お問い合わせ 029-300-1738
イベント・セミナー情報

イベント・セミナー情報

  • イベント・セミナー情報
  • 企業向け
  • 教育機関向け
  • 求職者向け
  • 講師紹介

2025.07.09【参加受付中】R7県「チャレンジいばらき業界研究会@水戸」

    「令和7年度茨城県UIJターン・地元定着支援強化事業」
  〖 チャレンジいばらき業界研究会@水戸〗
令和7年度茨城県UIJターン地元定着支援強化事業では、
【チャレンジいばらき業界研究会を開催します!!
水戸会場では、売上高ランキング上位、業界トップシェアなど
茨城を代表する優良企業がブースを設けて仕事内容や業界について説明します。
1回30分を4クール実施しますので最大で4社のお話しが聞けます。
県内の学生はもちろん、既卒・県外学生も大歓迎です!!
~ 参加費無料・服装自由・事前申込必要 ~
☆ 参加申込はコチラ ☆
~服装は自由です!!クールビズでいらして下さい。会場には冷水サービスございます。~
=======================================
業界研究会@水戸250713チラシ表面.jpg業界研究会@水戸250713チラシ裏面.jpg
【チャレンジいばらき業界研究会@水戸-チラシをダウンロードする】4335kb
 ○ 開催日時 ○ 
 2025年7月13日()13:00~16:30
            (受付12:30~)
 ○ 会場 ○ 
 ホテルレイクビュー水戸 2F飛天の間
  水戸市宮町1-6-1 (水戸駅から徒歩3分)
   ~駐車場もございますが、公共交通機関のご利用を推奨します~ 
 ○ 参加対象者 ○ 
 ①これから就活を始める短大、専門、大学生、大学院生
   (低学年のご参加も大歓迎!!)
 ②就活中の短大、専門、大学生、大学院生、第二新卒者、既卒者、転職者

 ※県内企業を知りたい高校・大学キャリア支援ご担当者、保護者など学生をサポートする方々にもご参加いただけます。

 ○ 参加費用 ○ 
 無料

 ○ 服装 ○ 
 自由!!

クールビズ(ノーネクタイ・ノージャケット)

 ○ 申込み方法 ○ 
 下記URLからご応募ください▼▼▼
 申込みフォーム⇒ https://forms.gle/akc6F45UWS5qbTqp8
 ※事前申込が必要です。申込締切:7/12(土)15:00まで

 ○ 出展企業情報 ○ 
【業界研究会@水戸250713-チラシ裏面】

【製造】
・(株)旭物産(食品)
・(株)あ印(食品)
・東京フード(株) (食品)
・明利酒類(株) (食品)
・ヤマダイ(株) (食品)
・(株)タイショー(農業機械)
・(株)HIRANUMA (分析装置)
・日立セメント(株) (環境リサイクル)
【IT】
・(株)アプリシエイト
・(株)ケーシーエス
・(株)コア東関東カンパニー茨城技術センター
【物流】
・沼尻産業(株)
・ロジスティード東日本(株)
【金融】
・茨城県信用組合
・(株)常陽銀行
【建設】
・茨城県建設業協会
【商社・小売】
・(株)カスミ(スーパーマーケット)
・(株)コメリ(ホームセンター)
・(株)山新(ホームセンター)
・茨城トヨタ自動車(株) (自動車)
・カーレポ(株) (自動車)
・関彰商事(株) (総合)
・富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株) (OA機器)
・水戸ヤクルト販売(株) (食品)
【サービス】
・(株)IHS大洗ホテル(ホテル)
・(株)長寿荘(ホテル)
・(株)トヨタレンタリース茨城(レンタカー)
【医療・福祉】
・医療法人博仁会(病院・施設)
・茨城県福祉人材センター
【マスコミ】
・(株)茨城新聞社
・(株) LuckyFM茨城放送
【生活協同組合】
・いばらきコープ生活協同組合

 ○ 当日タイムスケジュール ○ 
 12:30~      受付開始
 13:00~13:20  開会式
 13:30~14:00  第1クール
 14:10~14:40  第2クール
 14:50~15:20  第3クール
 15:30~16:00  第4クール
 16:00~16:30  抽選会!!

