2021.09.27【終了】10/9(土)金融業界仕事研究&インターンシップセミナー
県内全ての金融機関参加!
1日で茨城の金融を網羅!
コロナ禍でこれからの就活がどうなるか予測ができない中、これからの就活に不安を抱えていると思います。夏のインターンシップに参加できなかったり、秋冬のインターンシップも開催されるか不明。特に、県外の学生にとっては、茨城県に戻って就活することが難しい状況でもあります。そこで、オンラインで茨城の企業を知り、接点を持つ機会として、「仕事研究&インターンシップセミナー」を実施します。
第1回目は、茨城県内の金融機関が参加する「金融業界仕事研究&いインターンシップセミナー」です。金融機関が一堂に会する機会は後にも先にもこの1度だけ!1日ですべての金融機関を知り、人事と交流・つながりを持つ機会に活用ください!
日時
2021/10/9(土)12:30~15:30(12:20より入室可予定)
参加企業
(株)常陽銀行 ▶企業紹介 https://www.joyobank.co.jp/
(株)筑波銀行 ▶企業紹介 https://www.tsukubabank.co.jp/
茨城県信用組合 ▶企業紹介 https://www.kenshinbank.co.jp/
水戸信用金庫 ▶企業紹介 http://www.mitoshin.co.jp/
結城信用金庫 ▶企業紹介 http://www.shinkin.co.jp/yuki/
水戸証券(株) ▶企業紹介 https://www.mito.co.jp/
プログラム
①金融業界セミナー(20分)
各社の違いと茨城の金融業界の"今"を知ろう!
②仕事研究&インターンシップセミナー(100分)
各社の事業内容や特徴を知り、
インターンシップ情報を手に入れよう!
ブレイクアウトルームで3部屋に分かれ、セミナーに参加いただきます。
30分×3クール実施し、企業採用担当者が部屋を移動します。
学生の皆さんは、移動せず、すべての企業の説明を聞くことができます。
③人事クロストーク(30分)
各社をより深く知り、人事とつながろう!
人事担当者との交流や質問などができます。
ブレイクアウトルームで2つの部屋に分かれ
人事のクロストークに参加いただきます。
参加する部屋は自由に選択することができます。
<ルームA> 常陽銀行、結城信用金庫、水戸証券
<ルームB> 筑波銀行、水戸信用金庫、茨城県信用組合
対象
茨城県で就職を考えている県内外の23卒学生 最大90名程度
※24卒以降の学生は、企業情報収集目的での参加可
申込み
以下フォームから参加希望のセミナーにチェックを入れ、
必要事項を入力し、送信してください。
https://forms.gle/8PRkZ5UZzoqjuyP5A
※申込学生には参加受付の自動返信メールが届きます。
※受付完了後、当日の参加URLをお送りします。
※複数のセミナーへの申込可。
締め切り
10/9(土)11:00 ※定員になり次第〆切
その他
・なるべく自宅や大学など、静かな環境でご参加ください
(カフェや移動中なども可)
・原則、カメラはオンにして参加ください
(今後のオンラインでの就活慣れの場として活用してください)
・服装は自由です。スーツの必要はありません。
・マイクはオフにし、質問があるときにオンにしていただきます。
・入退室は自由です。
その他の開催スケジュール
第2回 R3/10/23(土)秋冬インターンシップ&仕事研究セミナー 受付中
第3回 R3/11/13(土)食品業界研究&インターンシップセミナー 受付中
第4回 R3/11/27(土)文系学生のための仕事研究セミナー 受付中
第5回 R3/12/11(土)理系学生のための仕事研究セミナー 受付中
第6回 R4/ 1 / 8 (土)茨城の企業研究セミナーPart1 受付中
第7回 R4/ 1 /22 (土)茨城の企業研究セミナーPart2 受付中
※各回5~10社程度参加
良くある質問集
※問合せがあった内容は、随時こちらに掲載していきます。
問合せ
ご不明な点は、お気軽に雇用人材協会までお問合せください。
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9:15~18:00)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@に変えてお送りください。
