2022.12.22【終了】[24卒学生対象]1/14(土)全業種の企業研究セミナー
今すぐ申込む ▶ https://forms.gle/yqNQuEx1VRipp1Gm6
最新情報はイベント特設サイトで配信!
ブックマーク推奨 ▶ https://www.ibaraki-uturn.jp/2023-01-14
人事クロストークに、(株)富田製作所・茨城トヨタ自動車(株)が登壇決定!(12/22更新)
\╲ まだ知らない企業に出会おう! //
新しい出会い!
業種にとらわれず
幅広く企業を見て行こう!
全業種企業研究セミナー
ナビサイト中心の就活では、業種や職種、自分なりの条件で絞っていくと思いのほか企業数が絞られてしまうことがあります。就活の初期から中盤でそれをしてしまうと、持ち駒がすぐになくなり企業の選択肢が少なくなってしまいます。
いばらきUターン就活オンラインでは、業種や職種で絞る企業研究だけでなく、業種・職種にこだわらず、まずは企業説明を聞き、情報を集めた上で絞っていくこともお勧めしています。個別の企業説明会が本格的に始まる3月までは、こだわり過ぎず幅広い業種・企業の情報を集め、3月以降の個別説明会で絞っていけるよう、様々な企業を見て自分の軸やこだわりを明らかにしていくことや、まだ知らない企業と出会う機会に活用してください。
今すぐ申込む ▶ https://forms.gle/yqNQuEx1VRipp1Gm6
日時 / スケジュール
2023/1/14(土)13:00~15:40(12:50~入室開始)
[スケジュール]
12:50~ 学生入室
13:00~13:10 オープニング
13:10~13:35 1⃣人事クロストーク
13:35~13:40 ブレイクアウトルーム説明
13:40~ 2⃣仕事研究セミナー
13:40~14:10 企業説明会(第1クール)
14:20~14:50 企業説明会(第2クール)
15:00~15:30 企業説明会(第3クール)
15:30~15:40 クロージング
※1クール30分で実施。
※企業説明会の間は10分間の休憩。
参加企業
(株)富田製作所 https://tomita-s.jp/
東興機械工業(株) https://www.tohkou.co.jp/
(福)山水苑 http://sansuien-care.com/
茨城トヨタ自動車(株) https://www.ibaraki-toyota.jp/
(株)布屋(マクドナルドフランチャイジー) 企業紹介資料
国際ロジテック(株) http://www.ilc-log.co.jp/
プログラム
1⃣人事クロストーク
採用担当者目線を獲得するためのクロストークです。ESや面接などの選考で、
人事は何を見てどう評価するのかや、準備しておいた方がいいこと、
求める人物像などを、人事が率直にお伝えします。
チャット等で質問も受付けるので、気になることは今のうちに聞いておこう!
(個別説明会や選考が始まると聞きにくくなります)
<登壇企業> NEW!!
(株)富田製作所、茨城トヨタ自動車(株)
2⃣仕事研究セミナー
各企業の事業内容・業務内容等を知り、その業界や企業の特徴・働き方を理解し、
視野を広げることで志望業界を探るための企業説明会です。
企業説明は、1回30分を3クール実施します。(ブレイクアウトルームを使用)
チャットやマイクオンで質問もできるので、
気になることはどんどん質問していきましょう!
対象 / 定員
茨城県で就職を考えている県内外の24卒学生 定員 100名
※24卒以降の学生は、企業情報収集目的での参加可。
申込み
以下フォームから参加希望のセミナーにチェックを入れ、
必要事項を入力し、送信してください。
https://forms.gle/yqNQuEx1VRipp1Gm6
※申込者には、当日の参加URL記載のメールが自動返信で送信されます。
締め切り
1/14(土)12:00 ※定員になり次第〆切
その他
・自由な服装でご参加ください。スーツ禁止です。
※人事担当者は私服で参加します!
・原則、カメラはオンにして参加お願いします。
・マイクはオフにし、質問があるときにオンにしていただきます。
その他の開催スケジュール
第5回 R4/12/17(土)13:00~15:40 文系学生のための仕事研究セミナー
問合せ
ご不明な点は、お気軽に雇用人材協会までお問合せください。
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9:15~17:50)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@に変えてお送りください。
2023.01.20【終了】1/20(金)スキルアップセミナー[若手社員対象]
[スキルアップセミナー]
すぐに仕事の成果が出る!