参加企業が用意したグッズなどのお土産が抽選で当たる!!

 ○ 主催 ○ 

【 茨城県 】 令和7年度UIJターン地元定着支援強化事業

 ○ 共催 ○ 

【 茨城県キャリア支援ネットワーク 】

 茨城大学、筑波大学、茨城県立医療大学、茨城キリスト教大学、茨城女子短期大学、つくば国際大学、常磐大学、常磐短期大学、日本国際学園大学、流通経済大学、茨城県労働政策課、NPO法人雇用人材協会

 ○ お問合せ ○ 
 NPO法人 雇用人材協会
 電話:029-300-1738(平日 9:15~17:50)
 メール:info@koyou-jinzai.org

いい顔で働こう × 雇用人材協会

~お気軽にお問い合わせください~

2025.06.30【学生受付中】R7 いばらきの企業研究&Uターン就活

厚生労働省茨城労働局委託「若年者地域連携事業」

R7Uターン バナー(全日程・長方形)_0627.jpg

entry.png

いばらきの優良企業、大集合。
まだまだあなたの知らない世界が、ここにはある。

「茨城の優良企業ってどこ?」
「県外に出てるから、正直地元企業知らない。。。」
「茨城で就職しちゃって大丈夫?」
「そもそも、今さら茨城で就活って、どうするの?」

こんな不安を感じたことはありませんか?

26卒生の5割以上は「地元就職を希望」というデータがある一方(※)、
大手ナビサイトやエージェントサービスでは、
地元に根差す「隠れ優良企業」を知る機会は難しいのでは?

そこで今回、
「年間休日数」「残業時間」「土日祝休み」
3つの人気テーマに絞って県内企業を総まとめ!

一度きりしかない大切な時間、
失敗しないキャリアのために、
「地元就活」を考えてみませんか?

<日程>

R7Uターン バナー(正方形①)_0627.jpgのサムネイル画像 R7Uターン バナー(正方形②)_0627.jpg R7Uターン バナー(正方形③)_0627.jpg

<イベントの特徴>

1. 「1社5分で優良企業の魅力を一気見!」
1社の企業案内はたったの5分!
企業の担当者が直接、あなたに語りかけます。
地元就職や企業の魅力を、学生目線で伝えてくれるので、
「リアルな仕事のイメージ」が掴める!

2. 「少人数制だからこそ話せる本音トーク!」
ただ企業が一方的に魅力を語るだけじゃない!
少人数の参加者だから話せるリアルな現場の声を届けます。
聞きづらい質問も、スタッフがズバズバ深堀ります!

3. 「参加無料!完全オンライン!」
全国どこからでも参加OK!
もちろん、参加費も無料!
スマホやPCさえあれば、簡単に参加できます!

4. 「地元就職に特化!地元茨城のNPOだからできる個別対応!」
主催は、茨城県の就活・キャリア支援歴20年のNPO法人。
プロのキャリアカウンセラーも多数所属。
公式LINEでは「地元就活」の無料サポートも実施中!

entry.png

<スケジュール>
 12:50~     入室開始

 13:00~13:10  オープニング(概要・参加方法の説明)(10分)
 13:10~14:00  企業PRタイム (50分)
         タイパ最強!1社5分の企業PRタイム。
         各社の特色を一気見!
 14:00~14:45  企業クロストーク (45分)
         建前なしの本音トーク!聞けない質問を司会が深掘り!
 14:50~15:20  企業トークセッション (30分)
          地元就活の裏側とリアルを実体験から大解剖!
 15:20~15:30  クロージング (10分)

 対象 / 定員 
 茨城県で就職を考えている県内外の27卒学生
 ※28卒・29卒学生は、企業情報収集目的での参加可。
 ※26卒学生も参加可能!

