お問い合わせ 029-300-1738
イベント・セミナー情報

教育機関向け イベント・セミナー情報 イベント・セミナー情報

  • セミナー概要
  • 講師紹介
  • 過去の実績
  • イベント・セミナー情報
  • 参加者の声

2025.04.18.【情報解禁】R7県「茨城で働く!魅力発見インターン&仕事体験」

    「令和7年度茨城県UIJターン・地元定着支援強化事業」
  〖 茨城で働く!魅力発見インターン&仕事体験 〗
いばらき1Day仕事体験は、今年、
【茨城で働く!魅力発見インターン&仕事体験】ということで、
5日間のインターンと、1Day仕事体験、2種類をご用意いたします。
また、参加対象者も高校生以上の学生から一般求職者(~30代)まで、
広く皆さんに茨城の魅力ある企業様を知っていただきたいと思っております。
詳細については5月以降、このページにて公開していく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

=======================================

 ○ お問合せ ○ 
 NPO法人 雇用人材協会
 電話:029-300-1738(平日 9:15~17:50)
 メール:info@koyou-jinzai.org

いい顔で働こう × 雇用人材協会

~お気軽にお問い合わせください~

2024.04.17[27卒]6/14(土)金融業界 R7 いばらきの業界研究&インターンシップフェア

entry.png

\╲ 県内金融機関が勢ぞろい //
 業務内容・働き方を知ろう! 

【参加無料】【参加特典有】【全4日程】

\タイパ最強!/
業界・企業研究一気見!インターンシップ&キャリアへの申込もできる!
金融業界の今とこれからを総ざらい!
採用のウソ?ホント?を人事担当者が本音トーク!気軽に楽しく情報収集できる!
地元就活のきっかけはここから始まる! 第1回 茨城の業界研究セミナー 金融業界

 日時 / スケジュール 
R7/6/14(土)13:00~15:30

<スケジュール>

12:50~    入室開始

13:00~13:10  オープニング(概要・参加方法の説明)(10分)
13:10~13:50  企業PRタイム (40分)
        1社5分で企業の説明・PRタイム。全社の概要が聞ける!
13:50~14:20  企業によるトークセッション (30分)
        「地元企業」で働くリアルと未来を考える!
14:25~15:20  企業クロストーク (45分)
        人事担当者によるぶっちゃけトーク!
15:20~15:30  クロージング (5分)

entry.png

 参加企業 

水戸信用金庫/結城信用金庫/株式会社常陽銀行

株式会社筑波銀行/茨城県信用組合/水戸証券株式会社

 プログラム 
 ①企業PRタイム[40分]
  全社の説明が一気に聞ける!1社5分で概要・会社の雰囲気が分かる!
   前半3社(20分)
   後半3社(20分)

 ②企業によるトークセッション[30分]
  なぜ地元で働くのか?茨城で働くメリットとは?
  茨城で働くリアルを体験談を交えながらトーク!
  あなたの疑問を、直接聞いてみよう!

 ③企業クロストーク[45分]
  人事担当者が座談会形式でぶっちゃけトーク!
  会社の雰囲気は?どんな人が働いてるの?入社の決め手は?
  楽しみながら企業を知れる!

 対象 / 定員 
 茨城県で就職を考えている県内外の27卒学生 定員 20名
 ※28卒・29卒学生は、企業情報収集目的での参加可。
 ※26卒学生も参加可能!

 参加費 
  参加費無料!

 申込み/参加方法 

entry.png

  ①申込みフォームに必要事項を入力!
  ②イベントが迫るとLINEとメールで、当日の参加URLが届く!
  ③当日、時間になったらURLにアクセスして参加!

  ※開催前にも企業情報のお知らせが届きます。

 申込み〆切 
  当日13:00まで

 参加にあたっての留意事項 
  ・自宅や大学など、静かな環境での参加がおすすめ
   (カフェや移動中なども可)
  ・服装は自由!スーツを用意する必要なし
  ・マイクは基本オフでOK!

 その他の開催スケジュール 
  R7/6/28(土)第2回 
  R7/7/26(土)第3回 
  R7/8/4 (月)第4回 

 よくある質問 
【Q】当日の参加URLが送られてきていないのですが・・・

 当日の参加URLは、公式LINEとメールから自動で配信されます。
 1週間前とイベント当日に配信されるのでご安心ください!
 開始直前のお申込みでもOKです!

【Q】申込みしたのですが、受付されているか心配です・・・

 申込時に登録したLINE宛に、「受付完了」のメッセージが即時配信されます。
 公式LINEで直接お問い合わせを!

【Q】申込み後に参加できなくなりました。どうしたらいいでしょうか?

