参加無料 私服OK! 事前申込
茨城にまだ戻るか決めていないけど はやめに情報を集めておきたい!
茨城の企業 5社と交流!駅前就活いばこね
今すぐ申込む → https://forms.gle/RPY11jLTrEFVqavS9
(クリックして拡大)
都内で茨城の企業とつながれる
コスパのいい、駅前就活いばこねVol.5
茨城企業交流会
何度も茨城に帰省しなくても、東京駅前で茨城の企業・情報・人とConnectできる、コスパのいい駅前就活イベント。多様な業種の企業担当者と気軽に交流ができ、茨城のインターンシップや採用の最前線の情報が手に入り、同じ茨城出身の学生ともつながれる、一度で何度もオイシく就活準備!
▶チラシをダウンロードする【PDF:648KB】
参 加 企 業
<日時> 2020年2月14日(金) 13:30~17:00(13:00 受付)
13:30 開会・茨城Uターン情報提供
14:05 企業との交流会
第1部 企業プレゼンテーション
第2部 テーブルトーク
17:00 終了
17:00~<フリーセッション> 17:30頃までを予定
終了解散後、自由に企業の方と
交流していたける時間です(任意参加)
<就活なんでも相談会> 19:30頃までを予定
茨城の企業情報、茨城での就活、自己分析
なんでもお聴きください。茨城の就活支援の
プロが質問にお応えします。(事前申込み者優先)
<会場> 移住・交流情報ガーデン
(東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル1F)
東京駅八重洲中央口徒歩3分!
八重洲地下街入口徒歩10秒!
↓ 道順が気になる方はこちらから確認
https://youtu.be/s9dKvj6M2Ho
<対象> 首都圏在住で茨城へのUIJターンを考えている学生(全学年可)
および若者
※茨城県出身者でなくても参加できます。
※学生でなくても参加できます
<内容> 企業との交流会 14:05~16:50 茨城の企業5社と交流!
▼企業プレゼンテーション 14:05~15:00
全参加企業のプレゼンテーションを聞くことができます。
会社名やHPだけでは伝わりにくい、企業理念や事業内容、
特徴的な取り組みなどを皆さんにお伝えします。

▼テーブルトーク 15:10~16:50
企業の採用担当者や現場の社員と、座談会形式で気軽に
コミュニケーションが取れます。より深く企業を理解
するために、様々な質問を投げかけることができます。