<申込み/参加方法>

entry.png

  ①申込みフォームに必要事項を入力!
  ②イベントが迫るとLINEで、当日の参加URLが届く!
  ③当日、時間になったらURLにアクセスして参加!
  ※開催前にも企業情報のお知らせが届きます。
  ※参加URLはコピーして、スケジュールに貼り付けておくと便利!

<申込み〆切>
  〆切 各日当日13:00まで

<参加費>
  参加費無料!

<参加にあたっての留意事項>
  ・自宅や大学など、静かな環境での参加がおすすめ
   (カフェや移動中なども可)
  ・服装は自由!スーツを用意する必要なし
  ・マイクは基本オフでOK!

 ◤参加特典について◢ 
①『地元就活必勝法!』動画セミナー
スクリーンショット 2025-06-09 091033.png

  1講座 たった10分!22卒の現役キャリアコンサルタントが解説
  ガクチカ・自己PR・面接で常勝するポイントを総まとめ!


② 無料LINEサポート

  インターンシップ&キャリアや、就活の方法、自己分析やES・面接対策まで
  就活について・茨城のことについて、気軽に聞いてみよう!

  <例>
   ・茨城の就活、企業情報の集め方を知りたい
   ・就活をどう進めていいかわからない
   ・自分が何に向いているかわからない
   ・自己分析をしたい
   ・軸や業界を絞りたい
   ・自己PRやガクチカの書き方が分からない
   ・面接突破のポイントを知りたい
                       など

就活を茨城からスタート!

都会の大学生活もいいけど、地元茨城で新しいスタートを切るのもアリ。
地元の企業に就職したいけど、どう探していいかわからない...
そんなあなたにこそ参加してほしい!

企業と学生がフラットに交流できるこの機会を活かして、
茨城での就職を見据えた一歩を踏み出してみませんか?

entry.png

 ■□■ よくある質問 ■□■   ※問合せ内容・回答は随時更新。

【Q】当日の参加URLが送られてきていないのですが・・・

 当日の参加URLは、公式LINEとメールから自動で配信されます。
 1週間前とイベント当日に配信されるのでご安心ください!
 開始直前のお申込みでもOKです!

【Q】申込みしたのですが、受付されているか心配です・・・

 申込時に登録したLINE宛に、「受付完了」のメッセージが即時配信されます。
 公式LINEで直接お問い合わせを!

【Q】申込み後に参加できなくなりました。どうしたらいいでしょうか?

 申込み後のキャンセルも、公式LINEで簡単キャンセル!
 キャンセルしたい日程を教えてください。

 主催 
 茨城労働局

 問合せ 
 ご不明な点は、お気軽に雇用人材協会までお問合せください。

 [運営]NPO法人 雇用人材協会
 メール:[email protected]
 電話:029-300-1738(平日 9:15~17:50)

2025.07.03【情報更新受付中】「茨城で働く!魅力発見インターン&仕事体験」

    「令和7年度茨城県UIJターン・地元定着支援強化事業」
  〖 茨城で働く!魅力発見インターン&仕事体験 〗
いばらき1Day仕事体験は、今年、
【茨城で働く!魅力発見インターン&仕事体験】ということで、
5日間のインターンと、1Day仕事体験、2種類をご用意しました。
また、参加対象者も高校生以上の学生から一般求職者(~30代)まで、
広く皆さんにご参加いただけます。参加費は無料です。是非ご活用ください。