 申込み後のキャンセルも、公式LINEで簡単キャンセル!
 キャンセルしたい日程を教えてください。

 問合せ 
ご不明な点は、お気軽に雇用人材協会までお問合せください。

NPO法人 雇用人材協会
メール:[email protected]
電話:029-300-1738(平日 9:15~17:50)

entry.png

2025.04.15【情報解禁】R7 いばらきの業界研究&インターンシップフェア

いばらきの業界研究&インターンシップフェア

詳細が固まり次第、随時情報更新!

entry.png

都会の大学生活から、地元茨城へ。

「働く場所」ではなく、「自分らしい働き方」を大切にしませんか?

「就活って、いつから始めればいいの?」
「やっぱりインターンに参加しなきゃまずいよね!」
「茨城で就職しちゃって大丈夫?」
「そもそも、今さら茨城で就活って、どうするの?」

こんな不安を感じたことはありませんか?

27卒生の約半数は、2024年から就職活動を開始しているというデータがある一方で、
新卒の3年以内離職率は、3割を超えています。(※)


一度きりしかない大切な時間、
失敗しないキャリアのために、
「地元就活」を考えてみませんか?

<日程>

  2025年6月14日(土)13:00~15:30 金融業界
  2025年6月28日(土)13:00~15:30 IT・インフラ
  2025年7月26日(土)13:00~15:30 自動車産業
  2025年8月4日 (月)13:00~15:30 食品・小売・流通

<イベントの特徴>

1. 「1社5分で優良企業の魅力を一気見!」
1社の企業案内はたったの5分!
企業の担当者が直接、あなたに語りかけます。
業界や企業の魅力を、学生目線で伝えてくれるので、
「リアルな仕事のイメージ」が掴める!

2. 「少人数制だからこそ話せる本音トーク!」
ただ企業が一方的に魅力を語るだけじゃない!
少人数の参加者だから話せるリアルな現場の声を届けます。
聞きづらい質問も、スタッフがズバズバ深堀ります!

3. 「参加無料!完全オンライン!」
全国どこからでも参加OK!
もちろん、参加費も無料!
スマホやPCさえあれば、簡単に参加できます!

4. 「地元就職に特化!地元茨城のNPOだからできる個別対応!」
主催は、茨城県の就活・キャリア支援歴20年のNPO法人。
プロのキャリアカウンセラーも多数所属。
公式LINEでは「地元就活」の無料サポートも実施中!

entry.png

<スケジュール>
  12:50~     入室開始

13:00~13:10  オープニング(概要・参加方法の説明)(10分)
13:10~14:00  企業PRタイム (50分)
        1社5分で企業の説明・PRタイム。全社の概要が聞ける!
14:00~14:30  代表企業によるトークセッション (30分)
14:40~15:25  企業クロストーク (45分)
        人事担当者によるぶっちゃけトーク!
15:25~15:30  クロージング (5分)

<内容(予定)>
①企業PRタイム[50分]
  全社の説明が一気に聞ける!1社5分で概要・会社の雰囲気が分かる!
   前半4社(20分)
   休憩(5分)
   後半4社(20分)

代表企業によるトークセッション[30分]
  なぜ地元で働くのか?茨城で働くメリットとは?
  茨城で働くリアルを体験談を交えながらトーク!
  あなたの疑問を、直接聞いてみよう!

③企業クロストーク[30分]
  人事担当者が座談会形式でぶっちゃけトーク!
  会社の雰囲気は?どんな人が働いてるの?入社の決め手は?
  楽しみながら企業を知れる!

 対象 / 定員 
 茨城県で就職を考えている県内外の27卒学生
 ※28卒・29卒学生は、企業情報収集目的での参加可。
 ※26卒学生も参加可能!

<申込み/参加方法>

entry.png

  ①申込みフォームに必要事項を入力!
  ②イベントが迫るとLINEとメールで、当日の参加URLが届く!
  ③当日、時間になったらURLにアクセスして参加!
  ※開催前にも企業情報のお知らせが届きます。
  ※参加URLはコピーして、スケジュールに貼り付けておくと便利!

<申込み〆切>
  〆切 各日当日13:00まで

<参加費>
  参加費無料!

<参加にあたっての留意事項>
  ・自宅や大学など、静かな環境での参加がおすすめ
   (カフェや移動中なども可)
  ・服装は自由!スーツを用意する必要なし
  ・マイクは基本オフでOK!

 ◤参加特典について◢ 

①『地元就活必勝法!』動画セミナー

  1講座 たった10分!
  地元での就活の始め方から、インターン参加の心構え。
  自分軸の定め方や就活の終え方まで、一挙に把握!