2021.09.06【出展企業受付終了】 12/8(水)いばらき就職・転職フェア(日立)
当協会では厚生労働省 茨城労働局より「若年者地域連携事業」を受託し、
茨城県内で採用活動を行う企業を集めた合同企業説明会
「いばらき就職・転職フェア」を12/8(水)ホテル天地閣(日立市)にて
開催いたします。
つきましては、下記のとおり、出展企業を募集いたしますので、
出展ご希望の企業様は、お申込みの程よろしくお願いいたします。
――――――――――――― 開 催 概 要 ―――――――――――――――
◆日立会場◆
[募集要綱]令和3年いばらき就職・転職フェア募集要綱(日立会場)
[日時] 令和3年12月8日(水)13:30~16:00
[会場] ホテル天地閣 鳳凰の間
(日立市旭町2-6-13) ※JR日立駅より徒歩8分
[目的] 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、業績悪化や採用抑制等で
労働者・求職者にとって不安な状況となっており、安心して働ける企業
への就職を望んでいます。
一方で、業績への影響が小さかったり影響を受けていない企業や、業績
が好調な企業、これまで採用活動が難しかった企業にとっては、人材確
保の機会となります。
そこで、人材確保に力を入れたい県内の企業・安心して働くことができ
る企業を中心とした合同企業説明会を開催し、若年者の安定安心した地
元企業への就職へとつなげていきます。
[募集] 茨城県内に本社もしくは事業所等があり、
中途・新卒(2022年3月卒)を採用予定の企業 15~20社
[対象] 15歳~おおむね35歳の求職者
既卒未就職者、第二新卒者
2022年3月卒業予定の学生 50名程度
[内容] 企業説明会にて、会社説明・事業概要・業務内容・求人内容を求職者に
説明いただきます。加えて、商品・製品等を持込み、実際に製品を見たり
体験いただいたり、持込みが難しい製品の場合は、サンプル・レプリカ・
模型等で説明をお願いします。
また、PCやプロジェクタ・ディスプレイなどを使用し、映像・写真等で
PRしていただくこともできます(機器類は各自ご用意いただきます)。
[費用] 参加費無料(御社の準備にかかる費用、交通費等はご負担願います)
[〆切] 一次募集〆切 10/8(金)18:00
※イベントHP・チラシ・ポスター・各種広報媒体に企業名掲載
二次募集〆切 11/5(金)18:00
※イベントHPのみに企業名掲載
※1次募集で定数に達した場合は〆切
[申込] 出展申込受付は終了いたしました。
※一次募集に応募いただいた企業様は、チラシ・ポスター・各種広報媒体・HPに
企業名を掲載します。
※二次募集に応募いただいた企業様は、HPに企業名を掲載します。
※申込フォームでの入力が完了しますと、運営事務局から自動返信メールで受付完
了のご連絡をいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
なお、今後は、以下の通り企業説明会を開催予定しております。
以下の出展企業募集につきましては、別途ご案内差し上げます。
<他会場の予定> 随時出展企業募集を行っていきます。
▼筑西会場 10月25日(月)~募集開始予定
日時:令和4年1月26日(水)13:30~16:00
会場:ダイヤモンドホール【アーベントヴィラ】(筑西市玉戸1053-4)
2021.08.18【出展企業受付終了】 11/18(木)いばらき就職・転職フェア(水戸)
当協会では厚生労働省 茨城労働局より「若年者地域連携事業」を受託し、
茨城県内で採用活動を行う企業を集め合同企業説明会を実施いたします。
つきましては、下記のとおり、11/18(木)ホテルレイクビュー水戸開催の
出展企業を募集いたしますので、お申込みをお待ちしております。
――――――――――――― 開 催 概 要 ―――――――――――――――
◆水戸会場◆
[出展要綱]令和3年いばらき就職・転職フェア募集要綱(水戸会場)
[日時] 令和3年11月18日(木)13:30~16:00
[会場] ホテルレイクビュー水戸 鳳凰の間、紫峰の間
(水戸市宮町1-6-1) ※JR水戸駅より徒歩3分
[目的] 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、業績悪化や採用抑制労働者・
求職者にとって不安な状況となっており、安心して働ける企業への就職を望