ビジネス報連相
報告・連絡・相談は、企業の血液!この流れを良くすることで、企業の情報共有がスムーズになります。このセミナーでは、基礎的な報連相を見直した上で「こんな時どうしたらいい?」という若手社員が迷うケースを取り上げて、実践的に学びます。
◆日時◆ 2023/1/20(金)9:30~16:30
◆会場◆ 水戸市役所 4階 中会議室
(水戸市中央1-4‐1)
※駐車場:水戸市役所駐車場(無料)
※満車の場合は周辺のコインパーキングをご利用ください(各自負担)
◆対象◆ 水戸市内に本社又は事業所がある企業の、入社5年目までの20代若手社員
◆定員◆ 30名
※1社複数名の申込可
◆費用◆ 無料
◆内容◆ 1.報連相の基礎
どのタイミングで伝えればいい?上司が求める報連相って?
基礎を見直します。
2.報連相ケーススタディ
思った通りに伝わっていなかった! ミスコミュニケーションは起こるもの。
正確に伝えるためにはどうすればいいか考えます。
3.上手く説明するポイント
誰かに説明するのが苦手...という若手社員も多いはず。
ワークを通して、説明の仕方を学びます。
4.コミュニケーションのタイプを知る
あなたのコミュニケーションのタイプは?
自分のコミュニケーションの特徴を知りましょう
5.タイプ別、伝え方のコツ
タイプによって、伝え方にコツがあります。
相手を不快にせず、自分の言いたいことを伝える方法も学びます。
※プログラム内容は変更になることがあります。
※感染症対策のため、検温・消毒・マスク着用をご協力いただきます。
※コミュニケーションワークを行います。
◆講師◆ 田寺 尚子 氏(キャリアコンサルタント)
株式会社ヒューマン・ブレンディ 国家資格キャリアコンサルタント PHP認定コーチ
大手百貨店や、総合病院の覆面調査員、婚礼司会・式典司会、キャリア面談は年間約200名。新入社員研修、メンタルヘルスマネジメント研修、タイプ別コーチング、ロールプレイング研修など実績多数。組織力・人間力を高め、プロとしてのスキルを生かすため、それを下支えする基本スキルを大事に、行動変容の伴走者として活動中。
◆申込◆ 以下の申込みフォームからお申込みください。
https://forms.gle/ugwfwxfs9JqPDhiWA
<申込にあたっての注意>
※定員30名
※1社複数名のお申込み可能です。
●主催●
水戸市商工課
●企画・運営●
NPO法人 雇用人材協会
●問合せ●
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9:15~17:50)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えてお送りください。
2022.12.05【終了】[24卒]12/17(土)公務員と民間でメッチャ迷った話。
12/17(土)就活セミナー 〈緊急開催!〉 [無料] [事前申込] [ZOOM]
今すぐ申込む ▶ https://forms.gle/61YtQYizeiG7vBTb7
■日時■ 12/17(土)15:50~16:30
※同日、13:00~15:40で文系学生のための企業研究セミナーを
開催していますので、ぜひこちらもお申込みください。
https://www.ibaraki-uturn.jp/2022-12-17
■方法■ オンライン(ZOOM使用)
■内容■ 公務員と民間でメッチャ迷った話。
~今後の就活戦略のヒント~
「公務員と民間で迷う」悩みに対して、公務員と民間の
両方の就活を経験した先輩の話を聞くことで、今後の就活の
進め方を一緒に考えていきます。また、公務員志望に関係なく
就活生共通の"今後の戦略"をお伝えします。
■講師■ 菊見祐介さん(鹿嶋市職員)
民間と公務員でメッチャ悩んだ経験を持つ、公務員1年目。
自身の就活経験を基に、兼業でキャリアコンサルタントとして
学生支援にも取り組んでいる。
■申込■ フォームに必要事項を入力してください。
https://forms.gle/61YtQYizeiG7vBTb7
申込みから参加までの流れ
1)フォームから申込み
2)自動で参加URL送信
3)当日URLにアクセス
■問合せ■
NPO法人 雇用人材協会
[email protected]
029-300-1738(平日9:15~17:50)
2022.12.05【終了】[24卒]12/17(土)文系学生のための企業研究セミナー
参加申し込み受付中!
