「高校中退者の保護者相談会」開催!
まずは、気軽にお問合せください。
NPO法人雇用人材協会では、高校を中退したお子さんの就職・将来に不安や悩みをお持ちの保護者の方を対象に、「保護者相談会」を開催します。
最新の茨城の就職事情や就職する上で大切なこと・お子さんとの関わり方などのミニセミナー(60分)の他、専門の支援員が1対1で丁寧に相談対応いたします(一組60分)。
<日 時> 2/26(日) 13:00~16:00
<会 場> ジョブカフェいばらき 3階
(水戸市三の丸1-7-41 いばらき就職・生活総合支援センター)
【会場地図】
<駐車場> 「県三の丸庁舎駐車場」をご利用ください(無料券を差し上げます)。
※「水戸市三の丸臨時庁舎来庁者駐車場」とは異なります。
【駐車場地図】
<対 象> 高校を中退した、または中退予定のお子様をお持ちの方
先着6名(事前申込み制)
※お子様と一緒の参加可
<内 容> キャリアカウンセラーがお子様の就職に関する相談に応じます
<費 用> 無料 (交通費などは各自ご負担お願いします)
□お問合せ・お申込み□
NPO法人雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日:9時~18時)

印象は7秒で決まる。特に、面接の場面では結果に大きく影響します。
できていると思っていても、いざ必要な時になるとわからないことばかりなのがビジネスマナー。講座では、言葉遣い礼儀作法だけでなく、信頼関係を築く印象づくりや振る舞い、相手を意識したコミュニケーションなどを確認していきます。

ビジネスマナー&ルール講座チラシ【PDF:2.21MB】
<日時> 平成29年2月14日(火)13:00~17:00(12:30受付)
<会場> ジョブカフェいばらき(水戸市三の丸1-7-41)
<内容> ▼信頼関係を築くコミュニケーション・印象づくり
・印象は7秒で決まる!?
・おしゃれと身だしなみの違い
・表情、姿勢、歩き方
・伝え方のコツ
▼意外と知らないビジネスマナー
・ビジネスシーンで好まれる言葉づかい
・言葉の表現を増やそう
(敬語、丁寧語、謙譲語、枕詞など)
▼知っておくと安心、仕事のルール(労働法)
・労働法は働くルール
・知っておいたほうがいい労働契約
・労働問題が起こったら?
・困ったときの対処法
<対象> 15歳~概ね40代前半の求職者 先着20名
※すでに働いている方・学生も参加できます
■とくにオススメの方■
・自分のマナーに不安や心配がある方
・就職活動の場で損をしたくない方
・基本的なビジネスマナーを確認したい方
<費用> 無料 (交通費、昼食などは各自ご負担お願いします)
◆申込み方法◆
下記のいずれかの方法でお申込みください。
1)メールでのお申し込み
下記アドレスに、お名前・電話番号・年齢をお送りください。
s-college★koyou-jinzai.org
※★を@に変えて送信してください。
※メールの受信設定をされている方はs-college★koyou-jinzai.orgからの
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。
2)電話でのお申し込み
NPO法人雇用人材協会(平日9時~18時)
029-300-1738
「求人はよさそうだけど、どんな仕事かよくわからないから応募しない」
「興味はあるけどよくわからないから自分にできるのか不安」
そんなこと思ったことはありませんか?
県内で活躍している企業を見学し、仕事のことや職場の雰囲気を肌で感じられる職場見学会を実施します!
ちょっと気になるな、でも不安だな。という気持ちを一気に消すチャンスです。
[職場見学会チラシ]荒井工業株式会社【PDF:1,034KB】
<日 時> 平成29年1月25日(水)
10:00~12:30(受付9:30~)
<企 業> 荒井工業株式会社 水戸市内作業現場
<集合場所>ジョブカフェいばらき 2階 会議室
(水戸市三の丸1-7-41 いばらき就職・生活総合支援センター内)
<対 象> 15歳~40代前半の求職者
先着5名
<その他> ・筆記用具をご持参ください
・服装はスーツです。
・参加費は無料です
・出発前に「ビジネスマナー確認講座」を開催します
<申 込> 参加希望の方は、事前にお電話もしくはメールでご連絡ください。
TEL:029-300-1738(平日 9:00~18:00)
MAIL:s-college★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えて送信してください。
※氏名・電話番号を明記の上送信してください
※受信設定をされている方はs-college★koyou-jinzai.orgから
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。
「求人はよさそうだけど、どんな仕事かよくわからないから応募しない」
「興味はあるけどよくわからないから自分にできるのか不安」
そんなこと思ったことはありませんか?
県内で活躍している企業を見学し、仕事のことや職場の雰囲気を肌で感じられる職場見学会を実施します!
ちょっと気になるな、でも不安だな。という気持ちを一気に消すチャンスです。
[職場見学会チラシ]新安全警備保障株式会社【PDF:200KB】
<日 時> 平成29年1月23日(月)
9:30~12:30(受付9:00~)
<企 業> 新安全警備保障株式会社 本社
<集合場所>ジョブカフェいばらき 2階 会議室
(水戸市三の丸1-7-41 いばらき就職・生活総合支援センター内)
<対 象> 15歳~40代前半の求職者
先着10名
<その他> ・筆記用具をご持参ください
・服装はスーツです。
・参加費は無料です
・出発前に「ビジネスマナー確認講座」を開催します
<申 込> 参加希望の方は、事前にお電話もしくはメールでご連絡ください。
TEL:029-300-1738(平日 9:00~18:00)
MAIL:s-college★koyou-jinzai.org
※★を@(アットマーク)に変えて送信してください。
※氏名・電話番号を明記の上送信してください
※受信設定をされている方はs-college★koyou-jinzai.orgから
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。
準備を整えて不安を解消!
1日で複数の企業と面接ができる就職面接会は就職活動において重要なイベントの1つです。でも「たくさんの企業が来るってなんだか緊張する」「どうやってまわればいいのかな?」「どんな準備をすればいいの?」こんな風に思う人も少なくないのではないでしょうか?
そこで、雇用人材協会では就職面接会に向けた事前セミナーを開催します!こちらのセミナーの後、2/16(木)には水戸合同庁舎で「元気いばらき就職面接会」が開催されるため、そこに参加予定の方は特にご参加をおススメします!
就職面接会事前セミナー水戸会場チラシ【PDF:693KB】
<日 時> 平成29年2月9日(木)14:00~16:00(受付13:30~)
<会 場> ジョブカフェいばらき 2階会議室(水戸市三の丸1-7-41)
<対 象> 就職面接会に参加予定の15歳~40歳前半までの求職者 先着20名
<費 用> 無料
<その他> 交通費は自己負担でお願いします。
服装は自由です。筆記用具をご持参ください。
◆申込み方法◆
下記のいずれかの方法でお申込みください
1)メールでのお申し込み
下記アドレスに、お名前・電話番号・年齢をお送りください。
s-college★koyou-jinzai.org
※★を@に変えて送信してください。
※メールの受信設定をされている方はs-college★koyou-jinzai.orgからの
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。
2)電話でのお申し込み
NPO法人雇用人材協会(平日9時~18時)
029-300-1738
▼開催予定の面接会▼
○元気いばらき就職面接会水戸会場○
<日時>平成29年2月16日(木)
13:30~15:30(受付13:00~)
<会場>水戸合同庁舎 2階 大会議室
(水戸市柵町1-3-1)