んでいます。一方で、業績への影響が小さかったり影響を受けていない企業
や、業績が好調な企業、これまで採用活動が難しかった企業にとっては、人
材確保の機会となります。そこで、人材確保に力を入れたい県内の企業・安
心して働くことができる企業を中心とした合同企業説明会を開催し、若年者
の安定安心した地元企業への就職へとつなげていきます。
[募集] 茨城県内に本社もしくは事業所等があり、
中途・新卒(2022年3月卒)を採用予定の企業 15~20社
[対象] 15歳~おおむね35歳の求職者
既卒未就職者、第二新卒者
2022年3月卒業予定の学生 50名程度
[内容] 事業概要、業務内容、求人内容を求職者に説明いただきます。加えて、
製品・商品等を持込み、実際に製品を見たり体験いただいたり、持込み
が難しい製品の場合は、レプリカ・模型等で説明をお願いします。また、
PCやプロジェクタ・ディスプレイなどを使用し、映像・写真等でPRして
いただくこともできます(機器類は各自ご用意いただきます)。
[費用] 参加費無料(御社の準備にかかる費用、交通費等はご負担願います)
[〆切] 一次募集〆切 9/17(金)18:00
※イベントHP・チラシ・ポスター・各種広報媒体に企業名掲載
二次募集〆切 10/15(金)18:00
※イベントHPのみに企業名掲載
[申込] 出展企業受付は終了しました。
※一次募集に応募いただいた企業様は、チラシ・ポスター・各種広報媒体・HPに
企業名を掲載します。
※二次募集に応募いただいた企業様は、HPに企業名を掲載します。
※申込フォームでの入力が完了しますと、運営事務局から自動返信メールで受付完
了のご連絡をいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
なお、今後は、以下の通り企業説明会を開催予定しております。
以下の出展企業募集につきましては、別途ご案内差し上げます。
<他会場の予定> 随時出展企業募集を行っていきます。
▼日立会場 9月6日(月)~募集開始予定
日時:令和3年12月8日(水)13:30~16:00
会場:ホテル天地閣【鳳凰】(日立市旭町2-6-13)
▼筑西会場 10月25日(月)~募集開始予定
日時:令和4年1月26日(水)13:30~16:00
会場:ダイヤモンドホール【アーベントヴィラ】(筑西市玉戸1053-4)
2021.07.19【受付開始しました】 若手社員研修「人財育成アカデミー」
新卒就職3年以内の離職率は大卒で約3割と横ばいとなっていますが、中小企業では5割を超えることもあります。
若年労働人口の減少や転職の捉え方の多様化・インターネットでの容易な転職活動なども後押しし、売り手市場となり、離職を中途採用で補うことが難しくなっています。
コロナ禍による転職リスクからか離職は例年より少ない傾向がみられますが、離職の要因は、主にギャップと対人関係であることは大きく変わりありません。また、コロナ禍で就活・就職をした社員の育成はこれまでとは異なり、より仕事への動機づけや、コミュニケーション習得、コロナ不安の解消をしていく必要があります。
そこで、人財育成アカデミーでは、仕事への動機づけや、コロナ禍のコミュニケーション、急な変化に対応するメンタルマネジメントなどの研修を実施することで、若手社員の定着を促進していきます。採用すること以上に育成・定着の取組みが重要であることから、人財育成アカデミーをぜひご活用ください。
>>>人財育成アカデミーチラシをダウンロードする【PDF:2.1MB】
◆日程◆
<水戸会場> 中央ビル(水戸市泉町2-3-2)
第1回 9/9(木)
第2回 10/6(水)
第3回 11/10(水)
第4回 12/15(水)
<土浦会場> 土浦市亀城プラザ(土浦市中央2-16-4)
第1回 9/14(火)
第2回 10/5(火)
第3回 11/9(火)
第4回 12/16(木)
※研修は、9:30~16:30で実施します。
※水戸会場・土浦会場、同様のプログラム内容です。
◆対象◆
茨城県内の企業で働く新卒入社1・2年目の若手社員 定員:各会場 20名
※中途入社でも、社会人経験2年未満の方は参加可
◆参加費◆
無料
◆内容◆
第1回 変化対応の主体性とモチベーション維持のマインドセット
第2回 コロナ禍でも円滑に仕事を進め成果を出すための
コミュニケーション
第3回 コロナ禍のメンタルタフネス[自己理解編]
~エゴグラムで自分の性格特性を知る~