今すぐ申込む ▶ https://forms.gle/yqNQuEx1VRipp1Gm6
最新情報はイベント特設サイトで配信!
ブックマーク推奨 ▶ https://www.ibaraki-uturn.jp/2022-12-17
\╲ 選択肢を広げていこう! //
文系歓迎企業のみ参加!
学部・学科にとらわれず
幅広く企業を見て行こう!
文系学生向け企業研究セミナー
「自分が何に向いているのか分からない」「専門的な知識や技術を持ちたい」「何から始めたらいいのか・・・」という学生も少なくないと思います。学んできた分野が就活に結びつかないことや、学部学科と関連している業種・企業で就活しないと学んだことがムダになっていしまうという悩みから、気軽に企業説明会を聞いていいのだろうかと葛藤を抱えながら就活を進めていくことにになります。
いばらきUターン就活オンラインのイベントでは、文系学生歓迎の企業が多数参加しています。第5回は特に文系学生積極採用の企業が参加します。まずは様々な業種・職種・企業を知ることからスタート!興味関心がなくて見聞きしていなかった業種の企業から、気になる企業まで幅広く知る機会に活用ください。
今すぐ申込む ▶ https://forms.gle/yqNQuEx1VRipp1Gm6
日時 / スケジュール
2022/12/17(土)13:00~15:40(12:50~入室開始)
[スケジュール]
12:50~ 学生入室
13:00~13:10 オープニング
13:10~13:35 1⃣人事クロストーク
13:35~13:40 ブレイクアウトルーム説明
13:40~ 2⃣仕事研究セミナー
13:40~14:10 企業説明会(第1クール)
14:20~14:50 企業説明会(第2クール)
15:00~15:30 企業説明会(第3クール)
15:30~15:40 クロージング
※1クール30分で実施。
※企業説明会の間は10分間の休憩。
終了後、15:50~16:30で、就活セミナー開催!
公務員と民間でメッチャ迷った話。~今後の就活戦略のヒント~
http://koyou-jinzai.org/education/021033.html
公務員試験と民間の就活を平行して行っていた
社会人1年目の先輩に体験談をお話いただきます!
参加企業
ネッツトヨタ茨城(株) https://netzibaraki.co.jp/
茨城いすゞ自動車(株) https://www.ibaraki-isuzu.co.jp/
(医)常仁会 介護老人保健施設 春秋園 https://www.jojinkai.com/shunjuen/
(株)宮本冷機 http://www.miyamoto.co.jp/
(株)丸高商会 https://www.marutaka-710379.com/
(株)ミカミ https://www.mikami-web.co.jp/
プログラム
1⃣人事クロストーク
採用担当者目線を獲得するためのクロストークです。ESや面接などの選考で、
人事は何を見てどう評価するのかや、準備しておいた方がいいこと、
求める人物像などを、人事が率直にお伝えします。
チャット等で質問も受付けるので、気になることは今のうちに聞いておこう!
(個別説明会や選考が始まると聞きにくくなります)
2⃣仕事研究セミナー
各企業の事業内容・業務内容等を知り、その業界や企業の特徴・働き方を理解し、
視野を広げることで志望業界を探るための企業説明会です。
企業説明は、1回30分を3クール実施します。(ブレイクアウトルームを使用)
チャットやマイクオンで質問もできるので、
気になることはどんどん質問していきましょう!
対象 / 定員
茨城県で就職を考えている県内外の24卒学生 定員 100名
※24卒以降の学生は、企業情報収集目的での参加可。
申込み
以下フォームから参加希望のセミナーにチェックを入れ、
必要事項を入力し、送信してください。
https://forms.gle/yqNQuEx1VRipp1Gm6
※申込者には、当日の参加URL記載のメールが自動返信で送信されます。
締め切り
12/17(土)12:00 ※定員になり次第〆切
その他
・自由な服装でご参加ください。スーツ禁止です。
※人事担当者は私服で参加します!
・原則、カメラはオンにして参加お願いします。
・マイクはオフにし、質問があるときにオンにしていただきます。
その他の開催スケジュール
第6回 R5/ 1/14(土)13:00~15:40 茨城の仕事研究セミナー
https://www.ibaraki-uturn.jp/2023-01-14
問合せ
ご不明な点は、お気軽に雇用人材協会までお問合せください。
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9:15~17:50)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@に変えてお送りください。
2022.11.28【終了】[24卒]12/3(土)茨城の情報通信業界研究セミナー
参加申し込み受付中!