②茨城県のインターンシップ&キャリアの情報リスト
  
約50社の情報をギュッと集めました。
  雇用人材協会が独自に収集したので、ここでしか手に入りません!
  必ずGETしよう!

③無料LINEサポート
  インターンシップ&キャリアや、就活の方法、自己分析やES・面接対策まで
  就活について・茨城のことについて、気軽に聞いてみよう!

  <例>
   ・茨城の就活、企業情報の集め方を知りたい
   ・就活をどう進めていいかわからない
   ・自分が何に向いているかわからない
   ・自己分析をしたい
   ・軸や業界を絞りたい
   ・自己PRやガクチカの書き方が分からない
   ・面接突破のポイントを知りたい
                       など

就活を茨城からスタート!

都会の大学生活もいいけど、地元茨城で新しいスタートを切るのもアリ。
地元の企業に就職したいけど、どう探していいかわからない...
そんなあなたにこそ参加してほしい!

企業と学生がフラットに交流できるこの機会を活かして、
茨城での就職を見据えた一歩を踏み出してみませんか?

entry.png

 ■□■ よくある質問 ■□■   ※問合せ内容・回答は随時更新。


【Q】当日の参加URLが送られてきていないのですが・・・

 当日の参加URLは、公式LINEとメールから自動で配信されます。
 1週間前とイベント当日に配信されるのでご安心ください!
 開始直前のお申込みでもOKです!

【Q】申込みしたのですが、受付されているか心配です・・・

 申込時に登録したLINE宛に、「受付完了」のメッセージが即時配信されます。
 公式LINEで直接お問い合わせを!

【Q】申込み後に参加できなくなりました。どうしたらいいでしょうか?

 申込み後のキャンセルも、公式LINEで簡単キャンセル!
 キャンセルしたい日程を教えてください。

 問合せ 
 ご不明な点は、お気軽に雇用人材協会までお問合せください。

 NPO法人 雇用人材協会
 メール:[email protected]
 電話:029-300-1738(平日 9:15~17:50)

(※)出展:27卒の約半数が、24年以前から就職活動を開始
      本選考優遇のインターンに参加を希望--ワンキャリア調べ(HRzine)
https://hrzine.jp/article/detail/6516

新規学卒就職者の離職状況(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000177553_00007.html

2025.03.14.【受付終了】令和6年度「2024☆いばらき1Day仕事体験」

「令和6年度茨城県UIJターン・地元定着支援強化事業」
  〖 2024☆いばらき1Day仕事体験 〗

 

~ R6年度-2024の受付は終了しました ~ 

のべ88名の学生さんよりエントリーをいただきました。
ありがとうございました☆        25.03.14.

==========================

☆実施日が決定した受入企業情報
・3/19(水)am.「ベジタブルテック」(レタス工場体験)
・3/17(月)am.「くらぶコア」(オーガニック農業とは⁈)
・3/19(水)pm.「IHS(大洗ホテル)」(フロント業務など体験)
受入企業リストの企業名欄に日程を朱書きしています。未記入の企業様についても、随時調整していきます。皆さんからのお申込みをお待ちしております♪

冬春休み1day仕事体験チラシ.png

スタッフブログに1Day仕事体験(インターン)についての記事もあります。体験当日の様子が分かると思うので是非チェックしてみてください→秋のインターン夏のインターン