お申込み受付中!!
=======================================

☆25.07.03(木)情報更新☆
~ ただいま、のべ19名の方にお申込みをいただいております ~

2025-flyer-omote-.jpg

【2025インターン&仕事体験チラシ表面+裏面をダウンロードする】3985kb

 ○ 受入企業リスト ○ 
※リストの中の企業名をクリックすると受入企業紹介書>が開きます。
<受入企業紹介書>で実施場所や時期などの詳細をご確認ください。
(No.7「(株)コア」様の受付は終了しました-25.06.18)
企業名受入企業紹介書  受入時期
業種受入内容受入対象
1. アイエンジニアリング(株) 随時(火)(木)
IT 1Day 短/大/専
2.(株)茨城新聞社 夏と冬に1日程ずつ
情報 1Day 大/専/一
3. ヤマダイ(株) 2月
乾麺製造 1Day 短/大/専
4.(有)くらぶコア 随時 有機農業 5日間/1Day 高/短/大/専/一
5.カーレポ(株) 8/7、19、9/5、10
商社/自動車 1Day 短/大/専
6.(株)カスミ 夏・春休み
流通・小売 1Day 短/大/専
7.(株)コア  受付終了
IT 5日間/1Day
8.(福)愛の会(めぐみのかい) 随時
社会福祉 5日間/1Day 高/短/大/専/一
9. トヨタL&F茨城(株) 8~9月 商社/自動車 1Day
10.(株)サザコーヒー 夏・冬・春休み
飲食・小売 1Day 高/短/大/専/一
11.(株)ヒューマンサポートテクノロジー 8月~ IT 5日間/1Day 高/短/大/専
12. オリエンタルモーター(株)7月下旬~9月中旬 
精密モーター 1Day
13.(株)ベジタブルテック 随時 葉物野菜 1Day 高/短/大/専
14.(株)かつら設計 随時
建設コンサル 5日間/1Day 高/短/大/専/一
15. 茨城トヨタ自動車(株) 8/4~8 商社/自動車 5日間 短/大/専
16.富士フイルムBIJ(株) 7/16、8/8
商社/複合機 1Day
17. ストームフィールドガイド 7月~11月末 
アウトドアツアー 5日間/1Day
高/短/大/専/一
18.(株)HIRANUMA 随時
分析装置 1Day 短/大/専
19.(福)征峯会(せいほうかい) 随時
社会福祉 5日間/1Day
20.(株)ケーシーエス 8/25~29、9/3
IT 5日間/1Day 短/大/専
21. いばらきコープ 8/8・26・9/11
生活協同組合 1Day 高/短/大/専/一
22.(株)IHS(大洗ホテル) 随時
宿泊 1Day 高/短/大/専/一
23. 三国屋建設(株) 随時
建設海洋土木 5日間/1Day 高/短/大/専/一
24. 関彰商事(株) 夏休み・冬春休み
総合商社 1Day 短/大/専
25.(株)トヨタレンタリース茨城 随時 物品賃貸 5日間/1Day 短/大/専
26. まちづくり鹿嶋(株) 毎月末日曜、2月 地域振興 5日間/1Day 高/短/大/専
27.(株)タナカ 8/20、26、28、9/10 選挙掲示板 1Day 短/大/専
28.(株)くらもち 8/18~22、1Day随時 たまご 5日間/1Day 高/短/大/専/一
29. 沼尻産業(株) 7月~随時
物流・倉庫 1Day
30. ロジスティード東日本(株) 8/22、高8/27
物流・倉庫 1Day 高/短/大/専
31.(福)樅山会(もみやまかい) 随時
社会福祉 5日間/1Day 高/短/大/専/一
受入対象:校生/大生/学・院生/門学生/般求職者
 ○ 対象 ○ 
 高校生、短大生、大学生、専門学生、一般求職者(20~30代)
 ※実施場所まで自力で行ける方(交通手段が無い場合はご相談に応じます)
 ※高校生のお申込みは学校の先生より受付します。

 ○ 実施期間 ○ 
 ~2026年2月
 受入企業ごとに実施内容や受入対象者が異なります。受入企業紹介書にて確認ください。

 ○ 参加費用 ○ 
 無料※実施場所への交通費はご負担下さい。

 ○ 申込み方法 ○ 
 下記URLからご応募ください▼▼▼
 申込みフォームhttps://forms.gle/XhJ7ikcyKPmFvD2m6
 ※高校生は学校の先生にお願いしてください。

