2017.05.23【受付終了】若手社員育成の研修「人財育成アカデミー2017」
NPO法人雇用人材協会では、入社1年目~3年目の若手社員対象のセミナー「人材育成アカデミー2017」を開催いたします。全5回の研修を通して、自ら考え、判断し、行動する主体性を身に付けて行きます。社内での教育研修の一環として是非ご活用ください。
人財育成アカデミーチラシ表【PDF:601KB】
人財育成アカデミーチラシ裏【PDF:1260KB】
<対象> 入社1年目~3年目で25歳以下の若手社員
<日程>
【第1回】7/20(木) 前半:自己理解から他者理解へ
後半:自己を成長させ、仕事で成果を出すためのPDCAサイクル
【第2回】8/8 (火) コミュニケーションは企業の血液
【第3回】9/12(火) 自分自身を在りたい姿に導くためのセルフリーダーシップ
【第4回】10/18(水)ゴールを描き進む方法を考えてみよう
【第5回】11/14(火)仕事を効率的・効果的に進めていくための技術
※全日程、9:30~16:30
<<定員> 40名 ※定員になり次第締切
<会場> 茨城県職業人材育成センター
<費用> 無料
<講師> 伊藤 史紀 氏 田寺 尚子 氏
[第1回後半・第3回・第5回] [第1回前半・第2回・第4回]
<お申込み方法>
下記項目をご記入いただき、NPO法人雇用人材協会までメールにてお送りください。
受付は平成29年6月5日(月)10時より開始いたします。
■ 貴社名(ふりがな)
■ 業種
■ 窓口となる部署
■ 窓口担当者名(ふりがな)
■ メールアドレス
■ 電話番号
■ FAX番号
■ 研修参加者氏名(ふりがな)
■ 研修参加者年齢
■ 研修参加者の所属部署
■ 研修参加者の勤続年数
※2名でお申し込みの場合はもう1名分も合わせてお送りください。
メール:academy★koyou-jinzai.org
※★を@に変えて送信してください。
<申し込みにあたっての注意事項>
・全5回ご参加頂きます。
・お申込み受け付けは6月5日(月)10時に開始いたします。
・受付はメールからのみとなります。
・受付は先着順とし、定員になり次第締め切らせて頂きます。
・受付開始前のお申込みは無効となります。
・受講が確定した企業の担当者様には後日参加証をメールにてお送りいたします。
・定員を超えた場合のお申込みはキャンセル待ちとして受付いたします。
・キャンセル待ちとなった企業様には後日メールにて詳細をご連絡いたします。
<問合せ> NPO法人 雇用人材協会(井上、佐川、細谷)
電 話:029-300-1738
メール:academy★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えてご使用ください
2017.05.19 6/19(月)~就職カレッジスタートアップ編土浦会場
「失敗しない就活」のスタートはここから!
就職カレッジスタートアップ編 <参加者募集!>
就職は、「就活の進め方」「仕事の決め方」「目標・計画の立て方」でがっちり!
就職カレッジスタートアップ編では、「就活をどう進めていいかわからない」という不安を解消し、就職活動の進め方を確認していきます。また、自分にはどんな仕事が合うのか、心理学でタイプをチェックして自分の適正を知ったり、正規雇用・非正規雇用の違いを確認したり、就職の準備を整えていきます。
>>>就職カレッジスタートアップ編チラシ【PDF:1.33MB】
<日程> 【1日目】6/19(月) 就活の進め方・コミュニケーション
【2日目】6/20(火) 心理学でタイプを知ろう・求人の見方と仕事の選び方
【3日目】6/27(火) 結果のでる目標と計画の立て方・モチベーション維持
※全日9:30~16:30
※内容は変更になる場合があります。
※終了後、コーチングによるフォローアップを行います。
<会場> 土浦市亀城プラザ(土浦市中央2-16-4)
【会場までのアクセス】
※会場に無料駐車場があります
※土浦駅西口より徒歩15分
<対象> 15歳~概ね40代前半の求職者で
全日程参加出来る方 先着20名
■とくにオススメの方■
・就職先が決まらずに学校卒業を迎えた方
・非正規での仕事が長く、そろそろ正規雇用を目指したい方
・やりたい仕事・向いている仕事が分からない方
・相談相手が近くにおらず、一人で悩みを抱えている方 等
<費用> 無料 (交通費、昼食などは各自ご負担お願いします)
◆申込み方法◆
下記のいずれかの方法でお申込みください
1)メールでのお申し込み
下記アドレスに、お名前・年齢・電話番号をお送りください。
s-college★koyou-jinzai.org
※★を@に変えて送信してください。
※メールの受信設定をされている方はs-college★koyou-jinzai.orgからの
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。
2)電話でのお申し込み
NPO法人雇用人材協会(平日9時~18時)
029-300-1738
2017.04.18 5/25(木)~就職カレッジ【基礎編】土浦会場開催!
フリーターから抜け出したい!
自信を持ちたい!自分を変えたい!
就職カレッジは、就職に必要な力と自信を身につける5日間の就活セミナーです。「このままではいけない。自分を変えたい」「コミュニケーション力をUPさせたい」「就職したい」という気持ちが少しでもある方は、このセミナーを成長のきっかけに、そして就職への第一歩を踏み出していきましょう!