 ○ 受入企業リスト ○ 
※リストの中の企業名をクリックすると1Day仕事体験のプログラム内容や企業情報を記載した受入企業紹介書が開きますのでご参照ください。

~受入企業が30社になりました~
No.30.【IT】アイエンジニアリング(株) 新規加入!!
企業名<受入企業紹介書実施日業種企業HP実施場所
1.(有)くらぶコア 3/17(月)
オーガニック農業 HP 行方市
2.(株)かつら設計
建設 HP 城里町
3. 三国屋建設様(株) 建設 HP 神栖市
4. 沼尻産業(株) 
物流倉庫 HP つくば市
5. ロジスティード東日本(株)
物流倉庫陸運 HP 日立市
6. カーレポ(株) 
商社/自動車 HP 水戸市
7. 関彰商事(株) 総合商社 HP つくば市
8.富士フイルムBIJ(株)茨城支社   専門商社/OA HP 水戸市
9. 水戸赤十字病院
医療機関 HP 水戸市
10.(福)征峯会(せいほうかい)
社会福祉 HP 筑西市
11.(福)愛の会(めぐみのかい) 
社会福祉 HP 水戸市
12.(福)樅山会(もみやまかい) 社会福祉 HP 鉾田市
13.(株)アプリシエイト 
IT HP 水戸市
14.(株)茨城新聞社 
情報通信 HP 水戸市
15.(株)ケーシーエス 
IT HP 水戸市
16.(株)ヒューマンサポートテクノロジー
IT HP 東海村
17.(株)IHS(大洗ホテル)3/19(水)
旅館飲食店 HP 大洗町
18.(株)カスミ 
流通・小売 HP つくば市
19.(株)サザコーヒー 
飲食・小売 HP ひたちなか市
20. ストームフィールドガイド 
サービス HP 常陸大宮市
21.(株)トヨタレンタリース茨城 
物品賃貸 HP 小美玉市
22. まちづくり鹿嶋(株) 
地域振興 HP 鹿嶋市
23. オリエンタルモーター(株) 
モーター製造 HP 土浦/つくば
24.(株)くらもち 製造・卸売 HP 坂東市
25.(株)タナカ 
製造 HP 土浦/神田
26. 東海漬物(株) 食料品製造 HP 美浦村
27.(株)ベジタブルテック 3/19(水)
野菜工場 HP 那珂市
28. ヤマダイ(株) 
乾麺製造 HP 八千代町
29.(株)コア 
IT HP 日立市
30. アイエンジニアリング(株) 
IT HP 日立市
学生の皆さん、是非ご参加ください♪
~ あなたが参加すると 茨城が盛り上がります!!  ~

2024-1Day-omote.jpg

2024-1Day-ura.jpg

【2024☆いばらき1Day仕事体験チラシpdf.】(1236kb

 ○ 対象 ○ 
 茨城県内外で学ぶ学生(院・学部・短大・高専・学年学科不問)
 ※実施場所まで自力で行ける方(交通手段が無い場合はご相談に応じます)
 ○ 実施期間 ○ 
 2024年7月~2025年2月
 ※主に、学生の夏・冬・春休みの期間中の1日で実施します。
 申込学生の参加希望日と、企業の受入可能日を調整して実施日を決めていきます。
 ○ 参加費用 ○ 
 無料※実施場所への交通費はご負担下さい。

 ○ 申込み方法 ○ 
 下記URLからご応募ください▼▼▼
 申込みフォームhttps://forms.gle/gxiRi4gN7JS3CfG69 
 申込みフォーム上でも受入企業詳細をご覧いただけます。

 ○ 申込後のスケジュール ○ 
 ① 申込みフォームを確認後、担当コーディネーターより連絡します。
    ⇒ 申込書兼誓約書などを送付します。面談日・面談場所の相談をします。
 ② 申込書兼誓約書とインターンシップ保険加入証券を提出ください。
    = 実施先企業や茨城県へ提出するためです。
 ③ 事前面談を実施します。= 主に公共施設を利用・オンライン面談も可
 ④ 1Day仕事体験の実施日を企業と調整し、決定します。
 ⑤ 1Day仕事体験当日 = 実施場所現地集合・解散になります。
 ⑥ 体験実施後1週間以内に参加報告書を提出ください。これで終了です。

 ○ お問合せ ○ 
 NPO法人 雇用人材協会
 電話:029-300-1738(平日 9:15~17:50)
 メール:info@koyou-jinzai.org

いい顔で働こう × 雇用人材協会

~お気軽にお問い合わせください~

2024.10.26【終了】[26卒]10/26(土)いばらきUターン就活オンライン

 コチラのイベントは終了しました 
entry.png

\╲ 業種様々な茨城の企業と出会える! //
 業務内容・働き方を知ろう! 

【参加無料】【カメラオフOK】【参加特典有】【全3日程】

\タイパ最強!/
様々な業種の企業研究ができる!
採用のウソ?ホント?を人事担当者が本音トーク!気軽に楽しく情報収集できる!
午前中に就活セミナーも開催。民間と悩んだ経験を持つ現役市役所職員が分かりやすく説明!
就活スタートダッシュ!周りと差をつけよう!

1026UIJ-banner(400×400).jpg

 第3回 茨城の業界研究セミナー 

 日時 / スケジュール 

R6/10/26(土)13:00~15:30

11:00~11:30 就活セミナー開催! ※申込は申込フォームからまとめてできます!
テーマ:今からできる内定に近づく3つのコト
講師:鹿嶋市役所入庁3年目 国家資格キャリアカウンセラー 菊見祐介氏

詳細はコチラ


12:50~     入室開始
13:00~13:10 オープニング(概要・参加方法の説明)(10分)
13:10~14:00 企業PRタイム (50分)
14:00~14:30 企業クロストーク (30分)
14:35~14:40 ブレイクアウトルームの説明 (5分)
14:40~15:00 企業研究セミナー① (20分)
15:05~15:25 企業研究セミナー② (20分)
15:25~15:30 クロージング (5分)

entry.png

 参加企業 

\人と街を繋いで50年 そして次の50年へ/

一誠商事.jpg

一誠商事 株式会社【不動産業】

  人と街の未来を創造できる仲間を求めています


\地域一番の鮮度と安さに挑戦し続けます!/

タイヨー.jpg

株式会社 タイヨー【小売業(スーパーマーケット)】

  コスパ最強のお弁当、自社製造のパンが魅力!


