~2022.05.10更新:受入企業につきまして、
8.社会福祉法人 樅山会 様
の詳細をアップしました~
いい顔で働こう × 雇用人材協会
令和4年度も「茨城県UIJターン・地元定着支援強化事業」インターンシップ
「いばらきプログラム」の委託を受け、〖 いばらき1Day仕事体験 〗を運営します。
全学年学部学科・院生、どなたでも参加出来ます。文系・理系不問、参加費無料!
キャリアコンサルタントの国家資格をもつベテランコーディネーターが、
就活で分からないことや、県内企業情報など、ご要望に応じたサポートをします。
安心してご参加ください。皆さんからのお申込みをお待ちしております。
受入企業の詳細など整い次第、随時公開していきますので、
令和4年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 2022.04.15
~ 受入企業によって実施場所や時間、プログラム内容が異なります ~
☆申込フォームよりご確認の上お申込みください☆
申込みフォーム⇒https://forms.gle/GEBUWwzYz3XUxyXn9
○ 対象 ○
茨城県内外で学ぶ大学生・大学院生 全学年学部学科
※実施場所まで自力で行ける方(交通手段が無い場合はご相談に応じます)
○ 申込・実施期間 ○
2022年4月~2023年3月
※主に、学生の夏・冬・春休みの期間中の1日で実施します。
申込学生の参加希望日と、企業の受入可能日を調整して実施日を決めていきます。
○ 参加費用 ○
無料
※実施場所への交通費はご負担下さい。(交通手段が無い場合は相談に応じます)
○ 受入企業 ○
・1.社会福祉法人 征峯会
・2.株式会社 かつら設計
・3.株式会社 ベジタブルテック
・4.株式会社 トヨタレンタリース茨城
・5.株式会社 サザコーヒー
・6.三国屋建設 株式会社
・7.株式会社 ヒューマンサポートテクノロジー
・8.社会福祉法人 樅山会
・株式会社 茨城新聞社
・社会福祉法人 愛の会
・関彰商事 株式会社
・水戸赤十字病院
・富士フィルムビジネスイノベーションジャパン株式会社茨城支社
・株式会社 ドロップ
・・・and more!
☆詳細が整い次第、受入企業リストをアップします☆
○ 申込み方法 ○
下記URLからご応募ください▼▼▼
申込みフォーム⇒https://forms.gle/GEBUWwzYz3XUxyXn9
申込みフォーム上で受入企業詳細をご覧いただけます。
1Day仕事体験プログラム内容など確認しながらお申込みいただけます。
○ 申込後のスケジュール ○
① 申込みフォームを確認後、担当コーディネーターより連絡します。
⇒ 申込書兼誓約書などを送付します。面談日・面談場所の相談します。
② 申込書兼誓約書とインターンシップ保険加入証券を提出ください。
= 実施先企業や茨城県へ提出するためです。
③ 事前面談を実施します。= 主に公共施設を利用・オンライン面談も可
④ 1Day仕事体験の実施日を企業と調整し、決定します。
⑤ 1Day仕事体験当日 = 実施場所へ集合し、1Dayインターンを体験ください。
⑥ 体験実施後1週間以内に実施報告書を提出ください。これで終了です。
○ 新型コロナウイルス感染症対策 ○
検温・手指消毒・マスクの着用等ご協力をお願いいたします。
感染拡大の状況によっては、実施日程・内容の変更があることをご了承ください。
○ お問合せ ○
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9:00~18:00)
メール:info★koyou-jinzai.org
※★を@に変えてお送りください。
~お気軽にお問い合わせください~
令和4年度茨城県UIJターン・地元定着支援強化事業
「高校生対象早期キャリア講座」
大学進学を目指す高校生向けの出前講座となります。
↓ご案内文書、申込書をご覧ください。
▼「高校生対象早期キャリア講座」のご案内
ご案内文書
▼「高校生対象早期キャリア講座」の申込書
申込書
是非、貴校のキャリア教育や総合学習として当講座をご活用ください。
主催:茨城県産業戦略部労働政策課
運営事務局(事業委託先):NPO法人雇用人材協会(TEL:029-300-1738)
~ お気軽にお問合せください ~
~令和4年度 2022☆いばらき1Day仕事体験 のページを開設しました~
⇒http://koyou-jinzai.org/education/020105.html
よろしくお願いいたします 2022.04.15
☆令和3年度・2021は、県内外の学生さん59名の方にお申込みいただきました。コロナ禍で実施が難しく、延期→中止になってしまったり、参加を辞退する学生さんもいました。一方で、複数社に参加出来た学生さんもいました。参加実績としましては、延べ 53名の学生さんに体験いただきました。ありがとうございました。令和4年度・2022も実施決定です。詳細が整い次第ご案内いたします。しばらくお待ちくださいませ。お問い合わせはお気軽に雇用人材協会までどうぞ。2022.03.31☆
~ ↓↓↓ R3・2021は終了しました ↓↓↓ ~
いい顔で働こう × 雇用人材協会
令和3年度も茨城県「UIJターン・地元定着支援強化事業」
インターンシップ「いばらきプログラム」の委託を受け、
〖 いばらき1Day仕事体験 〗を運営しています。
学生の皆さん、全学年学部学科・院生も、どなたでも大歓迎です!
