
NPO法人 雇用人材協会では、雇用対策事業の企画・運営コーディネーターを1名募集しています。
この求人は募集を締め切りました。

\ NPOで地域貢献や自身の成長にチャレンジしてみませんか? /
〇募集職種
教育機関、企業、行政をつなぐコーディネーター職
〇仕事の内容
学生向け就活イベントの企画運営・広報活動
企業向け人材確保イベント、人材育成セミナーの企画運営
教育機関向けキャリアセミナーのコーディネート
〇求める人材像
若年者のキャリア支援に関心のある方
基本的なPC操作ができる方
人材ビジネス、人事採用、大学キャリアセンター経験者歓迎
〇勤務地
水戸市三の丸
ジョブカフェいばらき(いばらき就職支援センター)1F
〇勤務形態
NPO正規職員(プロパー)
〇給与
【月給】200,000円~350,000円
〇勤務時間
9:00~18:00 昼休み1時間(実働8時間)
〇休日
土日祝
〇雇用人材協会とは?
活力ある地域づくりに貢献することを目的に、
若年者の就職・キャリア支援、企業の人材確保・人材育成に関する
事業を実施しております。
・高校生対象キャリアセミナー
・高校生に地元企業を紹介する早期キャリア講座
・大学生のキャリアカウンセリング、インターンシップ
・県内10大学で構成する「茨城県キャリア支援ネットワーク」の運営
・大学生対象UIJターンイベント
・就職・転職フェアの開催
・人財育成アカデミーの開催
など
〇主要取引先
・茨城県産業戦略部労働政策課(雇用促進対策室)
・茨城県教育庁学校教育部高校教育課
・厚生労働省茨城労働局
・水戸市商工課
・茨城大学
・常磐大学
等
まずはお気軽にお問合せください!
☑ 雰囲気を知りたい
☑ 条件を相談したい
☑ 自分の経験で務まるのか心配
などなどどんなことでもOK!
メールやSNSからも質問お待ちしています!
\ 公式SNSやってます!/


___________________
問い合わせ先
NPO法人雇用人材協会
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-7-41
[email protected]
TEL:029-300-1738 FAX:029-300-1739
(9:15~17:50)
____________________
〔水戸市委託〕~「スキルアップセミナー」終了しました ~ 「頭もデスク周りもスッキリ! 論理的思考トレーニング研修」
News ※ お申込み期間を延長しました: ~ 1/31(水)17:00
~是非ご参加を検討くださいませ☆お申込みをお待ちしております~
~ このような方にオススメ です~
☑問題を解決したいが、考えがまとまらない
☑説得力のあるプレゼンがしたい
☑話がまとまらず長々と話をしてしまう
☑整理整頓が苦手
☑つい残業してしまう


チラシをダウンロードする【PDF811KB】
◆日 時◆
R6年2月13日(火)10:00~17:00
◆会 場◆
水戸市役所 本庁舎4階中会議室(水戸市中央1-4-1)
◆駐車場◆
水戸市役所駐車場(駐車券持参で無料の処理をします)
※満車の場合は周辺のコインパーキングをご利用ください(各自負担)
◆対 象◆
水戸市内に本社又は事業所を有する企業の、1~5年目の10~20代社員
◆定 員◆
30名(1社5名まで)
※4名→5名に増やしました。
※3人目以降の申込みは、再度申込みフォームへの入力・送信をお願いします。
◆費 用◆
無料
◆内 容◆
◇ ロジカルシンキング~職場の問題解決と伝えたいことをスムーズに伝える力~
◇ 効率化~気持ちの良いオフィスづくりと心に余裕を生むタイムマネジメント~
◆講 師◆ 武藤 幸子 氏
株式会社ハナスタイル 代表取締役
経歴:リーガロイヤルホテル東京
日本エアシステム株式会社
日本航空株式会社
都内司法書士法人事務
新卒で都内有名ホテル入社。その後、幼少期からの夢であった国内航空会社のCAとなる。チーフパーサーとしてフライトするとともに、OJT訓練として新人のCAの育成にもあたる。結婚後退職。出産後、都内司法書士法人で10年間勤務。様々な仕事を経験する中で、コミュニケーション能力やビジネスマナーの大切さを痛感。40代を迎え二人目出産を機に、人の役に立てる仕事をしたいと考え、一念発起。人材育成講師として、独立。現在では、"わかりやすい研修""眠くならない研修"とリピートの取引先が多数ある。
◆申込期間◆
12/1(金) ~ 2024/1/31(水)17:00 ※申込期間を延長しました
※結果通知について:12/20(水)までにお申し込みの方には、12/22(金)に参加の可否をメール送信いたしました。それ以降お申込みの方には、順次送信しております。結果通知メールが届くように、[email protected]が受信できるよう設定ください。
申込みフォーム▷▷▷https://forms.gle/FNfv1gwGTqJbojC19
※申込受付の自動返信メールが届くように、[email protected]が受信できるよう設定ください。
●主催●
水戸市 商工課
●企画・運営●
NPO法人 雇用人材協会
●問合せ●
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9:15~17:50)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えてお送りください。
〒310-0011 水戸市三の丸1-7-41
厚生労働省委託「若年者地域連携事業」[主催]茨城労働局・県内ハローワーク・NPO法人 雇用人材協会 [後援]茨城県茨城県内でお仕事を探している方へ! いばらき就職・転職フェア ハイブリッド 開催! 特設ページは こちら!