最新情報はイベント特設サイトで配信!
ブックマーク推奨 ▶ https://www.ibaraki-uturn.jp/2022-12-03
\╲ 文系歓迎!ゼロから学んで活躍できる! //
茨城の情報通信業界の会社や
業務内容・働き方を知ろう!
茨城の情報通信業界研究セミナー
「文系だから」「専門じゃないから」と選択肢から外してしまっていませんか?
今回は、情報通信業界が、どういう分野に分類できるのかまずは整理し、それぞれの企業を知るためのセミナーです。
文系でもゼロから学び活躍できる企業が多いのも情報通信業界の特徴です。業種で選択肢から外してしまう前に、まずは情報通信業界で初心者でも仕事ができるようになるのか、どういう企業があるのかを知ろう!中には、ホワイトな企業や自分に合った企業があるかもしれません。
また、職種で見てみれば、プログラミングや設計・開発以外にも、他の業界同様、総務事務系や営業系の職種も多数あります。この業界研究セミナーをきっかけに、情報通信業の他の企業も情報収集していきましょう!
今すぐ申込む ▶ https://forms.gle/yqNQuEx1VRipp1Gm6
日時 / スケジュール
2022/12/3(土)13:00~15:40(12:50~入室開始)
[スケジュール]
12:50~ 学生入室
13:00~13:10 オープニング
13:10~13:35 1⃣人事クロストーク
13:35~13:40 ブレイクアウトルーム説明
13:40~ 2⃣仕事研究セミナー
13:40~14:10 企業説明会(第1クール)
14:20~14:50 企業説明会(第2クール)
15:00~15:30 企業説明会(第3クール)
15:30~15:40 クロージング
※1クール30分で実施。
※企業説明会の間は10分間の休憩。
参加企業
日本システム・エイト(株) https://nse-inc.co.jp/
アクモス(株) https://www.acmos.co.jp/
(有)ドリームズ・カム・トゥルー https://www.dreamscometrue.jp/
(株)東日本技術研究所 https://www.tounichi-g.co.jp/
(株)アイアイエス https://www.net-iis.co.jp/
(株)トータルシステムデザイン https://www.kktsd.jp/
プログラム
1⃣人事クロストーク
採用担当者目線を獲得するためのクロストークです。ESや面接などの選考で、
人事は何を見てどう評価するのかや、準備しておいた方がいいこと、
求める人物像などを、人事が率直にお伝えします。
チャット等で質問も受付けるので、気になることは今のうちに聞いておこう!
(個別説明会や選考が始まると聞きにくくなります)
2⃣仕事研究セミナー
各企業の事業内容・業務内容等を知り、その業界や企業の特徴・働き方を理解し、
視野を広げることで志望業界を探るための企業説明会です。
企業説明は、1回30分を3クール実施します。(ブレイクアウトルームを使用)
チャットやマイクオンで質問もできるので、
気になることはどんどん質問していきましょう!
対象 / 定員
茨城県で就職を考えている県内外の24卒学生 定員 100名
※24卒以降の学生は、企業情報収集目的での参加可。
申込み
以下フォームから参加希望のセミナーにチェックを入れ、
必要事項を入力し、送信してください。
https://forms.gle/yqNQuEx1VRipp1Gm6
※申込者には、当日の参加URL記載のメールが自動返信で送信されます。
締め切り
12/3(土)12:00 ※定員になり次第〆切
その他
・自由な服装でご参加ください。スーツ禁止です。
※人事担当者は私服で参加します!
・原則、カメラはオンにして参加お願いします。
・マイクはオフにし、質問があるときにオンにしていただきます。
その他の開催スケジュール
第5回 R4/12/17(土)13:00~15:40 文系学生のための仕事研究セミナー
第6回 R5/ 1/14(土)13:00~15:40 茨城の仕事研究セミナー
良くある質問
※問合せがあった内容は、随時こちらに掲載していきます。
問合せ
ご不明な点は、お気軽に雇用人材協会までお問合せください。
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9:15~17:50)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@に変えてお送りください。