参加費は無料! (実施場所への交通費はご負担ください)
ご都合の良いタイミングで是非、参加してみませんか?
~ 実施企業によってプログラムが異なります ~
☆下記リストにて日程等ご確認の上、お申込みはお早めにお願いします☆

職場をリアルに体験!
若手社員と交流!
経営者とも話せる!
①茨城県内企業の経営者層と話せる
絶好のチャンス!!
②参加した学生同士の交流も可能!
情報交換の場に!
③グループでの参加もOK!
友達を誘ってみよう!
④夏・冬・春休みを利用して1Day
仕事体験をしてみよう!!
>2021☆いばらき1Day仕事体験☆チラシ
>2021☆実施企業リスト☆冬春バージョン
実施企業は、茨城県の企業の中でも、学生の育成意欲の高い企業や、
めずらしい数少ない業界の企業、業界トップリーダーの企業などが勢ぞろい!
さあ、そんな魅力ある企業の職場体験に行ってみませんか?
そこには、どんな社会人がいるんだろう?!
○ 対象 ○
茨城県内外で学ぶ大学生・大学院生
全学年学部学科、どなたでも大歓迎!
※実施場所まで自力で行ける方 <参加費は無料!>
○ 申込・実施期間 ○
2021年6月~2022年3月
※主に、学生の夏・冬・春休みの期間中の1日で実施
(お申込み受付後、参加希望日をもとに企業と調整して実施日を決めます)
○ 実施企業リスト ○ <2022.01.04更新>※随時更新していきます。
※実施内容欄のプログラムをクリックすると、
当日のプログラム内容など詳細をご覧いただけます。
○ 申込み方法 ○
下記URLからご応募ください▼▼▼
申込みフォーム⇒https://forms.gle/3bZfPmTfV2GcohJ26
申込みフォーム上にも、実施企業ごとの詳細がございます。
日程など確認しながらお申込みいただけます。
○ 応募後のスケジュール ○
① 申込みフォームを確認後、担当コーディネーターより連絡いたします。
⇒ 面談日・面談場所の相談。 申込書兼誓約書などを送付いたします。
② 申込書兼誓約書およびインターンシップ保険加入証券を提出いただきます。
⇒ メールまたはFAXで事前提出(実施先企業、茨城県へ提出します)
③ 事前面談を実施 主に公共施設を利用・オンライン面談にも対応可
④ 1Day仕事体験の実施日を企業と調整し、決定
⑤ 1Day仕事体験を実施
⑥ ふりかえり・・・実施報告書を提出いただきまして、終了です。
○ 新型コロナウイルス感染症対策 ○
検温・手指消毒・マスクの着用等ご協力をお願いいたします。
感染拡大の状況によっては、実施日程・内容の変更があることをご了承ください。
○ お問合せ ○
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9:00~18:00)
メール:info★koyou-jinzai.org
※★を@に変えてお送りください。
「インターンシップ保険って何だろう・・・」
「申込みフォームを送信したけど返事が来ない・・・」
など、お気軽にお問い合わせください。
本イベントは終了しました。
沢山の参加・お申込み有難うございました。
今後の就活情報等は、以下で発信・配信をしていきます!