申込受付中!対面会場は申込なしで当日参加もOK!
▶ 企業情報をダウンロード【1,369KB】
▶ 求人情報をダウンロード【1,314KB】
いい仕事、見つけよう!
NPO法人 雇用人材協会では、厚生労働省より「若年者地域連携事業」を受託し、
学生・20代・30代の求職者向けに、いばらき就職・転職フェアを開催いたします。
オンライン8社、対面8社 計16社の企業が参加します。
企業の方から直接話を聞くことで、仕事への理解が深まります。
応募するか判断するために必要な情報を集める機会に活用ください。 
\参加方法は2通り/
オンライン(Zoom)または対面(いばらき就職支援センター)のどちらかお選びください。
※対面参加の方は、オンライン配信企業の説明も聞くことができます。※
■日時■
2024年2月10日(土)13:00~15:30
<スケジュール>
オンライン
12:50 入室
13:00 開会
13:10 第1部 全社プレゼンテーションタイム
13:20 ブレイクアウトルームの説明
13:30 第2部 企業説明会 開始 ※各回5分の休憩をはさみます。
13:30~13:55 説明会①
14:00~14:25 説明会②
14:30~14:55 説明会③
15:00~15:25 説明会④
15:30 終了
対面
12:30 受付開始
13:00 開会
13:10 第1部 全社プレゼンテーションタイム
13:20 第2部 企業説明会
15:30 終了
〖対面会場 配信イメージ〗
待機室にモニターを2台設置し、オンライン出展企業の説明も聞くことが出来ます。
質問等、コミュニケーションを取ることも出来るようにする予定です。
|
モニターA
|
モニターB
|
ブレイク
アウト
ルーム
|
(株)トータルシステムデザイン
|
(株)つくば食品
|
佐川グローバルロジスティクス
|
グリコ マニュファクチャリングジャパン(株)
|
三和テクノ(株)
|
(株)シード
|
VHリテールサービス
|
(株)クラレ
|
13:30~13:55
|
〇
|
|
|
|
〇
|
|
|
|
14:00~14:25
|
|
〇
|
|
|
|
〇
|
|
|
14:30~14:55
|
|
|
〇
|
|
|
|
〇
|
|
15:00~15:25
|
|
|
|
〇
|
|
|
|
〇
|
■会場■
いばらき就職支援センター 3階会議室 もしくは オンライン( ZOOM ) 
いばらき就職支援センター(住所:水戸市三の丸1-7-41)
※水戸駅北口より徒歩7分
►ホームページで確認する
►GoogleMAPで確認する
オンライン参加の方は配信環境はご自身でご用意ください。
▼お車でお越しの方
駐車場は、茨城県三の丸庁舎の駐車場をご利用ください。
>>駐車場の案内をダウンロードする【PDF:423KB】
※必ず駐車券をお持ちください。無料の手続きをいたします。
※いばらき就職支援センター正面の駐車場は、通常利用者優先となります。
※就職フェアの参加時間に合わせた無料処理となります。
※就職フェア終了後、なるべく早く出庫願います。
■対象■
・15歳~おおむね40歳前半の就職・転職活動中の方
・既卒、第二新卒者(卒業後概ね3年以内)
・2024年3月、2025年3月卒業予定の学生
■申込■
申し込みが必要となります。対面会場希望の方は申込なしで当日参加も可能です。
下記申込みフォームよりお申し込みください。
受付完了のメールを自動返信でお送りします。

※電話でも受付可能です。いばらき就職・転職フェア(ハイブリッド)参加希望の旨お伝えください。
担当者から、参加会場・氏名・連絡先等をお聞きし、受付完了となります。
☎ 029-300-1738(平日9:15~17:50)
■参加企業■
オンライン
企業名 | 業種 | HP |
(株) トータルシステムデザイン |
ソフトウェア開発 |
HP |
三和テクノ (株) |
機械設計業 |
HP |
(株) つくば食品 |
食品製造業 |
HP |
(株) シード |
ソフトウェア開発 |
HP |
佐川グローバルロジスティクス |
倉庫業 |
HP |
VHリテールサービス(メガネスーパー) |