 ○ 申込後のスケジュール ○ 
 ① 申込みフォームを確認後、担当コーディネーターより連絡します。
   申込書兼誓約書などを送付。面談日・面談場所の相談。
 ② 申込書兼誓約書とインターンシップ保険加入証※を提出ください。
   (※一般求職者は任意)
 ③ 参加者とコーディネーターで事前面談を行います。
 ④ 受入企業と実施日を調整します。
 ⑤ 実施日当日は実施場所現地集合・解散です。
 ⑥ 実施後1週間以内に参加報告書を提出ください。これで終了です。

 ○ お問合せ ○ 
 NPO法人 雇用人材協会
 電話:029-300-1738(平日 9:15~17:50)
 メール:info@koyou-jinzai.org

いい顔で働こう × 雇用人材協会

~お気軽にお問い合わせください~

2025.06.27 【アーカイブ配信中】[27卒]6/14(土)金融業界 R7 いばらきの業界研究&インターンシップフェア

厚生労働省茨城労働局委託「若年者地域連携事業」

アーカイブ配信 視聴希望の方はこちら!

entry.png

名称未設定のデザイン.png\╲ 地方金融の未来を研究 //
 業務内容・働き方を知ろう! 

【参加無料】【参加特典有】【全4日程】R7インターンフェア バナー(正方形①)_0428.jpg

\タイパ最強!/
業界・企業研究一気見!インターンシップ&キャリアへの申込もできる!
金融業界の今とこれからを総ざらい!
採用のウソ?ホント?を人事担当者が
本音トーク!気軽に楽しく情報収集できる!
地元就活のきっかけはここから始まる! 第1回 茨城の業界研究セミナー 金融業界

entry.png

 参加企業 

水戸信用金庫/結城信用金庫/株式会社常陽銀行

株式会社筑波銀行/茨城県信用組合/水戸証券株式会社

 プログラム 
 ①企業PRタイム[40分]
  全社の説明が一気に聞ける!1社5分で概要・会社の雰囲気が分かる!
   前半3社(20分)
   後半3社(20分)

 ②企業によるトークセッション[30分]
  なぜ地元で働くのか?茨城で働くメリットとは?
  茨城で働くリアルを体験談を交えながらトーク!
  あなたの疑問を、直接聞いてみよう!

 ③企業クロストーク[45分]
  人事担当者が座談会形式でぶっちゃけトーク!
  会社の雰囲気は?どんな人が働いてるの?入社の決め手は?
  楽しみながら企業を知れる!

 対象 / 定員 
 茨城県で就職を考えている県内外の27卒学生 20名限定
 ※28卒・29卒学生は、企業情報収集目的での参加可。
 ※26卒学生も参加可能!

 参加費 
  参加費無料!

 申込み/参加方法 

entry.png

  ①公式LINEに登録し、申込みフォームに必要事項を入力!
  ②自動返信で、URLが届く!
  ③URLから特設サイトへGO!

 その他の開催スケジュール 
  R7/6/28(土)第2回 IT・インフラ
  R7/7/26(土)第3回 自動車産業
  R7/8/4 (月)第4回 食品・流通・小売

 主催 
茨城労働局

 問合せ 
ご不明な点は、お気軽に雇用人材協会までお問合せください。

[運営]NPO法人 雇用人材協会
メール:[email protected]
電話:029-300-1738(平日 9:15~17:50)

entry.png

2025.06.23【企業受付終了】R7 いばらきの企業研究&Uターン就活(オンライン)