セミナーは、同じような悩みをもった同世代の人が集まるので、お互いに励まし合い、高め合いながら学んでいきます。グループワークなど、コミュニケーションをとる機会もあるので、苦手意識を持っている方はここで少し慣れていきましょう。
また、働く上で必要な考え方やスキル、就活の仕方も確認していきます。
<日程> 【1日目】5/25(木) 自己分析・対人交流ワーク
【2日目】5/26(金) コミュニケーショントレーニング
【3日目】6/1 (木) 業界・職種研究 / 労働法
【4日目】6/2 (金) ビジネスマナー / プレゼンテーションワーク
【5日目】6/8 (木) 応募書類 / 面接対策 / ライフプラン
※全日9:30~16:30
※内容は変更になる場合があります。
※修了後、個別相談を実施します。
<会場> 土浦市亀城プラザ(土浦市中央2-16-4)
【地図】
<対象> 15歳~概ね40代前半の求職者で
全日程参加出来る方 先着20名
■とくにオススメの方■
・就職先が決まらずに学校卒業を迎えた方
・非正規での仕事が長く、そろそろ正規雇用を目指したい方
・やりたい仕事・向いている仕事が分からない方
・相談相手が近くにおらず、一人で悩みを抱えている方 等
<費用> 無料 (交通費、昼食などは各自ご負担お願いします)
◆申込み方法◆
下記のいずれかの方法でお申込みください
1)メールでのお申し込み
下記アドレスに、お名前・年齢・電話番号をお送りください。
s-college★koyou-jinzai.org
※★を@に変えて送信してください。
※メールの受信設定をされている方はs-college★koyou-jinzai.orgからの
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。
2)電話でのお申し込み
NPO法人雇用人材協会(平日9時~18時)
029-300-1738
2017.04.11 5/16(火)キャリア心理学講座(土浦会場)
キャリア心理学講座
今回のセミナーでは、スタンフォード大学のジョン・D・クランボルツ教授によって考案された著名なキャリア理論である、「計画された偶発性理論(プランドハプンスタンスセオリー)」をご紹介します。この理論では、個人のキャリア形成をもっと幅広くとらえ、「キャリアの8割が予期しない出来事や偶然の出会いによって決定される」と考えます。
予期しない出来事をただ待つだけでなく、自ら創り出せるように積極的に行動したり、周囲の出来事に神経を研ぎ澄ませたりして、偶然を意図的・計画的にステップアップの機会へと変え、自分らしく生き生きと働くことができる仕事に出会う為の考え方を習得します。
<内 容> ▼キャリアとは何か?
▼計画された偶発性理論とは何か?
▼天職・適職と出会うための
「将来設計」と「現在」の考え方
▼予期せぬラッキーな出来事を
計画的に引き寄せる方法
▼自分のキャリアの棚卸
(効果的な自己分析法)
<日 時> 平成29年5月16日(火)13:30~16:30(13:00受付)
<会 場> 土浦市亀城プラザ 1F 大会議室2
(土浦市中央2-16-4)
<対 象> 15歳~概ね40代前半の求職者 先着20名
※すでに働いている方・学生も参加できます
<費 用> 無料 (交通費等は各自ご負担お願いします)
<その他> 筆記用具持参 / 服装自由
◆申込み方法◆
下記のいずれかの方法でお申込みください。
1)メールでのお申し込み
下記アドレスに、お名前・電話番号・年齢をお送りください。
s-college★koyou-jinzai.org
※★を@に変えて送信してください。
※メールの受信設定をされている方はs-college★koyou-jinzai.orgからの
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。
2)電話でのお申し込み
NPO法人雇用人材協会(平日9時~18時)
029-300-1738
2017.02.27 3/25(土)就職カレッジステップアップセミナー水戸会場
1日で劇的にビジネススキルが身につく!
ビジネスモデル&マーケティング基礎講座
就活において「何をしていて、どんなお客さんから、どのような形で利益をあげているのか」を知ることは企業理解を深めることにつながり、職業選択や面接でのPRに役立ちます。
様々な業界のビジネスモデル(利益の仕組み)を理解し、就活やビジネススキルの向上を目指していきます。


<日時> 平成29年3月25日(土)9:30~16:30(9:15受付)
<会場> ジョブカフェいばらき 3階 会議室
(水戸市三の丸1-7-41)
※お車の方は、茨城県三の丸庁舎の駐車場をご利用ください
駐車券をお持ちいただければ無料の手続きをいたします。
※水戸市役所臨時駐車場は無料になりませんのでご注意ください
<対象> 15歳~概ね40代前半の求職者 先着30名
※すでに働いている方・学生も参加できます
■とくにオススメの方■
・現在就活中の方
・自己分析をより深めたい方
・企業分析をより深めたい方
・就活やビジネスにおいて他者と差をつけたい方
・応募書類や面接における自己PR力を高めたい方
・ビジネス知識を高めたい方
・マーケティングに興味がある方
<費用> 無料 (交通費、昼食などは各自ご負担お願いします)
◆申込み方法◆
下記のいずれかの方法でお申込みください。
1)メールでのお申し込み
本文に「1/21セミナー申し込み」と明記の上、
氏名・年齢・電話番号を記載し、下記アドレスにメールをお送りください。
s-college★koyou-jinzai.org
※★を@に変えて送信してください。
※メールの受信設定をされている方はs-college★koyou-jinzai.orgからの
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。
2)電話でのお申し込み
NPO法人雇用人材協会(平日9時~18時)
029-300-1738