希望者は登録をお願い致します。
■NPO法人 雇用人材協会 公式LINE■
公式LINEで茨城の就活情報(セミナー・イベント等)を配信していきます。
公式LINE登録
http://lin.ee/7j4aSWe
■メール配信登録■
茨城の就活情報(セミナー・イベント等)メール配信希望の方は
以下から登録お願い致します。
メール配信登録フォーム
https://forms.gle/5yhvvyrm55XDuxm26
■就活相談■
茨城での就活・就職を考えているけど、就活方法や企業情報等に困っている方は、
就活相談にお申込みください。
就活相談申込
https://forms.gle/FXjmapjRqcchrYkG6
↓ 以下イベントは終了しました。 ↓
↓ 今すぐ申込む↓
エントリーする(別ウィンドウが開きます)
特設サイトオープン! 企業情報公開しました!
http://koyou-jinzai.org/mito-online-2022/
主催:NPO法人 雇用人材協会 共催:水戸市 後援:水戸商工会議所
全国どこからでも
茨城の企業とつながれる
昨年度、599名が申込み、延べ1,744名が参加したオンライン合説を今年も開催決定!
茨城県で就職を考えている全ての学生の皆さんが、茨城県内の企業を知ることができる、オンライン合同企業説明会を開催します。茨城にどんな企業があるかを知り、応募したいと思える企業を見つける機会に活用ください。
オンラインなので、全国どこからでも参加ができます。遠方でなかなか茨城の企業を知ることができなかった学生や、最近就活を始めた茨城の学生、公務員と民間とで迷っている学生まで、多くの方の参加申込をお待ちしています。
チラシをダウンロードする【PDF:5.15MB】
| 開催日時 |
2022/2/18(金)9:30~16:00 ※途中入退室可
| 参加企業 |
>>>参加企業一覧をダウンロードする【PDF:1.25MB】
>>>タイムテーブルは特設サイト参照(クリックで別サイトに移動)
■午前の部|9:30~12:15|
株式会社 野上技研
茨城トヨタ自動車 株式会社
社会福祉法人 ユーアイ村
イフジ産業 株式会社
株式会社 ハース
金子金物 株式会社
社会福祉法人 翠清福祉会
社会福祉法人 山水苑
株式会社 ヨシダ
株式会社 ハウステック
株式会社 マルト
株式会社 ミカミ
■午後の部|13:20~16:00|
株式会社 宮本冷機
飯島畜産 株式会社
水戸信用金庫
株式会社 吉田石油
株式会社 クリエイティブ・ソフト
国際ロジテック 株式会社 総務経理事務・一般事務 追加
有限会社 エイトプランニングオフィス
株式会社 山新
株式会社 クリアタクト NEW!
株式会社 アイアイエス NEW!
長尾産業 株式会社 NEW!
株式会社 林産業 NEW!
<官公庁> 午後の部、各自治体1回(40分)ずつ説明します。
水戸市
ひたちなか市
東海村
茨城県庁
茨城県警察
防衛省・自衛隊|茨城県地方協力本部
[官公庁のタイムテーブル]※画像クリックで拡大

※午後の部の民間企業13社と並行し、官公庁ルームを2つ設定し実施します。
| 対象学生 |
2023年3月卒の大学生、大学院生、短大生、専門学生、高専生
2022年3月卒の大学生、大学院生、短大生、専門学生、高専生
2023年以降卒の学生も参加歓迎!(企業へのエントリーはできません)
茨城出身でなくても歓迎です!
※定員はありません。
| 実施方法 / タイムテーブル |
<実施方法>
企業説明会は、午前12社、午後12社が参加し、各40分×3クール実施します。
午前3社、午後3社、合計6社の企業説明を聞くことができます。
企業説明会は、ブレイクアウトルームセッションを使用します。
聞きたい企業のルームを選択し、企業説明を聞きます。
<タイムテーブル>

※クール間の休憩は10分です。
※官公庁は、午後の部に説明を行います。
各自治体1回(40分)のみの説明となります。
| 申込み / プレエントリー | プレエントリー者にはシークレットセミナーご招待!
オンライン合同企業説明会に参加希望の方は、以下フォームからお申込みください。
申込み / プレエントリーする(別ウィンドウが開きます)
※参加URLを自動返信でお送りします。
| シークレットセミナー |
人事目線から逆算した、ESの作り方をお伝えします!