▼自由参加のおまけプログラム
<フリーセッション> 17:00~17:30
イベント終了後、フリーセッションの時間を設け、時間内では
聞けなかったことを企業に質問したり、更に交流を深めていく
時間です。
※終了解散後、自由に企業の方との交流や、相談ができます。
<就活なんでも相談会> 17:00~19:30頃
茨城の企業情報、茨城での就活、自己分析
なんでもお聴きください。茨城の就活支援の
プロが質問にお応えします。(事前申込み者優先)
<申込み・問合せ> ※当日の飛び入り参加も歓迎します!
参加希望の方は、以下のいずれかの方法でお申込みください。
▼申込みフォーム
必要事項を入力し送信してください。
https://forms.gle/RPY11jLTrEFVqavS9
▼メール
jimukyoku★koyou-jinzai.org
メールに、「2/14いばこね参加希望」と明記の上、氏名、大学名、学年をお送りください。
※★を@(アットマーク)に変えてお送りください。
参加無料 私服OK! 事前申込
茨城の企業、もっと知りたい!
今すぐ申込み → https://forms.gle/6DcYL3b67VQqTixo7
(クリックして拡大)
都内で茨城の企業とつながれる
コスパのいい、駅前就活いばこねVol.4
茨城企業交流会
何度も茨城に帰省しなくても、東京駅前で茨城の企業・情報・人とConnectできる、コスパのいい駅前就活イベント。多様な業種の企業担当者と気軽に交流ができ、茨城企業の採用の最前線の情報が手に入り、同じ茨城出身の学生ともつながれる。
チラシをダウンロード【PDF:611KB】
<日時> 2020年1月31日(金) 13:30~17:00(13:00 受付)
13:30 開会
13:40 【プログラム①】 いばしごトーーーク!
茨城企業の経営者・人事が、「茨城で働く」をクロストーク!
14:30 【プログラム②】 UIJターンの内定者・就職者との交流会
Uターンの決め手や企業の探し方など、
気になることが聞ける座談会!
15:20 【プログラム③】 マイナビ講師直伝!ES対策講座
いよいよ個別企業への応募ラッシュ!
通りやすくなる履歴書・ESのコツをお伝えします。
17:00 終了
17:00以降は、就活なんでも相談会開催!
茨城の企業情報、茨城での就活、自己分析
なんでもお聴きください。(事前申込者優先)
<会場> 移住・交流情報ガーデン
(東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル1F)
東京駅八重洲中央口徒歩3分!
八重洲地下街入口徒歩10秒!
↓ 道順が気になる方はこちらから確認
https://youtu.be/s9dKvj6M2Ho
<対象> 首都圏在住で茨城へのUIJターンを考えている学生(全学年可)
および若者
※茨城県出身者でなくても参加できます。
※学生でなくても参加できます
<内容> ▼いばしごトーーーク 13:40~14:20
発見!茨城の隠れた優良企業。茨城での働き方って?
茨城の企業の人事・経営者と、茨城企業の想いを伝える
仕事メディア「いばしごと」編集長が、"茨城で働くと
は"についてクロストーク!茨城にはどのような企業が
あるのか?求める人材は?どんな働き方ができる?自分
が活躍・貢献できる会社ってあるのかな?茨城の企業と
働き方を知り、茨城での仕事をイメージしよう!
<参加企業>
茨城いすゞ自動車(株)
常務取締役 豊﨑 悟 氏(合同会社Hakko Lab 創業者)
https://www.ibaraki-isuzu.co.jp/
(株)アムズプロジェクト
吉村 めぐみ 氏
http://www.amz-project.com/
(株)UNICO
専務取締役 若生 伸彦 氏
http://www.glovebox.co.jp/

▼内定者・UIJターン就職者との交流会 14:30~15:10
~茨城の就活や働く・暮らすって?~
「茨城へのUターン、実際、みんなどうやったんですか?」
という疑問を、実際にUターンした内定者や若手社員に聴け
る交流会です。企業はどうやって探した?選考はどのよう
に進んでいった?その会社にした決め手は?
先輩の話を参考に、Uターン就活を進めて行こう!

▼マイナビ講師直伝! 15:20~16:50
通りやすくなる履歴書・エントリーシート対策講座
いよいよ個別企業への応募ラッシュが始まっています!
自分の作成する応募書類はこれでいいの?と不安な方、
安心してください!マイナビ講師が、通りやすくなる
履歴書・エントリーシートのコツをお伝えします。

