お問い合わせ 029-300-1738
イベント・セミナー情報

イベント・セミナー情報

  • イベント・セミナー情報
  • 企業向け
  • 教育機関向け
  • 求職者向け
  • 講師紹介

2024.06.11【企業受付終了】R6年度 いばらき就職・転職フェア(つくば会場)

 

  出展の申込み受付けは締め切りました。 

  当協会では厚生労働省 茨城労働局より「若年者地域連携事業」を受託し、 茨城県内で採用活動を行う企業を集めた合同企業説明会「いばらき就職 ・転職フェア」を開催いたします。つきましては、下記のとおり出展企業を募集いたしますので、 出展ご希望の企業様はお申込みの程よろしくお願いいたします。

―――――――――――――  開 催 概 要  ―――――――――――――――

◆全会場◆

[募集要綱]令和6年度いばらき就職・転職フェア企業募集要項(つくば会場)

[日時] 令和6年 9 月 7 日(土) 13:30~16:00

[会場] イーアスつくば イーアスホール (つくば市研究学園5丁目19番地)
     ※TX研究学園駅より徒歩4分

[目的] コロナ禍を経て、求職者は、外部環境に左右されにくい安定経営の企業に注目するようになりました。また、今勤めている会社よりも、「スキルがなくても働ける」「無理しなくても働ける」「長く働ける」会社を探す傾向があり、さらに、給与・年間休日・勤務地も企業選びで重要な項目となっています。そういった若年求職者が、求人企業の事業概要や業務内容、求人要件等について直接話を聞き、理解・納得した上で応募につながるよう、いばらき就職・転職フェアを開催します。

[募集] 茨城県内に本社もしくは事業所等があり、中途・新卒(2025年3月卒)を採用予定の企業 18社程度

[対象] 15歳~おおむね35歳の求職者
     既卒未就職者、第二新卒者
     2025年3月卒業予定の学生
     20~50名程度

[内容] 企業説明会にて、会社説明・事業概要・業務内容・求人内容を求職者に説明いただきます。加えて、商品・製品等を持込み、実際に製品を見たり体験いただいたり、持込みが難しい製品の場合は、サンプル・レプリカ・模型等で説明をお願いします。
また、PCやプロジェクタ・ディスプレイなどを使用し、映像・写真等でPRしていただくこともできます(機器類は各自ご用意いただきます)。

[費用] 参加費無料(御社の準備にかかる費用、交通費等はご負担願います)

[ご案内] 企業紹介動画の募集を致します!※詳細は6月中旬頃ご案内
      いばらき就職・転職フェアの参加者へ動画でアピールが出来ます!
      お申込みを頂いた全ての企業様が対象となります。
      この機会にぜひお申込みください。

[期間] 5/20(月)~6/10(月)17:00 
※先着順ではございません。申込多数の場合は選定させていただきます。

[申込] 

     以下のフォームよりお申込み下さい ※受付終了しました。

 entry.png

  ※出展可否のご連絡は6/11(火)以降、メールにてご案内いたします。 

  ※申込フォーム送信後、自動返信メールで受付完了のメールが送信されます。
   しばらくしても届かない場合は、迷惑メールフォルダや、入力いただいたアドレスに間違いが無いか確認してください。
   不安な方は何度も入力せず、まずはお電話ください。

  ※セキュリティ等により申込みフォームからの申込みができない場合は、
   こちらの申込用Excelをダウンロードし、必要事項を入力の上、
   jimukyoku★koyou_jinzai.orgにメールでお送りください。 
   ※★を@に変えてお送りください。

      ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【今後の募集予定】

水戸会場 すべてイオンモール水戸内原
① 令和6年10月5日(土)
② 令和6年11月17日(日)
③ 令和6年12月7日(土)

★令和6年6月17日(月) 全日程一括募集開始!★

2024.05.08【受付終了】令和6年度「高校生対象早期キャリア講座」

~ R6年度の受付は終了しました ~  24.05.08.

令和6年度茨城県UIJターン・地元定着支援強化事業

  「高校生対象早期キャリア講座」
    ~大学進学を目指す高校生向けの出前講座です~

~ R6年度 開催15校(回) を募集します。~ 24.04.17.

当講座は今年で5年目の取り組みとなりました。                                          過去4年間で延べ38校、6,150名の生徒さんがご受講しています。                                                          お陰様で大変ご好評をいただいております。                                                      貴校におかれましても是非、当講座のご活用をご検討ください。                                         開催期間:R6.07.01~R7.02.28                                                                              講座時間:50~60分程度 / 1講座1回1コマ                                                                        開催場所:貴校の施設内                                                                                        講師:地元の魅力的な企業で働く先輩社会人                                                                     費用:無料(ただし、無料は1校につき4講座分まで)                                                                                    申込期間:~R6.05.07.(火)17:00         

▼詳細・概要は下記の案内文書よりご確認ください。
「R6.高校生対象早期キャリア講座」のご案内.pdf

申込みフォーム⇒https://forms.gle/rWqgN5n21VBT1vre8

主催:茨城県産業戦略部労働政策課
運営事務局(事業委託先):NPO法人雇用人材協会
(TEL:029-300-1738 [email protected]

