2019.11.07【求人票公開】12/4(水)製造業合同企業説明会・面接会(日立会場)
▸求人票をダウンロードする【PDF:2.07MB】 ← NEW!
▸企業一覧・PR情報をダウンロードする【PDF:627KB】
▸求人情報(簡易版)をダウンロードする【PDF:812KB】

実際の企業製品をみて、会社の中でどんな事をしているのかを肌で体験して、自分の可能性を探しましょう!
今まで製造分野の仕事に就いたことがない人も、前職も製造分野の人も大歓迎!ご来場お待ちしております!
当日は、企業PRタイムと展示ブースを巡り、知られざる製造業の世界をお見せします。
いばらき就職支援センター出張ブースも開設し、就職のお悩みもサポートします!
▸チラシをダウンロードする【PDF:2.06MB】
▸企業一覧・PR情報をダウンロードする【PDF:627KB】
▸求人情報(簡易版)をダウンロードする【PDF:812KB】
<日時> 2019年12月4日(水) 13:30~16:00
13:00~受付・開場
13:30 開会・企業プレゼンテーション
14:00 ブース訪問形式での企業説明会・面接会
16:00 終了
<会場> 日立シビックセンター 2階 多用途ホール
(日立市幸町1丁目21-1) ※JR日立駅より徒歩3分
○アクセス○
<電車>
JR日立駅 中央口より 徒歩3分
<駐車場>
日立シビックセンター 地下駐車場
※1時間無料です。
※1時間超える毎に30分100円加算。駐車料金はご負担願います。
<対象> 15歳~おおむね40歳前半の求職者
既卒・第二新卒者
2020年3月卒業予定の学生
企業名 | 業種 | HP |
---|---|---|
大化工業 株式会社 関東工場 | プラスチック製品製造業 | HP |
ハート封筒 株式会社 | パルプ・紙・紙加工品製造業 | HP |
株式会社 友工社 | 電気機械器具製造業 | HP |
株式会社 ヤシカ車体 | 輸送用機械器具製造業 | HP |
FLEXCEED 株式会社 | 電子部品・デバイス・電子回路製造業 | HP |
株式会社 ティー・エム・ピー | 生産用機械器具製造業 | HP |
株式会社 三友製作所 | 電気機械器具製造業 | HP |
株式会社 シンニッタン | 輸送用機械器具製造業 | HP |
株式会社 第一機電 | 電気機械器具製造業 | HP |
コロナ技研工業 株式会社 茨城工場 | プラスチック製品製造業 | HP |
イトウ製菓 株式会社 | 食料品製造業 | HP |
金砂郷食品 株式会社 | 食料品製造業 | HP |
株式会社 アスパーク | 電気機械器具・輸送用機械器具製造業 | HP |
株式会社 中村自工 大成製作所 | 輸送用機械器具製造業 | - |
株式会社 堀田電機製作所 | 電気機械器具製造業 | HP |
株式会社 日昌製作所 | 電気機械器具製造業 | HP |
株式会社 ウォーターケム 常陸工場 | 化学工業 | HP |
株式会社 エフピコ茨城 | プラスチック製品製造業 | HP |
株式会社 トヨウラ | その他の製造業 | HP |
<問合せ> 電話:029-300-1738(平日9~18時)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@に変更ください。
2019.10.31【終了】12/16(月)水戸市企業研究バスツアー【Uターン学生向け】
企業研究バスツアーでは、茨城県水戸市に本社を置く2社を訪問!「エンドユーザーにサービスを届けるB to C企業」「企業にサービスを提供するB to B企業」それぞれの特徴を探求していきます!
訪問するのは、皇室が宿泊する茨城最高峰の「水戸プラザホテル」、茨城の広告代理店最大手「株式会社日宣メディックス」
都内にいるとなかなか知る事ができない、茨城企業の雰囲気にも触れることができます!
また、どのような業界・職種で自分は活躍したいのか、まだ決めかねている方にとっては、直接お客様(消費者)と関わる仕事と、企業に対して商品やサービスを提供する仕事、どちらの仕事も見ることで、自分が相手にしたい顧客や、提供したいサービスなどを考える機会になります。
企業研究バスツアーに参加をして、自己理解・企業理解を深めて行きましょう!