▼なんでも相談会 17:00~19:30
イベント終了後、何でも相談できる時間を設けます。
茨城の企業情報、茨城での就活、自己分析
なんでもお聴きください。(事前申込者優先)
<申込み> ※当日の飛び入り参加も歓迎します!
参加希望の方は、以下のいずれかの方法でお申込みください。
▼申込みフォーム
必要事項を入力し送信してください。
https://forms.gle/6DcYL3b67VQqTixo7
▼メール
jimukyoku★koyou-jinzai.org
メールに、「1/31いばこね参加希望」と明記の上、氏名、大学名、学年をお送りください。
※★を@(アットマーク)に変えてお送りください。
R1年度の受入れは終了しました。
いい顔で働こう × 雇用人材協会
NPO法人 雇用人材協会では、「大好きいばらきUIJターン促進事業」の一環で、「就業体験を通したキャリア形成」を目的とし、学生を対象とした、「経営者随行インターンシップ」を実施します。
経営者の考えに触れる!
他の学生とは違う
インターンシップ!
ここでしか経験できない、他の学生とは違う、経営者随行インターンシップを通して、経営者の考え方に触れたり、自分を評価してもらったり、就活体験PRにもつながります。
インターンシップ実施企業は、茨城県の企業の中でも、学生の育成意欲の高い企業や、県内でもめずらしい数少ない業界の企業、業界トップリーダーの企業などが勢ぞろい!
一足早く、経験を積みたい学生の参加お待ちしています。
>>>経営者随行インターンシップチラシ【PDF:508KB】
○対象○
茨城県内外で学ぶ学生
外国人留学生
※外国人留学生の参加に関しては、日本語能力(N1・N2程度)を
有する学生が対象です。
※実習先まで自力で行ける方
○期間○
2019年8月~2020年2月末
※主に、学生の夏季・冬季・春季休みの時期に1日で実施
○受入企業○ ※随時更新していきます。
○申込み方法○
R1年度の受入れは終了しました。
○応募後のスケジュール○
①応募フォームを確認し、必要事項を送信ください
②事業コーディネーターから連絡をします。
⇒ 面談日・面談場所の相談
申込書兼誓約書送付いただきます。
③申込書兼誓約書およびインターンシップ保険加入証券提出いただきます。
⇒ メールまたはFAXで事前提出(実施先企業、茨城県へ提出します)
④事前面談を実施します。 ※地元(茨城県想定)帰省時に実施
⑤インターンシップを実施します。
○問合せ○
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9:00~18:00)
メール:info★koyou-jinzai.org
※★を@に変えてお送りください。
☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕
<女子学生向けイベント> 参加無料!
茨城出身女性にシゴト・暮らしを聴く Cafeスタイル交流会
みらいえらびカフェ for IBARAKI@東京
☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕_☕