   ~ お気軽にお問合せください ~

2024.04.03 令和6年度受託事業について

NPO法人 雇用人材協会では、令和6年度につきまして、以下の事業を受託し、実施することが決定いたしました。

茨城県委託「UIJターン・地元定着支援強化事業」

厚生労働省委託「若年者地域連携事業」

令和6年度も引き続き、若年求職者の就職支援事業に取り組んで参ります。

2024.03.13【終了】令和5年度「2023☆いばらき1Day仕事体験」

~ R5年度-2023の受付は終了しました ~【24.03.13.】

延べ110名の学生さんにエントリーをいただきました。

ありがとうございました。

====================================

~ 受入企業27社の皆さまにご協力をいただいております ~

「令和5年度茨城県UIJターン・地元定着支援強化事業」
〖 2023☆いばらき1Day仕事体験 〗~ いばらきを知ろう ~
 
< ここ茨城県で働きたい・地元茨城県に帰りたい・茨城いいかも♪ >
とお考えの学生なら、どなたでもご参加いただけます。 参加費は無料!!
キャリアコンサルタントの国家資格をもつベテランコーディネーターが
県内企業情報や就活で分からない事などについても、サポートをしていきます。
情報は随時このページにて更新していきます。よろしくお願いします。

2023-flyer-1day-omote.jpg

いばらきを知ろう!!
企業数は全国13位の11万8千社
いばらきを牽引する企業を知ろう!!
2023☆1Day仕事体験

①経営者層と話せる絶好のチャンス!
②若手社員とも交流できる!
③友達を誘って参加もOK!
④夏冬春休みを利用して参加してみよう!!


☆チラシ裏面:受入企業リスト(↑230701版・最新版は↓)
 
 ○ 対象 ○ 
 茨城県内外で学ぶ大学生・大学院生 全学年学部学科
 ※実施場所まで自力で行ける方(交通手段が無い場合はご相談に応じます)
 ○ 申込・実施期間 ○ 
 2023年7月~2024年2月
 ※主に、学生の夏・冬・春休みの期間中の1日で実施します。
 申込学生の参加希望日と、企業の受入可能日を調整して実施日を決めていきます。
 ○ 参加費用 ○ 
 無料※実施場所への交通費はご負担下さい。
 ○ 受入企業27社リスト最新版 ○ 
※リストの中の企業名をクリック⇒1Day仕事体験のプログラム内容や企業情報を記載した受入企業紹介書を確認⇒参加したい企業を選ぶ⇒申込フォームからエントリーする。

企業名<受入企業紹介書体験・見学企業HP実施場所
1. 水戸赤十字病院
業務実習 HP 水戸市
2.(福)征峯会(せいほうかい)
福利体験 HP 筑西市
3.(福)愛の会(めぐみのかい) 
介護体験 HP 水戸市
4.(福)樅山会(もみやまかい) 施設見学 HP 鉾田市
5. 沼尻産業(株)
物流ワーク HP (つくば市)
6. ロジスティード東日本(株) 物流ワーク HP 日立市
7.(株)かつら設計
ドローン操作 HP 城里町
8. 三国屋建設(株) 海の現場 HP 神栖市
9. アドバンフォースグループ
収穫体験 HP 笠間市
10.(株)カスミ 商品製造体験 HP つくば市
11.(株)サザコーヒー
カッピング HP ひたちなか市
12. ストームフィールドガイド 
ツアー運営 HP 高萩市・他
13. (株)トヨタレンタリース茨城
業務体験 HP 小美玉市
14. まちづくり鹿嶋(株)
アーバニズム HP 鹿嶋市
15. 関彰商事(株)
店舗見学 HP つくば市
16. 富士フイルムイノベーションジャパン(株)茨城支社   ゼログラフィー HP 水戸市
17.(株)アプリシエイト
eスポーツ HP 水戸市
18.(株)茨城新聞社
新聞記者 HP 水戸市
19.(株)ヒューマンサポートテクノロジー
AI画像認識 HP 東海村
20. イトウ製菓(株) 
工場見学 HP 小美玉市
21. オリエンタルモーター(株)   工場見学 HP 土浦/つくば
22.(株)くらもち 作業体験 HP 常総市

23.(株)ベジタブルテック

作業体験 HP 那珂市
24. ヤマダイ(株) 
商品開発 HP 八千代町
25. カーレポ(株)   
事業所見学 HP 水戸市
26.(株)ケーシーエス 
システム作成 HP 水戸市
27.(有)くらぶコア
農業体験 HP 行方市

 ○ 申込み方法 ○ 
 下記URLからご応募ください▼▼▼
 申込みフォームhttps://forms.gle/WQaM26Yihj19DjMd8 
 申込みフォーム上でも受入企業詳細をご覧いただけます。

 ○ 申込後のスケジュール ○ 
 ① 申込みフォームを確認後、担当コーディネーターより連絡します。
    ⇒ 申込書兼誓約書などを送付します。面談日・面談場所の相談をします。
 ② 申込書兼誓約書とインターンシップ保険加入証券を提出ください。
    = 実施先企業や茨城県へ提出するためです。
 ③ 事前面談を実施します。= 主に公共施設を利用・オンライン面談も可
 ④ 1Day仕事体験の実施日を企業と調整し、決定します。
 ⑤ 1Day仕事体験当日 = 実施場所現地集合・解散になります。
 ⑥ 体験実施後1週間以内に参加報告書を提出ください。これで終了です。

 ○ お問合せ ○ 
 NPO法人 雇用人材協会
 電話:029-300-1738(平日9:00~18:00)
 メール:info@koyou-jinzai.org

いい顔で働こう × 雇用人材協会

~お気軽にお問い合わせください~

2024.02.29【終了】令和5年度「高校生対象早期キャリア講座」

令和5年度茨城県UIJターン・地元定着支援強化事業

  「高校生対象早期キャリア講座」
    ~大学進学を目指す高校生向けの出前講座です~


~ R5年度の受付は終了しました ~(24.02.29.

13回開催、1,834名の生徒さんにご受講いただきました。

~ ありがとうございました ~

Twitter instagram facebook