◆日時◆
2019年12月16日(月)8:00~18:30
[集合] 8:00 東京駅
[解散]18:30 東京駅
※集合・解散いずれもに東京駅
※詳細の場所は申込後にお送りいたします。
<県内大学生>
[集合]10:00 水戸駅
[解散]16:30 水戸駅
※水戸駅南口を予定しています。
※詳細の場所は申込後にお送りいたします。
◆行程◆
8:00 東京駅集合・出発
10:00 水戸駅集合・出発
10:30 【企業訪問①】水戸プラザホテル
14:00 【企業訪問②】株式会社日宣メディックス
16:00 水戸出発
16:30 水戸駅着・出発
18:30 東京駅着・解散予定
◆訪問企業◆
①水戸プラザホテル ②株式会社日宣メディックス
創業295年の歴史ある企業の 茨城での販売戦略・広告企業を研究!
おもてなしを研究!!
◆対象/定員◆
茨城県へのUターンを考えている大学3年生
他の学年や茨城県内の大学生も歓迎! 定員30名
◆申込み◆ ~申込み・受付完了の流れ~
①フォームから申込み
申込みフォームに必要事項を入力してお申込みください。
https://forms.gle/kgi1qjDwq7eVPNGq6
②申込完了
お申込みいただいた方には、集合場所や詳細案内をメールでご連絡いたします。
※申込み日から3営業日を過ぎてもメールがない場合は、
お手数ですが下記問合せ先までご連絡ください。
◆その他◆
・参加費は無料です(ランチも無料!)
・当日はスーツを着用いただきます。
<問合せ>
NPO法人 雇用人材協会
メール:jimukyoku*koyou-jinzai.org
※*を@(アットマーク)に変えてお送りください。
電話:029-300-1738(平日9~18時)
2019.10.04【求人票公開】11/20(水)製造業合同企業説明会・面接会(取手)
▸企業一覧・PR情報をダウンロードする【PDF:675KB】
▸求人票をダウンロードする【PDF:2.34MB】
今までの仕事より、自分に合った働き方を見つけたい方、必見!普段、どのような就職活動をしていますか?求人と企業ホームページを合わせて使ってたり、画面との睨めっこで、やはり合わなかったなど、ミスマッチを経験したことはありませんか?
実際の企業製品をみて、会社の中でどんな事をしているのかを肌で体験して、自分の可能性を探しましょう!
今まで製造分野の仕事に就いたことがない人も、前職も製造分野の人も、15歳~おおむね40歳前半の方々が対象ですご来場お待ちしております!
当日は、企業PRタイムと展示ブースを巡り、知られざる製造業の世界をお見せします。
ハローワーク出張ブースも開設し、就職のお悩みもサポートします!
▸チラシをダウンロードする【PDF:2.18MB】
<日時> 2019年11月20日(水) 13:30~16:00
13:00~受付・開場
13:30 開会・企業プレゼンテーション
14:00 ブース訪問形式での企業説明
16:00 終了
<会場> 取手西口駐車場ビル 1階
(取手市新町1丁目8-50) ※JR取手駅西口より徒歩3分
○アクセス○
<電車>
JR取手駅 西口 徒歩3分
<駐車場>
取手西口駐車場
※駐車料金はご負担願います
※上記以外にも周辺にコインパーキングがございます
<対象> 15歳~おおむね40歳前半の求職者
既卒・第二新卒者
2020年3月卒業予定の学生
企業名 | 業種 | HP |
---|---|---|
日鉄大径鋼管株式会社 | 鉄鋼業 | HP |
清水物産株式会社 | 食料品製造業 | HP |
株式会社ホクエツ関東 | 窯業・土石製品製造業 | HP |
星光PMC株式会社 | 化学工業 | HP |
エヌエス金属工業株式会社 | 金属製品製造業 | HP |
イセデリカ株式会社 | 食料品製造業 | HP |
セフコフーズ株式会社 | 食料品製造業 | HP |
株式会社精工 | 印刷・同関連業 | HP |
朝日テック株式会社 | 繊維工業 | HP |
株式会社マルタツ | 金属製品製造業 | HP |
三和油化工業株式会社 | 石油製品・石炭製品製造業 | HP |
株式会社 吉田製作所 | その他の製造業 | HP |
株式会社ヤシカ車体 | 輸送用機械器具製造業 | HP |
株式会社ツムラ | 医薬品製造工(漢方薬製造工) | HP |
株式会社トーヨーエフピー | 食料品製造業 | HP |
株式会社アスパーク | 電気機械器具・輸送用機械器具製造業 | HP |
メークス株式会社 | 金属製品製造業 | HP |
株式会社エフピコ茨城 | プラスチック製品製造業 | HP |
トモヱ乳業株式会社 | 食料品製造業 | HP |
準備中 | 準備中 | HP |
<問合せ> 電話:029-300-1738(平日9~18時)