茨城県内外で活躍する先輩や若手社員、また巷で人気の「茨女」編集部に直接シゴトや暮らしのリアルな話が聞ける気軽なCaféスタイルの交流会です。
こんな時間が過ごせる期待を胸に、ぜひお申込みください。
・茨城出身で活躍する女性と交流できる
・様々なライフスタイルに触れられる
・これからの就活がイメージしやすくなる
・似た悩みや考えを持った人とつながれる
・自分と異なる感性、価値観に出会える
・茨女編集者と話ができる
>>チラシをダウンロードする【PDF:.099MB】
☕日時☕
2020/1/17(金)18:00~20:00(17:30受付)
☕会場☕
株式会社Legaseed本社内 イベントスペース
東京都港区芝5-29-19 旭ビルディング2F
Goole Map ▸ https://goo.gl/maps/aYGwra7p5zRKE3LEA
(アクセス)
JR山手線「田町駅」より徒歩7分
都営地下鉄浅草線「三田駅」より徒歩6分
都営地下鉄三田線「三田駅」より徒歩9分
☕内容☕
<café menu 1> トークライブ&ワークショップ
茨城県内外で活躍する先輩が、シゴトや暮らしについてトーク!
様々なロールモデルの話から未来をイメージしよう!
★ゲストスピーカー★
╲地元地域で活躍/ 冨岡由貴さん
株式会社カスミ・管理栄養士
╲Uターン/ 宮地綾希子さん
一級建築士
╲地元地域を都内で支える/ 野村弘子さん
茨城県庁・東京渉外局
╲地元と東京の2拠点生活/ 川井真裕美さん
株式会社MIITO CREATIVE・「茨女」編集長
<café menu2> なんでも相談室
茨城県の暮らし、シゴト、県内企業の紹介
地元就職、インターンシップ、恋愛、
余暇の過ごし方など、なんでもお話ができるブースです。
茨女スタッフ、雇用人材協会スタッフが対応いたします。
☕申込み☕
以下のいずれかでお申込みください。
1)メール
以下をinfo☕koyou-jinzai.orgまでお送りください。
※☕を@(アットマーク)に変えてお送りください。
①件名:茨女イベント(※件名に必ず記載してください。)
②お名前
③年齢
④出身地
⑤ご職業/学生(学校名)
⑥電話番号
⑦メールアドレス
2)電話
029-300-1738(平日9時~18時)
☕締切☕
2020/1/15(水)17:00
※受付混雑緩和のための締切設定ですので、
事前申し込みがなくても、当日参加も大歓迎です。
主に都内等の大学で学ぶ女子学生が対象ですが
男性や社会人も参加できます。
☕お問合せ☕
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9時~18時)
メール:info☕koyou-jinzai.org
※☕を@(アットマーク)に変えてお送りください。
事前申込 参加無料 テーブルーマナーを学べるランチつき!
東京駅発着!(なんて便利!)
水戸駅発着追加!(県内学生も参加歓迎!) ← NEW!
※申込み〆切を、12/13(金)まで延長いたしました。
※都内から参加希望の方は、片道(水戸駅下車)での参加も可能です。
水戸市企業研究バスツアー
今すぐ申込む ▸ https://forms.gle/kgi1qjDwq7eVPNGq6
企業研究バスツアーでは、茨城県水戸市に本社を置く2社を訪問!「エンドユーザーにサービスを届けるB to C企業」「企業にサービスを提供するB to B企業」それぞれの特徴を探求していきます!
訪問するのは、皇室が宿泊する茨城最高峰の「水戸プラザホテル」、茨城の広告代理店最大手「株式会社日宣メディックス」
都内にいるとなかなか知る事ができない、茨城企業の雰囲気にも触れることができます!
また、どのような業界・職種で自分は活躍したいのか、まだ決めかねている方にとっては、直接お客様(消費者)と関わる仕事と、企業に対して商品やサービスを提供する仕事、どちらの仕事も見ることで、自分が相手にしたい顧客や、提供したいサービスなどを考える機会になります。
企業研究バスツアーに参加をして、自己理解・企業理解を深めて行きましょう!
チラシをダウンロードする【PDF:1.21BM】
◆日時◆
2019年12月16日(月)8:00~18:30
[集合] 8:00 東京駅
[解散]18:30 東京駅
※集合・解散いずれもに東京駅
※詳細の場所は申込後にお送りいたします。
<県内大学生>
[集合]10:00 水戸駅
[解散]16:30 水戸駅
※水戸駅南口を予定しています。
※詳細の場所は申込後にお送りいたします。
◆行程◆
8:00 東京駅集合・出発
10:00 水戸駅集合・出発
10:30 【企業訪問①】水戸プラザホテル
14:00 【企業訪問②】株式会社日宣メディックス
16:00 水戸出発
16:30 水戸駅着・出発
18:30 東京駅着・解散予定
◆訪問企業◆
①水戸プラザホテル ②株式会社日宣メディックス
創業295年の歴史ある企業の 茨城での販売戦略・広告企業を研究!
おもてなしを研究!!

◆対象/定員◆
茨城県へのUターンを考えている大学3年生
他の学年や茨城県内の大学生も歓迎! 定員30名
◆申込み◆ ~申込み・受付完了の流れ~
①フォームから申込み
申込みフォームに必要事項を入力してお申込みください。
https://forms.gle/kgi1qjDwq7eVPNGq6
②申込完了
お申込みいただいた方には、集合場所や詳細案内をメールでご連絡いたします。
※申込み日から3営業日を過ぎてもメールがない場合は、
お手数ですが下記問合せ先までご連絡ください。
◆その他◆
・参加費は無料です(ランチも無料!)
・当日はスーツを着用いただきます。
<問合せ>
NPO法人 雇用人材協会
メール:jimukyoku*koyou-jinzai.org
※*を@(アットマーク)に変えてお送りください。
電話:029-300-1738(平日9~18時)