厚生労働省茨城労働局委託「若年者地域連携事業」
いばらきの企業研究&Uターン就活
[運営]NPO法人 雇用人材協会

 出展企業の申込受付は終了しました。 

「地元で働く」リアルを届ける
R7Uターン バナー(全日程・長方形)_0627.jpg
どれだけ魅力的な会社でも、

知られていなければ学生には届かない

43.7%
この数字は、大手企業を就活の中心に置く26卒学生の割合を示す数字です。

中小企業を就活の中心に置いた26卒学生の割合は、
たったの「13.2%」でした。(※)

この傾向は、これからも続いていくことでしょう。


他の首都圏に比べて、県外就職比率が大きい「人材流出県」いばらき。
少子高齢化が進み、超売り手市場の中、
学生の就職活動においても大手ナビサイトや
エージェントを活用するケースが増えています。
都内企業・大手企業への情報に簡単にアクセスが出来るようになる中、
地方の優良企業が学生の目に留まることは少なくなっています。

秋・冬のインターンシップを控え、
学生たちは本格的に志望企業を固めていきます。

今このタイミングで、学生との接点を持たなければ --

もし
「大手企業にしか目が向いていなかった学生と接点が持てる」
そんな信頼ある接点の場があったとしたら?

それを実現するのが、『いばらきの企業研究&Uターン就活』です。

 ■日程■ 
R7/ 8/23 (土) 13:00~15:30
R7/ 9/13 (土) 13:00~15:30
R7/ 9/27 (土) 13:00~15:30

 ■実施方法■ 
  オンライン(ZOOMを使用) 

 ■募集企業(各回8社程度)■ 
  茨城県内に本社、または事業所がある

 ■対象学生■ 
  茨城県での就職を考えている27卒学生(1・2・4年生も可)

 ■情報提供費用■ 
  無料

 ■申込み■ 
受付は終了いたしました。

<イベントの特徴>
1. 「志望先を決めかねている学生」と、今繋がれる。
就活が早期化し、「就活疲れ」を感じるようになった学生は
就活終了のタイミングを見切り始めています。
学生との接点を持つなら、今がラストチャンス。
もちろん開催した内容は順次アーカイブ配信、
全国の学生へ情報発信が可能です。

2. 少人数制だからできる。短時間で企業のリアルと魅力を伝える設計。
「地元就活」 学生にとって、決して優先度が高くないのが現実です。
だからこそ、プログラムはタイパをよくコンパクトに。
プラス 企業の自然体を伝えるためのトークセッションとクロストーク。
パンフレットや公式サイトでは見えにくい、
「キャリア選択」の軸が伝わる構成としています。



 ■プログラム■ 
〇企業PRタイム
1社5分で企業説明・PRを行う。参加学生全員にアピールができる。
〇企業トークセッション
人事担当者とのテーマについてセッション。
業界・企業の特徴や地元企業の展望を伝える。
〇企業クロストーク
人事担当者による座談会形式のクロストーク。
実際の会社の雰囲気等、学生が気軽に話を聞ける場を作る。

※変更になる場合がございます。

 ■スケジュール■   
12:50~    開場

13:00~13:10 オープニング(概要・参加方法の説明)(10分)
13:10~14:00 企業PRタイム (50分)
14:00~14:30 企業によるトークセッション(30分)
14:40~15:25 企業クロストーク (45分)
15:25~15:30 クロージング (5分)

※変更になる場合がございます。

 ■出展企業募集〆切■ 
 6/6(金) 
※定数に達しない場合は延長して募集する場合があります。
※出展の可否は6/12(木)以降、メールにてお知らせいたします。

 ■イベント情報案内先■ 
茨城県出身者が進学する全国の大学 324キャンパス
茨城県就職応援くらぶ加盟大学 110大学
※上記に茨城県内の大学が含まれます。

 ■主催■ 
茨城労働局

 ■問合せ■ 
[運営]NPO法人 雇用人材協会
メール:[email protected]
電話:029-300-1738(平日 9:15~17:50)

(※)出展:キャリタス就活 学生モニター2026 調査結果(2024年12月発行)
      11月後半時点の就職意識調査

Twitter instagram facebook