メール:jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@に変更ください。
2019.10.12【終了】12/14(土)コミュニケーション心理学講座 水戸
働く上で知っておきたい
コミュニケーション心理学講座
人と人の心の距離を近づける魔法の技法
人と人の間には「心理的な距離」が存在しています。生きていくために欠くことができない人間関係では「心の距離」は仕事やプライベートにおいて、最も基本的な作法です。対人関係が苦手な人・苦手でない人でも、人に強くなるコツは「心の距離」を知ることから始まります。その積み重ねによって、対人関係にタフになり、より良い人間関係を構築していくことができるようになります。
この講座では、初対面の人、特に就職活動における採用担当者や、就職後の職場の人と良好な関係を築いていくためのコミュニケーション技法を身に付けていきます。
チラシ表【PDF:645KB】
チラシ裏【PDF:576KB】
<日 時> 2019年12月14日(土)9:30~15:30(9:00~受付)
<会 場> いばらき就職支援センター(水戸市三の丸1-7-41)3階会議室
<駐車場> 茨城県三の丸庁舎(旧県庁)駐車場 をご利用ください
(水戸市三の丸1-5-38)※駐車券をお持ちください(無料の手続きをします)
<対 象> 15歳~概ね40代前半の求職者 先着20名
※すでに働いている方・学生も参加できます
<費 用> 無料 (交通費等は各自ご負担お願いします)
<その他> 筆記用具持参 / 服装自由
◆申込み方法◆
下記のいずれかの方法でお申込みください。
1)メールでのお申し込み
下記アドレスに、参加するセミナー名(12/14セミナー)・お名前・電話番号・年齢をお送りください。
s-college★koyou-jinzai.org
※★を@に変えて送信してください。
※メールの受信設定をされている方はs-college★koyou-jinzai.orgからの
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。
2)電話でのお申し込み
NPO法人雇用人材協会(平日9時~18時)
029-300-1738
2019.10.12【終了】11/30(土)支援者向け「勉強会&情報交換会」 開催!
支援者向け「勉強会&情報交換会」を開催します
NPO法人 雇用人材協会では、キャリア支援に携わる支援者を主な対象として、スキル向上のための勉強会を開催しています。
今回は「グループワーク」と「公務員希望者の支援」を学びます。
「勉強会&情報交換会」のご案内【PDF:501KB】
<日 程> 2019年11月30日(土)
10:00~16:00
<会 場> 茨城県職業人材育成センター 本館1階 小研修室(A13)
(水戸市水府町864−4)
http://www.ib-syokkyo.com/access.html
<駐車場> 無料駐車場あり
<対 象> 就職支援に携わる方等 先着10名
※参加証明書を発行します
※キャリアカウンセラー等の更新ポイント等になるかについては、
各所属団体にご確認ください。
<内 容> 第1部 グループワーク体験
グループワークは、講師1人での事前シミュレーションが難しい...
講師として研修で使えるワークを体験します
リーダーシップ/情報共有の重要性に気づくためのワークの体験です
ワークで使用する情報カードをプレゼント!
明日からの研修ですぐにお使いいただけます
第2部 公務員希望の学生支援
(1) 公務員の面接指導
経験豊富な方をゲストにお招きし、
面接で見ているポイントをお伝えします
(2) 地域経済分析システム「RESAS」の使い方
公務員希望の学生の論述添削をしていると、
根拠となるデータが抜けているケースがあります。
簡単な操作で市町村の現状を数値で知ることができる
「RESAS」の使い方をお伝えします。
第3部 情報交換会
ケースごとの支援方法の情報交換
「このケース、どう支援するのがいい」
他の参加者と共有して、意見をもらいます。
<参加費> 会員:1,500円 非会員:2,500円 (税込)
※当日、現金でお支払ください
◆申込み方法◆
下記のいずれかの方法でお申込みください
1)メールでのお申し込み
下記アドレスに、「11/30勉強会&情報交換会申込」と明記の上、
氏名・電話番号をお送りください。
jimukyoku★koyou-jinzai.org
※★を@に変えて送信してください。
※メールの受信設定をされている方は、このアドレスからの
メールが届くよう受信設定の変更をお願いします。
2)電話でのお申し込み
NPO法人雇用人材協会(平日9時~18時)
029-300-1738