▼2/5(土)10:00~11:30
ES&面接対策セミナー <先着:100名>
採用のプロが教える内定から逆算したガクチカ・志望動機作り方
ESを無駄にしない面接テクニック
<事前課題>
当日までに、「学生時代頑張ったこと」を
400文字以内で作成しておいてください。(提出はありません)
事前に作成しておくことで、セミナーの内容理解が深まります。
▼2/11(金)13:30~16:30(90分×2コマ実施)
ESライブ添削セミナー <先着:100名>
就活生のESを人事目線でライブ添削。
プロのフィードバックを参考に、自分のESの精度を高めよう。
13:30~15:00(90分)
これからESを書く・ESを書いたけどイマイチという学生向け
人事の目線を理解し、ガクチカや志望動機を書くコツをお伝えします。
15:00~16:30(90分)
ESはある程度書けたけどさらにブラッシュアップしたいという学生向け
人事が「この学生は自社で活躍できそう」と思えるESへの
仕上げ方と面接での活かし方をお伝えします。
※ES添削希望者は、2/5のセミナーの際に募集します。<各コマ5名限定!>
※2コマとも参加することも可能です。
<セミナー参加URL>
申込時の自動返信メールにてお送りします。
<セミナー講師>
飯島 一史氏
新卒で常陽銀行に入行し、約70社の中小企業を担当し、融資やビジネスマッチングなどに従事。その後、リクルートに転職し、大手SIerを担当し、人材プロジェクト企画・新入社員研修などを行う。現在は、Youth Planetにて転職支援・上場企業の採用コンサルに携わる。
講師プロフィールの詳細を見る
YouthPlanetのサイトを見る
| 実施方法 |
ZOOMを使用して、各企業がオンラインで企業PRを実施
※スマホの方は、事前にZOOMのアプリをインストールお願いします。
↓iPhone(iOS)の方 ↓androidの方

| ▼問合せ先 |
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9~18時)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えて送信ください。
第3回水戸市オンライン合同企業説明会にお申込みの学生に
シークレットセミナーのご案内をしております。
2/18(金)第3回 水戸市オンライン合同企業説明会
http://koyou-jinzai.org/education/019844.html
____________
シークレットセミナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
茨城県の大手金融機関・リクルートを経て、採用コンサルタントとして活躍中の
人材採用のプロが、人事目線から逆算したESの作り方をお伝えします!
| 日時/内容 |
▼2/5(土)10:00~11:30
ES&面接対策セミナー <先着:100名>
採用のプロが教える内定から逆算したガクチカ・志望動機作り方
ESを無駄にしない面接テクニック
<事前課題>
当日までに、「学生時代頑張ったこと」を
400文字以内で作成しておいてください。(提出はありません)
事前に作成しておくことで、セミナーの内容理解が深まります。
▼2/11(金)13:30~16:30(90分×2コマ実施)
ESライブ添削セミナー <先着:100名>
就活生のESを人事目線でライブ添削。
プロのフィードバックを参考に、自分のESの精度を高めよう。
13:30~15:00(90分)
これからESを書く・ESを書いたけどイマイチという学生向け
人事の目線を理解し、ガクチカや志望動機を書くコツをお伝えします。
15:00~16:30(90分)
ESはある程度書けたけどさらにブラッシュアップしたいという学生向け
人事が「この学生は自社で活躍できそう」と思えるESへの
仕上げ方と面接での活かし方をお伝えします。
※ES添削希望者は、2/5のセミナーの際に募集します。<各コマ5名限定!>
※2コマとも参加することも可能です。
<セミナー参加URL>
申込時の自動返信メールにてお送りします。
<セミナー講師>
飯島 一史氏
新卒で常陽銀行に入行し、約70社の中小企業を担当し、融資やビジネスマッチングなどに従事。その後、リクルートに転職し、大手SIerを担当し、人材プロジェクト企画・新入社員研修などを行う。現在は、Youth Planetにて転職支援・上場企業の採用コンサルに携わる。
講師プロフィールの詳細を見る
YouthPlanetのサイトを見る
| 参加方法 |
第3回水戸市オンライン合同企業説明会にお申込みください。
http://koyou-jinzai.org/education/019844.html
| 実施方法 |
ZOOMを使用して、各企業がオンラインで企業PRを実施
※スマホの方は、事前にZOOMのアプリをインストールお願いします。
↓iPhone(iOS)の方 ↓androidの方

| ▼問合せ先 |
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9~18時)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えて送信ください。