第4回 コロナ禍のメンタルタフネス[実践編]
~エゴグラムで対人関係を強化する~
◆申込み方法◆
申込みフォームからお申込みください。
7/19(月)10:00~受付開始しました
<水戸会場>
申し込みはこちらをクリック 定員に達したのでキャンセル待ち受付
<土浦会場>
申し込みはこちらをクリック 残席 7名
※水戸会場と土浦会場で申込みフォームが違います。ご注意ください。
※両会場のプログラム内容は同じです。いずれかの会場にお申込みください。
※原則同じ社員が全4回、同一の会場での参加。会場を変更しての参加は不可。
※1社2名まで。
◆問合せ◆
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738(平日9時~18時)
2021.07.19【受付終了】 10/20(水)いばらき就職・転職フェア(つくば)

当協会では厚生労働省 茨城労働局より「若年者地域連携事業」を受託し、
茨城県内で採用活動を行う企業を集め合同企業説明会を実施いたします。
つきましては、下記のとおり、10/20(水)ホテルグランド東雲開催の
出展企業を募集いたしますので、お申込みをお待ちしております。
――――――――――――― 開 催 概 要 ―――――――――――――――
◆つくば会場◆
[出展要綱]20211020-令和3年いばらき就職・転職フェア募集要綱(つくば会場)
[日時] 令和3年10月20日(水)13:30~16:00
[会場] ホテルグランド東雲 有明・暁
(つくば市小野崎488-1) ※TXつくば駅より徒歩8分
[目的] 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、業績悪化や採用抑制労働者・
求職者にとって不安な状況となっており、安心して働ける企業への就職を望
んでいます。一方で、業績への影響が小さかったり影響を受けていない企業
や、業績が好調な企業、これまで採用活動が難しかった企業にとっては、人
材確保の機会となります。そこで、人材確保に力を入れたい県内の企業・安
心して働くことができる企業を中心とした合同企業説明会を開催し、若年者
の安定安心した地元企業への就職へとつなげていきます。
[募集] 茨城県内に本社もしくは事業所等があり、
中途・新卒(2022年3月卒)を採用予定の企業 15~20社
[対象] 15歳~おおむね35歳の求職者
既卒未就職者、第二新卒者
2022年3月卒業予定の学生 50名程度
[内容] 事業概要、業務内容、求人内容を求職者に説明いただきます。加えて、
製品・商品等を持込み、実際に製品を見たり体験いただいたり、持込み
が難しい製品の場合は、レプリカ・模型等で説明をお願いします。また、
PCやプロジェクタ・ディスプレイなどを使用し、映像・写真等でPRして
いただくこともできます(機器類は各自ご用意いただきます)。
[費用] 参加費無料(御社の準備にかかる費用、交通費等はご負担願います)
[〆切] 一次募集〆切 8/20(金)18:00
※イベントHP・チラシ・ポスター・各種広報媒体に企業名掲載
二次募集〆切 9/17(金)18:00
※イベントHPのみに企業名掲載
[申込] 受付終了いたしました。たくさんのお申込み有難うございました。
※一次募集に応募いただいた企業様は、チラシ・ポスター・各種広報媒体・HPに
企業名を掲載します。
※二次募集に応募いただいた企業様は、HPに企業名を掲載します。
※申込み受付後、3営業日以内に、受付完了のご連絡をさせて頂きます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
なお、今後は、以下の通り企業説明会を開催予定しております。
以下の出展企業募集につきましては、別途ご案内差し上げます。
<他会場の予定> 随時出展企業募集を行っていきます。
▼水戸会場 8/18(水)~募集開始予定
日時:令和3年11月18日(木)13:30~16:00
会場:ホテルレイクビュー水戸【鳳凰・紫峰】(水戸市宮町1-6-1)
▼日立会場 9月6日(月)~募集開始予定
日時:令和3年12月8日(水)13:30~16:00
会場:ホテル天地閣【鳳凰】(日立市旭町2-6-13)
▼筑西会場 10月25日(月)~募集開始予定
日時:令和4年1月26日(水)13:30~16:00
会場:ダイヤモンドホール【アーベントヴィラ】(筑西市玉戸1053-4)