2013.10.25【受講生募集!】30歳を超えてからの就活応援セミナー
「30歳を超えてからの就職活動応援セミナー」受講生を募集します。
「就職活動が長期間にわたり、なかなか結果が出ない方」
「フリーター・無職期間が長くこれから本格的に就職活動を学びたい方」 必見!
● 30歳を超えてからの就職活動応援セミナー(土浦会場) ●
日時:11月6日(水)、7日(木)、12日(火)、13日(水)、14日(木)
各日9:30~16:30
所:県南生涯学習センター 6F 中講座室2 (茨城県土浦市大和町9-1 ウララビル)
※11月12日(火)のみ 土浦市亀城プラザ (土浦市中央二丁目16-4)
対象:30歳~概ね40代前半の求職者
受講料:無料(要申込)
※WARNING(警告)※ 全日スーツ着用
●カリキュラム●
1日目:「心」 これまでの職業生活の「振り返り」とこれからの職業生活の「設計」
2日目:「技」 面接での受け答え、応募書類(履歴書・職務経歴書)の書き方
3日目:「第一印象改善計画」 身だしなみ・歩き方・話し方・表情・髪型をプロが指導
4日目:「企業見学」 地元中小企業での仕事、仕事場の雰囲気をその目で確かめる
5日目:「体」 応募書類の作成と模擬面接
①選考に通るために「大事なこと」を学ぶ
心構えとノウハウを伝授、採用されるコツを学びます。
選考に通る応募書類の書き方や実際に模擬面接をして、採用担当の視点を知り、就職活動のスタートを切ります!
②第一印象を改善して就活で「得する」印象をつくる
見た目、服装、表情、髪型、姿勢、話し方、これらを変えて、面接官に好印象を!
NGポイントをプロのスタイリストがはっきり伝えます。
③企業見学で「求められる」人材を知る
地元企業を知り、就職への不安を軽くし、就業意欲を高めていきます。
企業見学を通して、人事・経営者が求める人材を知り、現場で必要とされるスキルを確かめます!
セミナー終了後1週間で就職することを目指します!
詳細はチラシをご覧ください↓
2013R3011.pdf
*-------------------*
― 問合せ・申込 ―
NPO法人 雇用人材協会 事務局
電話:029-300-1738(平日9:00~18:00)
mail:[email protected]
*-------------------*
2013.09.24【申込受付開始】究極のリーダーシップ&コミュニケーション講座(下期)
「究極のリーダーシップ&コミュニケーション講座2013」(下期)を開催いたします。
上期ご参加の方々からの声です↓
<参考になった点>
・コミュニケーションと一言で言っていることを、分解して学べた。
・リーダーの成熟レベルが参考になった。自分は今まで低かったと思う。
・人間は根底に「安全・安心欲求」があるということ。
・状態はVAKによってつくられるということ。
・Iメッセージ
・コミュニケーションを阻む11の対応
・行動の四角形
・コーチングの土台になる「在り方」の部分で、自分を見つめ、
自分にできることを考えるきっかけになりました。
・チャンクアップ質問・チャンクダウン質問
・(上司役と部下役の)ロープレが良かった。
<ご感想>
・楽しくかつ有意義でした。
・モチベーションが高まりました!
・他の会社の方たちの悩みを聞けて、それがまた参考になった。
・同じ職場の人にも受けてもらいたい。
----------------------------
全4回の講座です。
平日か土曜のどちらかをお選びください。
(平成25年~平成26年)
第1回 11月13日(水) or 23日(土) 潜在能力を引き出す!
第2回 12月3日(火) or 21日(土) 自立型人材の育成1
第3回 1月21日(火) or 25日(土) 自立型人材の育成2
第4回 2月20日(木) or 22日(土) 指導力・支援力
※平日にお申込みいただいて、参加できなくなった場合は、
その月の土曜に振替受講ができます。
----------------------------
お申込みはFAXまたはmailでお願いいたします。
FAX:029-300-1739
mail:[email protected]
ご不明な点は、下記までお問合せください。
電話:029-226-5062(平日 9時~18時)
2013.09.18【会場変更のご案内】 9/20人財育成アカデミー 永田雅乙氏講演
≪ご連絡≫
9月20日(金)に開催いたします人財育成アカデミー【第1回水戸会場】は
都合により会場が変更となりました。
変更前 茨城県青少年会館 大研修室
変更後 茨城県三の丸庁舎3階 水戸生涯学習センター 大講義室
茨城県水戸生涯学習センター 地図
http://www.mito.gakusyu.ibk.ed.jp/center/map_1.html
参加予定の皆様にはご面倒をお掛けいたしますが、
今一度、会場のご確認をお願い申し上げます。
当日は、参加証をご持参頂き受付にてお渡しください。
申込をされた方で、参加証が手元に届いていないという方がいらっしゃいましたら
お手数ですが雇用人材協会事務局までご連絡ください。
それでは、会場にてお待ちしております。
お気をつけてお越しくださいませ。
◆問合せ◆
電話:029-300-1738(平日 9時~18時)
メール:[email protected]
2013.09.13【申込受付開始】10/10人財育成アカデミー 久保華図八氏講演
企業の人材育成・定着促進のための「人財育成アカデミー」
第2回目は、09月10日(木)につくば国際会議場にて開催します。
対象は、1年目~10年目程度の若手社員。
(経営者等でも参加いただけます)
◆申込方法◆
1)FAXで申し込む
チラシ裏面に必要事項を記入し、参加希望の回に○(まる)をつけ、
雇用人材協会(029-300-1739)までFAXをお送りください。
2)メールで申し込む
チラシ裏面の必要事項と同じ内容を記載し、参加希望回を明記の上、
[email protected]にメールをお送りください。
3)電話で申し込む
029-300-1738に、お電話で直接お申込みください。
※申込みいただいた方には、
後日参加証をFAXもしくはメール・郵送にてお送りします。
◆問合せ◆
ご不明な点は、下記までお問合せください。
電話:029-300-1738(平日 9時~18時)
メール:[email protected]
2013.09.04 H25年 10月度「就職カレッジ」受講生募集中!
H25年10月度の就職カレッジ参加者の募集を開始しました!
詳細はチラシをご覧ください↓
10月度チラシ.pdf
■就職カレッジ -10月度-■
<日程>10月15日(火)、16日(水)、22日(火)、23日(水)、29日(火)
<場所>ジョブカフェいばらき
(水戸市三の丸1-7-41 いばらき就職・生活総合支援センター)
<カリキュラム>
1日目:自己分析・対人交流
2日目:コミュニケーショントレーニング
3日目:業界・職種研究
4日目:プレゼンテーション・マナー
5日目:応募書類・面接対策
※終了後、別日程にて講師との個別相談を行います。(継続相談可能)
※過去のセミナーの様子です。
また、セミナー終了後も、ジョブカフェとの連携により
継続的な就職活動のサポート体制が整っています。
○こんな方に、ぜひ参加いただきたいです!
「就職先が決まらずに学校卒業を迎えた方」
「非正規での仕事が長く、そろそろ正規雇用を目指したい方」
「やりたい仕事・向いている仕事が分からない方」
「相談相手が近くにおらず、ひとりで悩みを抱えている方」
この5日間のセミナーを受けて
セミナー参加を通して、
考え方を、行動を、結果を、人生を変えていきましょう!
興味をお持ちの方は、お気軽にお問合せください★
*-------------------*
NPO法人 雇用人材協会
電話:029-300-1738
mail:[email protected]
就職カレッジ 担当:小田倉・佐川・山田
*-------------------*