\誰もが安心して暮らせる老後を!/

翠清福祉会_pages-to-jpg-0001.jpg

社会福祉法人 翠清福祉会【介護福祉事業】

  働きながら必要な資格を取得してキャリアアップ!


\明治20年創業の老舗食品メーカーで働きませんか?/

あ印.png

株式会社 あ印【食品メーカー】

  人々に「おいしい」を届ける仲間を待ってます!


\自分らしくちょうどイイ会社/

トヨタカローラ南茨城.jpg

トヨタカローラ南茨城 株式会社【カーディーラー】

  あなたの「ちょうどいい」を見つけませんか?


\茨城県に根差し50余年、老舗IT企業/

関東情報サービス.jpg

関東情報サービス 株式会社【情報サービス業】

  地元企業から研究機関まで幅広くサポート



\エンジニア・プライド~求めるのは「エンジニアになりたい」気持ちだけ~/

ヒロエンジニアリング.jpg

株式会社 ヒロエンジニアリング【情報サービス業】

  専門知識0でもエンジニアとして活躍できます!育てます


\働き方改革で安心安定の福利厚生を実現!/

シンニッタン.png

株式会社 シンニッタン【製造業】

  ロボット化、省人化、AI化のお仕事です


entry.png

 プログラム 

1⃣ 企業PRタイム
全社の説明が一気に聞ける!1社5分で概要・会社の雰囲気が分かる!
前半4社(20分) 休憩(5分) 後半4社(20分)

2⃣ 企業クロストーク
人事担当者が座談会形式でぶっちゃけトーク!
会社の雰囲気は?どんな人が働いてるの?入社の決め手は?
楽しみながら企業を知れる!

3⃣ 企業研究セミナー
ブレイクアウトルームを使用し、20分×2回の企業説明会。
インターンシップ&キャリアについても聞ける!
企業PRで興味を持った企業の話を深く聞ける!
学生の皆さんは2社の説明を聞くことができます。

 対象 / 定員 

茨城県で就職を考えている県内外の26卒学生 定員 30名
※27卒・28卒学生は、企業情報収集目的での参加可。

 申込み 

以下フォームから参加希望のセミナーにチェックを入れ、必要事項を入力し、送信してください。
https://forms.gle/TuQfhRQumbw3SutH7
※申込者には、当日の参加URL記載のメールが自動返信で送信されます。

 締め切り 

10/26(土)13:00 ※定員になり次第〆切

 その他 

・服装自由!
・カメラとマイクはオフでOK!質問があるときにオンにしていただきます。

 その他の開催スケジュール 

R6/8/2(金)第1回
R6/9/28(土)第2回

 よくある質問 

【Q】当日の参加URLが送られてきていないのですが・・・
 当日の参加URLは、申込時に自動返信メールにてお送りしております。
 メールのご確認、特に迷惑メールに振り分けられていないかご確認ください。
 また、各回開催日の1週間前および当日にお送りいたします。
 安心してお待ちください。直前のお申込みでも参加できます。

【Q】申込みしたのですが、受付けされているか心配です・・・
 申込時に入力いただいたメールアドレス宛に、受付完了の自動返信メールが
 即時送信されます。迷惑メールフォルダも含め、ご確認お願いします。
 メールが届いていない場合は、メールアドレス入力ミスが考えられますので、
 その際は、お手数ですが再度お申込みいただくか、
 NPO法人 雇用人材協会までご連絡ください。

【Q】申込み後に参加できなくなりました。どうしたらいいでしょうか?
 申込み後のキャンセルにつきましては、お手数ですがNPO法人 雇用人材協会の
 メールアドレス宛に、①お名前・②参加キャンセルの回をご連絡ください。
 送信先:jimukyoku★koyou-jinzai.org ※★を@に変更してください。

 問合せ 

ご不明な点は、お気軽に雇用人材協会までお問合せください。

NPO法人 雇用人材協会
メール:[email protected]
電話:029-300-1738(平日 9:15~17:50)

entry.png

Twitter instagram facebook