卸売・小売業 |
HP |
グリコマニュファクチャリングジャパン (株) |
食品製造業 |
HP |
(株) クラレ |
化学メーカー |
HP |
対面
企業名 | 業種 | HP |
(株) 宮本冷機 |
冷凍冷蔵設備工事及び修理点検メンテナンス |
HP |
常洋水産 (株) |
卸売業 |
HP |
水戸暖冷工業 (株) |
製造業 |
HP |
システム・プロダクト (株) |
ソフトウェア業 |
HP |
FLEXCEED (株) |
製造業 |
HP |
千葉窯業 (株) |
コンクリート製品総合メーカー |
HP |
(福) 翠清福祉会
|
医療・福祉(高齢福祉・介護事業) |
HP |
富士水質管理 (株) |
インフラ |
HP |
■問合せ■
電話:029-300-1738( 平日 9:15~17:50 )
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org ※★を@に変更ください。
[主催]茨城労働局・県内ハローワーク・NPO法人 雇用人材協会 [後援]茨城県・日立市
日立市/高萩市/北茨城市/常陸太田市/常陸大宮市/大子町/東海村で
お仕事を探している方へ!
いばらき就職・転職フェア 日立会場 開催! 特設サイトは こちら! ※コチラのイベントは終了しました。※
企業情報をダウンロード【PDF:878KB】
求人情報をダウンロード【PDF:825KB】
いい仕事、見つけよう!
NPO法人 雇用人材協会では、厚生労働省より「若年者地域連携事業」を受託し、
学生・20代・30代の求職者向けに、いばらき就職・転職フェアを開催いたします。
今回は、県北地域の企業16社が参加し、対面で事業概要・業務内容・求人内容の
説明を行います。採用担当者から直接話を聞くことで、求人票には載っていない
ことを知ることができ、仕事への理解を深めることができます。
応募するか判断するために必要な情報を集める機会に活用ください。
■日時■ 2024年1月27日(土)13:30~16:00
<スケジュール>
13:00~受付開始
13:30 企業PR[1社1分前後]
14:00 ブース訪問形式での企業説明会
16:00 終了
■会場■ 日立シビックセンター 2階 多用途ホール
(住所:日立市幸町1-21-1)※JR日立駅中央口より徒歩3分
►日立シビックセンターホームページ 
▼お車でお越しの方 駐車場は、シビックセンター内有料駐車場をご利用ください。
※駐車場無料サービスはありません。
※2時間まで無料。以降60分ごとに200円かかります。
■対象■
・15歳~おおむね40歳前半の就職・転職活動中の方
・既卒、第二新卒者(卒業後概ね3年以内)
・2024年3月卒業予定の学生
■申込■ 申し込み不要
■参加企業■
企業名 | 業種 | HP |
中山商事 (株) |
専門商社 |
HP |
(株) ヒロエンジニアリング |
情報サービス業 |
HP |
(株) ラフジュ工房 |
家具製造 |
HP |
日東機設 (株) |
プラント建設 |
HP |
原子力エンジニアリング (株) |
原子力関連機器の設計製作、施設の運転保守、研究協力業務 |
HP |
(有) ドリームズ・カム・トゥルー |
ソフトウェア業 |
HP |
(株) 菊池精機 |
金属加工・組み立て |
HP |
(株)シンニッタン |
鍛造業 |
HP |
(株) アイアイエス |
ソフトウェア業 |
HP |
(株) ティー・エム・ピー |
製造業 |
HP |
(株) ピーシーデポコーポレーション |
専門サービス |
HP |
アクモス (株) |
コンピュータソフトウェア開発及び、ネットワーク構築 |
HP |
バックス情報システム (株) |
ソフトウェア業 |
HP |
(株) アセンド |
技術職 |
HP |
飯村機電工業 (株) |
建設業(管工事) |
HP |
カメイ (株) |
総合商社 |
HP |
■問合せ■
電話:029-300-1738(平日9~18時)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@に変更ください。