い込み・認識のズレをなくす3つの「きく」
・相手との関係を強化するためのアサーション
・報連相 ~タイミングと伝え方が命~
・コミュニケーション対応力を高める
メンタルマネジメント
・メンタルマネジメントのためのエニアグラム
・変化適応診断で状態チェック
・心理状態が変化するメカニズム
・相手に合わせたコミュニケーションの取り方
※プログラム内容は変更になることがあります。
※感染症対策のため、検温・消毒・マスク着用をご協力いただきます。
※研修に必要な最小限のコミュニケーション・ワークを行います。
◆講師◆ 川村 貴子 氏(米国CCE認定GCDF-Japan キャリアカウンセラー)
キャリアカウンセラーとして、リクルートエージェント・
リクルートなどで経験を積み、現在は株式会社アドバンス・ワーク・NPO法人雇用人材協会を中心に、金融機関や民間企業の女性職員向け研修を実施。国の人事院や宮内庁職員向けの研修等も務めている。
◆申込み◆ 以下の申込みフォームからお申込みください。
https://forms.gle/7ngwEUdtP9TC9bsy7
<申込みにあたっての注意>
※定員30名
※1社複数名のお申込み可能です。
※定員になり次第〆切
●主催●
水戸市 商工課
●企画・運営●
NPO法人 雇用人材協会
●問合せ●
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9:00~18:00)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えてお送りください。
〒310-0011 水戸市三の丸1-7-41